ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

今朝の庭で

2014-07-13 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)
              おはようございます 今朝、満月の入りを見ようと外に出たのですが
              雲の中でダメでした~
              それなので少し早目でしたけど、道路側の木々の剪定をしました。
              この時期、切っても切っても伸びるのです。
              今朝は道路から撮った花たちを。。。


             曇っているけどハマボウはたくさん咲きそう(^^♪                   西洋ニンジンボク
                      


                    紅芙蓉が咲き始めました。暑い夏を越え秋・10月終わり頃まで次々に咲いてくれます。
              

    
            根元付近で強剪定したシモツケが伸びて来て咲いています。        こちらは斑入りのアベリア(スイカズラ科 ツクバネウツギ属)
              




                 今日はコカリナの4教室合同練習のため出掛けます~~   しっかり練習してきます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地の風

2014-07-13 | いただき画像ご紹介
                      日が変わりました~ 先週いただいた上高地画像です♪

                   雨にけぶる上高地も良いそうです(^^♪          こちらは台風通過後。柳絮が舞っているそうです♪
                                   

                           昨日の夕方の五千尺Hさんと西糸屋さんのライブカメラからです。同時刻。
    週末ですから人は入っているのでしょうけど、お夕飯時。。。河童橋に人はいません。         今日は雨の予報でしたがどうでしょう?

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする