MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

横浜の春

2010年03月27日 | 環境好き
東急電鉄とSEIBUが主催するウォーキングに参加してきました。
みなとみらい駅からスタートして山下公園、山手の洋館を6箇所巡り、元町を通って日本大通り駅にゴールするという約9kmを歩いてきました。
日本大通りは事務所の最寄りの駅で有無を言わさずそのまま事務所に。。。
写真は電線が入ってしまって残念(><)
港の見える公園へ向かう途中の坂には古い桜の木があります。今日少し咲いていました。
そこからは新しくオシャレにリニューアルされたマリンタワーが臨めます。
先日、JR桜木町駅前にもファッション、レストラン、映画館、ホテルなどが入った大人な感じの新しい複合施設のビルがオープンしました。
春とともにワクワクしはじめた横浜です。
そんな横浜を携帯写真で収めたミニブログ「今日のよこはま」があるのでこちらもよろしかったらお立ち寄り下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島からの富士山

2010年01月05日 | 環境好き
お正月は楽しく過ごされましたか?今年もどうぞよろしくお願いいたします。
毎年、お正月は実家に帰るぐらいで特に旅行などには行かない私です。
写真は江ノ島からの富士山です。すっかり雪に覆われた富士山がきれいに見えました。
久しぶりに江ノ島まで足を伸ばすとその賑わいに驚かされました。蛸せんべいなる名物も生まれていたり、展望灯台は何年か前に新しくなったのですが、その周りの公園も含めて有料になっていたり、気軽に灯台まで行けていた時代を知っているので少し淋しく思いました。頂上まで行けるエスカーは変わっていなかったです子供の頃からあるこのエスカー、ただのエスカレーターなのですが、子供の頃はワクワクしました。4つのエスカレーターを乗り継いで行きます。
江ノ島の海も横浜の海に負けず劣らず汚かったのですが、こちらも透明度が上がって橋から覗くと魚が見えました。本当に海の美しさもっともっと戻れと願いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園海底清掃大作戦

2009年10月19日 | 環境好き
日曜日に所長に誘われ事務所近所にある山下公園の海底と陸上を清掃するボランティアに参加してきました。考えさせられる事いっぱい、きれいなった海を見て喜びもいっぱいの一日となりました。
清掃のボランティアは子供の頃に湘南の江ノ島の近くに住んでいたので、学校の奉仕活動、自治会の活動などで江ノ島海岸の清掃を良くしていました。毎度毎度2tトラック何台分と山ほどありました。何十本という釘が埋まっていたり、網が丸ごと埋まっていたり、わざわざ埋めて隠しているのかな?と心配するほどの大物のゴミでした。最近はどうなのでしょう?両親はずっと参加しているようなので、この機会に話しをしてみたいと思っています。
横浜に住むようになってだいぶ経ちますが、今回初めての参加でした。
この会は海をつくる会が主催していて既に29回と30年近く続いている会でした。山下公園だけでなく色々な地域の清掃にも参加しているようですね。
スタートの1981年頃を思い出すと私は子供ですが、山下公園の海は今も忘れられない底の見えない緑色の海でした。最近の山下公園の海は比較的透明度があってきれいです。それもここまで清掃活動を続けてきた彼らの努力の成果でもあるなと感じました。
清掃はダイビングライセンスを持っている人は海底の清掃。持っていても自信の無い人やライセンスの無い人は陸上班で公園内の清掃をしました。TV鉄腕ダッシュのダッシュ海岸をご覧の方はお分かりかと思いますが、一見きれいでもその下はヘドロだらけなのです。ここ山下公園も同じ、ゴミを引き上げるときにヘドロを巻き上げてしまうと周りが見えなくなり人によっては方向性が無くなりパニックに落ちるというのです。ゆえに、自信の無い方は海に入れないのだそうです。
私は、残念ながら南国好きにも関わらずライセンスを持っていないので陸上班。清掃している中で色々な気づきがありました。利用する側が便利と感じる仕組み、デザインが、ゴミとなると拾いにくい小さなゴミになったり、美しい植え込みもメンテナンスを考えてないとゴミが落ちていても拾えなかったり。空間の作り方でゴミだまりが出来ていたり。そして自然に戻るとでも思っているのでしょうか、ピーナッツの殻、みかんの皮・・酷い状態で植込みに投げ捨てられてました。
写真は陸上のものもありますが、2/3は海からの物です。今回の大物?コンビニなどにあるゴミ箱がゴミに・・。手前のは台車。タイヤもありました。缶や瓶は山のように。これでも、年々ゴミは減っているようです。
清掃後の海は明らかにきれいになっていました。私の気持ちも清々しく、参加して良かったと感じました。来年も機会があれば参加したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食

2009年07月22日 | 環境好き
日食を見られましたか??一年前、皆既日食を見たいと考えたもののその旅費の高さや困難さに諦めてしまいました。
ここ横浜でも先ほどチラリと見る事が出来ました♪その時の写真です。
諦めていたこともあり見つけた瞬間、思わず嬉しくて「キャ~」とか言ってしまいました。
意識に残る中で初めて見たのは小学生の頃、とても晴れていて肉眼では確認できず、紙に穴を開けて陰を落として観察しました。子供心に太陽を見ていないのに見たと言えるのだろうか。。。などと思いながらその変化を楽しみました。今ではNG行為ですが、黒い下敷きをかざして見たりもしました。
今回は薄雲の中肉眼ではっきりと見る事が出来て嬉しかったです。直視は良くないのかも知れませんが。。。次は26年後でしたっけ?今から日食貯金をして今度は皆既日食を是非見てみたいです。本当に生きているつもりですから前向きな私です(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の蔵王

2009年03月13日 | 環境好き
十数年ぶりにスキーをしました。
最近のスキーは昔と違うと脅されながら、1日だけスキーをしました。
十年という月日を実感しました。スキーの板は太く短くなっていました。だいたい長さは自分の目線ぐらいでしょうか。靴やビンディングの変化は特に無しでした。
昔は、チャレンジャーでしたが、守りに入っているといいますか、いちいちドキドキしながらリフトに乗って滑り降りるを繰り返していました。
すっかり様変わりしたスキー場。リフトに乗るときの検札のおじさんは居なく、ピピッとIC式でした。とってもスムーズです。暖房の効いたきれいなトイレに、スキー場のお昼といえばカレーだったのが、今ではビーフストロガノフや石焼きビビンバまであるんです。食事もしっかり楽しみました。
スキー場も色々な工夫が施されていて、ボーダーの為に手すり状になっていてその上を滑るものとか、ジャンプ出来る山とか、チューブスライダーといって浮き輪状のものにおしりを沈めて滑り降りるコーナーとか。写真を見ると楽しそうだけど、実際見ると、350mを猛スピードで落ちていく感じで怖そうでした。これはまた今度という事・・で見るだけに。ボーダーさんとスキーヤーとの関係も昔より良いように感じました。空いていたからかな?ボーダーさんもひたむきに技術を上げようとしている姿をちらほら見かけ好感を持ちました。昔は、突然目の前で転ばれたり、怖いという印象が強かったのです。
そんな訳で、来年もまた1日はスキーをしたいと思いましたよ
カメラを忘れて、携帯で撮った写真なのでいまいちですが、蔵王スキー場からの風景です。鳥海山まで見えてとても天気に恵まれました。
樹氷はすっかり終わっていました。今年は温暖で育たなかったそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする