ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

二月の三日月

2015-02-22 | 月・星・雲、空
                                                    昨日、出先からの帰り道で三日月が見えました。  久しぶりの月~(^_-)-☆
         

                                   三日月の細さが素敵です~  うっとり
                          




                              家に着いてもう一度見上げた月はもうかすんでいました。お天気崩れる気配・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ではなく金縛り

2015-02-21 | Weblog
                 金縛り・・・って恐ろしいですね~
                 今朝方、実体験してしまいました
                 掛け布団の上からものすごい力で押さえつけられて・・・
                      やめて~
                 と 叫んでも声は出ず、手足が全く動かないのです。
                 いつもは軽い羽毛布団のあの鉛のような重さは何だったのでしょう。

                 金縛り…調べたことはありませんが、夢で言われる潜在意識が作用しているのでしょうか?

    
                                                デンドロの“ほほえみ”が満開です
                   

                                
                      普通のブラBOXにデコレーションされています(^_-)-☆  
                        知人からいただきました♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん展みやげ

2015-02-21 | お出かけ
                蘭の花の縮小がすすまないので取りあえずこの二枚を・・・

                おみやげ・・・と言っても自分へのものなのですが~~
                鉢物はもう増やさないようにしようと思っているのに、また買ってしまいました。
                でも小さなポット物です・・・出会ってしまった、この黄色のお花はデンドロなのだそうです。
                見本のお花は10年ほどになる大鉢で、花数も見事でした。
                デンドロは比較的育てやすい蘭、花芽を持った一鉢があったので即買いでした
                このまま花芽が無事に育ってくれればここにUP出来るかも知れません(*^_^*)

       
                              
                                                   ボケボケ画像ですみません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん展のお花たち

2015-02-20 | お出かけ
               入場チケットを頂いてあったのでわずかな時間でしたが見に行って来ました。

                毎年のことなので、今年はあまりたくさん写真を撮らないようにして見てまわりました・・・それでも多い方かしら…?

      

                お花は見る人によって好みも異なると思います。         画像、あまりきれいでなくて・・・  

               


      

                                         それぞれディスプレイに工夫を凝らしています。

      

               

           クリーム色の胡蝶蘭は好きです
      

                                     日本大賞のらんですが、見ていたみなさん「蜂の巣のようだ」などと言っておられました。
                                                    珍しいランですよね。
               


                                     画像はもう一回続きます~      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川沿いに行く

2015-02-19 | デジカメ散歩&ウォーキング
                                            雨水の今日は雲がきれいでした(^_-)-☆

                                              鷺や黒い方は川鵜?
                

      潜水が得意のようですね~                                            用水路にも小さな鷺がいました(^^♪
    

      用水の日当たりの良いところでは馬酔木のつぼみが膨らんでいます。                     風は強かったのですが雲がとってもきれいでした
    

                                 富士山の方は雪雲でしょうか・・・荒れているようです。
                             


                         いろいろな形の雲を楽しみながら、川面のきらめきも愛でつつの2時間半。15554歩の歩きでした
                         



               おまけ~♪  一人だとウォーキング途中でのコーヒーなどという選択はまずない私・・・今日は特別です~   最寄駅付近で2時間も
                                                                        大変洗濯物つめたくなっているョ~~
   
                

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする