ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

丘陵の花  ヒヨドリジョウゴ

2013-11-10 | デジカメ散歩&ウォーキング
            ヒヨドリジョウゴの実が赤くなってきました♪
                赤い鳥 小鳥
                なぜなぜ 赤い
                赤い実を 食べた
            子供の頃歌った歌を思い出させてくれるような
            つやつやした赤い実・・それに青い実も
            さらには同じ枝に花まで咲いています~
               (ピンボケは大目にみてくださいネ~)

            花からもわかるように、ナス科の植物です。
            蔓性ですがヤブカラシなどのようには繁りません。

            ヒヨドリが好んで食べると言うことが名の由来だそうですが、
            そう好んで食べるほどでもないと検索したところに書かれてありました

    


            花の写真ですが、小さいですけどいくらかまともなのがありました   
                                           
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無残!

2013-11-10 | 自然・風景
             丘陵は自然豊かで動植物の宝庫です。
             開発の手はその丘陵を削り壊して行く。。。狭められた丘陵は元には戻らない。
             見慣れた丘陵が荒々しく削られていくのを見ていなくてはならない切なさ。
             こころ痛むこの頃です。

             
          

             そんないたたまれないこころを癒してくれる~~
             可憐なスミレを今日みつけました(^^♪

          

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵の月

2013-11-10 | 月・星・雲、空
            今日も丘陵へウォーキング。
            帰りの空には月が・・・
            今宵の月は月齢6.6 上弦です。

             

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする