多摩動物公園方面へバス通りを行きますと・・・
畑があり、ミニトマトや・・ こちらはコーン。 他に里芋、ジャガイモなど作られています。

毎年観る花なのに名前?です~ ミソハギ ギボウシ

モノレール付近を行く大学生。
左手にモノレールと京王線の多摩動物公園駅があります。 上は中央大学キャンパスへ~ 私は下の道を行きます。

中央大の林で。 オトコエシ 山ユリは残念!まだ蕾でした。

花後の姿はシキミ? カエデは種を充実中。飛び立つその日にそなえて・・・

この茂みはミョウガですね!!これくらいあったら買う事いらないのにな・・・ 西洋ヤマゴボウの花

帰り道で。これで結構な雨が降っているのですよ。。。
大学が多いところです~~ 若者は平気で濡れて行く。 道の傍らの花、 ワルナスビに似ているけど・・?

今日も東京は30度を越す模様です・・・暑さにお気をつけて。。。
畑があり、ミニトマトや・・ こちらはコーン。 他に里芋、ジャガイモなど作られています。


毎年観る花なのに名前?です~ ミソハギ ギボウシ



モノレール付近を行く大学生。
左手にモノレールと京王線の多摩動物公園駅があります。 上は中央大学キャンパスへ~ 私は下の道を行きます。


中央大の林で。 オトコエシ 山ユリは残念!まだ蕾でした。


花後の姿はシキミ? カエデは種を充実中。飛び立つその日にそなえて・・・


この茂みはミョウガですね!!これくらいあったら買う事いらないのにな・・・ 西洋ヤマゴボウの花


帰り道で。これで結構な雨が降っているのですよ。。。
大学が多いところです~~ 若者は平気で濡れて行く。 道の傍らの花、 ワルナスビに似ているけど・・?


今日も東京は30度を越す模様です・・・暑さにお気をつけて。。。