ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

これから羽化ですね

2024-07-19 | 鳥や虫など

午後は楽器レッスンで出かけて来ました

早くも暑さの極みで日中は38℃にもなっていました

思考は止まってしまうし、リズムもてんでんばらばら・・・

夏のレッスンはお休みしたいわぁ。

夕方施水中にガビチョウが来て水を飲んでいました

これから水盤に水を満たすところなのに~

暑いよね

    

 

デッキ下のギボウシの葉に蝉の幼虫が上がって来て

これから羽化のようです

 

 

こちらはクロモジの幹に上がって来た幼虫

   

いつもは夕方はすぐにシャッターを閉めてしまうので

抜け殻しか見ていないけれど、今日は羽化前の幼虫を見ることが出来ました

観察は~~蚊取り線香付けていても数か所蚊に刺されたので ちょとね。。。

花は少ないし、蚊に刺されるのでほったらかしの庭は

ミニミニジャングル化しています

それでもポツリポツリと花が見られます

オケラ

シモバシラ

アキカラマツ

他は明日施水することにして

庭から退散です

デッキの温度計は35℃

エアコンなしでは過ごせませんね

満月も間近になった今宵の月は6時過ぎにはもう出ていました

東の端からの出なので 空の低い所に見えています

月齢13.2  十四日の月

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする