ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

富士山を見ながら🗻

2020-06-12 | デジカメ散歩&ウォーキング

梅雨入り初日の昨日の雨は上がっていて

下弦前の月がはっきり見え、

木星と土星?のツーショットも南の空に見ることが出来ました

  

日の出は5時少し前に丘陵から

今朝の早朝ウオーキングは出来ましたが

また夕方には雨☂️マークのようです

 

ウオーキングコースの風景や花などを〜

線路の先に富士山

ずいぶん雪が少なくなっていました

もう、この花の季節なのですね

凌霄花

  

田植えも済んだようです

丘陵を振り返って見て

川沿いを行きます

  

高尾山〜城山

富士山の見える方へすすんでいます

土手にはヘラオオバコがいっぱい咲いています

被写体としてはきれいなのですが

これも外来種、増えると困るものです

団地の敷地内にあるイチジクの木には

大きいの、小さいのたくさん生っています

キュウリも作っているのですね

あら、朝のサラダにちょうど良さそうなのだわネ

でも〜家のじゃありません

主要道路に着きました

富士山や丹沢の眺めの良い場所として知られています

ここからは来た道を戻ることにします

ウオーキング道路が出来ていて歩き良いし

トイレやベンチもあったりします

対岸に鷺が見えました

5700歩程のウオーキングですが💦びっしょりでした

湿度計が80を指していましたもの・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする