ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

ヒヨドリ

2013-12-21 | 鳥や虫など
        この暮れに我が家の姫イチゴの実は豊作でまだいっぱい生っています
        南天の実はこ早くヒヨドリが平らげてしまいましたけど・・・
        姫イチゴは量も多いので食べきれるものでもないようで。
        それに、あまりおいしいものではないし~~
       
        それでもお腹をすかしたヒヨドリもいるようですね

        突かれた実の微妙な減り方がおわかりいただけますでしょうか・・・?

        


        



        私、今日は片付けなどにはそっぽをむいて、目を閉じて、閑人しています。。。
        青空が外へと呼んでいるのにも応えず。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビットとお花

2013-12-21 | Weblog
           今年も送っていただきました
           ピーターラビットとお花です~~
           ピンク系のお花たちがとってもラブリー

         


           今年はジョウロにアレンジされていました
              

                              ありがとう 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱

2013-12-21 | 自然・風景
          今朝はこの冬初めて我が家の辺りに霜が降りていました。
    
         水路のフェンスを隔てた農家の栗の木も住宅の屋根もうっすらと白くなっています~

        

   
         我が家の庭は霜柱でザクザクしています                                 デッキは昨日の雨が凍ってツルツル・・・ヒェー
        

                       ピンボケばかり・・・ごめんなさい

                       

     
       こちらは凍った地表がもり上がって出来る霜柱                             こちらは植物の茎が裂け、流れ出した中の水分が寒さで凍る現象のシモバシラ    
              

        
              寒い週末ですがお天気は回復しました
              良い週末・連休をお過ごしくださいね(*^_^*)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする