安曇平の宣伝しているみたいなこのところのブログになっていますが・・・
ふるさとの風景はここにUPしておけばいつでも見る事可能なので、
アルバムの用途も兼ねさせていただいています。
すぐにでも見に行けるほどふるさとは近くはないので、無性に恋しくなった時などはそっと開いて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
犀川に沿い田沢の駅へ向かっています~~ 歩いている人などいません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ac/b545d26a01557ca501307391e18c5500.jpg)
土手を下りればこんな小道♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/7d4238f9dec725ee20cd78d39eee4488.jpg)
雨で解けなかった雪が残っている土手
~
冬と言うより春浅い頃のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/a5e5a70acb42506ac3e01e49cf702c2e.jpg)
犀川ですが上流は梓川です。奈良井川と合流して犀川となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/d1412e9102273d2491f9063511704902.jpg)
鷺でしょうか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/13d38de5d81202c5290288ee55ce30cb.jpg)
こんなに低いところを飛んで行きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/721ac44ecc6ab54683cd2e597908f506.jpg)
葦かススキだろうか・・映して揺れる水面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/34c0161b71aa7f0aeb113b36b53eeeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/75bb1b7910fa0e9389a3c30b96da6d94.jpg)
おやきのお店のようです~~ 旗の後ろの山は光城山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/b29158488a682aa68f6d41f17fed386c.jpg)
田沢橋が見えて来ました。歩行者専用道路があり安全に通行できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/77e2ca273f892c67ecefe4a5c87e2893.jpg)
犀川は下流で高瀬川などと合流、更に長野市に入っては千曲川と合流し、やがて大河信濃川となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/9e63f32cfa91f0bd9371908cb7acdb6f.jpg)
田沢駅に着きました~ よく歩けました (はなまる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/dd5f0e37d7315798ba64d3763ae1558e.jpg)
20分程の待ちで松本行が着きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/2228beaba1daa94caca2d255bc038a6e.jpg)
次は安曇の平を後に松本へ~
ふるさとの風景はここにUPしておけばいつでも見る事可能なので、
アルバムの用途も兼ねさせていただいています。
すぐにでも見に行けるほどふるさとは近くはないので、無性に恋しくなった時などはそっと開いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
犀川に沿い田沢の駅へ向かっています~~ 歩いている人などいません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ac/b545d26a01557ca501307391e18c5500.jpg)
土手を下りればこんな小道♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/7d4238f9dec725ee20cd78d39eee4488.jpg)
雨で解けなかった雪が残っている土手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/a5e5a70acb42506ac3e01e49cf702c2e.jpg)
犀川ですが上流は梓川です。奈良井川と合流して犀川となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/d1412e9102273d2491f9063511704902.jpg)
鷺でしょうか・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/13d38de5d81202c5290288ee55ce30cb.jpg)
こんなに低いところを飛んで行きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/721ac44ecc6ab54683cd2e597908f506.jpg)
葦かススキだろうか・・映して揺れる水面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/34c0161b71aa7f0aeb113b36b53eeeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/75bb1b7910fa0e9389a3c30b96da6d94.jpg)
おやきのお店のようです~~ 旗の後ろの山は光城山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/b29158488a682aa68f6d41f17fed386c.jpg)
田沢橋が見えて来ました。歩行者専用道路があり安全に通行できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/77e2ca273f892c67ecefe4a5c87e2893.jpg)
犀川は下流で高瀬川などと合流、更に長野市に入っては千曲川と合流し、やがて大河信濃川となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5d/9e63f32cfa91f0bd9371908cb7acdb6f.jpg)
田沢駅に着きました~ よく歩けました (はなまる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/dd5f0e37d7315798ba64d3763ae1558e.jpg)
20分程の待ちで松本行が着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/2228beaba1daa94caca2d255bc038a6e.jpg)
次は安曇の平を後に松本へ~