MINの目

MINの目が見つけた事柄をつれづれなるままに綴ります

ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル

2006年07月28日 | 南国好き
今日から3日間、横浜の大桟橋をメイン会場としてヨコハマ・ハワイイ・フェスティバルが行われます。
毎年規模が大きくなり、大桟橋だけではなく、みなとみらい地区にまでエリアを広げて大々的なイベントとなりました。
なんでハワイのイベントが横浜で??と思われるかも知れません・・。意外にもハワイと横浜は歴史的にも繋がりが深く、ハワイで日系と呼ばれる方々が旅立ったのもこの大桟橋からだそうです。そんな繋がりを大切にすべくハワイ好きのハマっこ達がはじめたイベントでした。
今年のイベントで個人的に注目なのは1000人ウクレレ、1000人フラです。だれでも参加できるようです。私はお仕事で見る事が出来ません・・残念!見られた方、参加された方、是非コメントを下さい!!すごいだろ~なぁ~。
また、ハワイからもリムファミリーや今年のミスアロハフラの豪華ゲストがステージを彩ります。そして、日本で頑張るハワイアンバンドの参加も増えてさらににぎわいそうです。お気に入りの歌い手さんの上野さんは「MANA with HULA」というグループに参加されます。是非、「アロ~ハ!」の呼びかけに応えてあげて下さいませ。フラのステージも増えていますね~。
あと、私の注目のお店は「トーチジンジャー」さんです!L.Aで流行っている「HULA HIPS」ロゴのスエットパンツの販売があるそうです。
ところで、写真ですが今日のイベントを楽しむためのイベント仕様バックです。昨日、レイの先生でもあるレイハレのママさんに飾りを作って頂きました!なんと!このイベントのチラシを彩っているレイもママさんの作品です!!先程紹介した上野さんが明日のステージで付けている豪華なレイもママさんの作品です。要チェックですね!
レイハレは会場の近くにあります。明日、明後日は12時から開店しているようです。是非、行ってみてください。以前、紹介したタヒチアンキューピーちゃんも待っていますよ。
それでは、行って参りま~す。このバックを持っている私を見つけたら是非お声をかけて下さいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑびすや

2006年07月27日 | デザイン・建築好き
横浜の元町バス停近くにある、焼き鳥と釜飯のお気に入りのお店です。
開店当初から年に1,2回程度ですが足を運んでいます。
このお店は元々あった質屋さんを改装したお店で、蔵の部分がダイニングになっています。魅力は、基本的に蔵で使われていた状態をそのままにしている事です。
床や壁に使われている木の呼吸が聞こえてくるようです。
はじめはその事に惹かれ、のれんをくぐりましたが、今ではお店の素敵な奥さまの丁寧な応対と美味しい食事に誘われて、のれんをくぐっています。
ゆっくりと時間が過ぎてゆくお店です。
横浜と言えば洋食というイメージですが、こんな素敵な場所もあります。
毎度、外せないのは、手羽、アスパラ巻き、五目釜飯です。
釜飯は注文を受けてから炊き始めるといったこだわり釜飯です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の薬

2006年07月26日 | 食べ物好き
富山と言えばやっぱり薬でしょうか。
私の祖母の家にもあり、よくお世話になりました。
そんな懐かしい薬に出会えるのがココ。池田屋安兵衛商店さんです。
今でも実際に丸薬師さんによって実演販売されています。
注目はここの二階です。「健康膳薬都」という食事の出来る場所があり、色々な薬膳料理が頂けます。「健康膳」は前日までに予約が必要となっていますが、その他にもランチが用意されています。私達は行けるか分からなかったので、予約は入れておらず、二種類のランチから選ぶ事になりました。選んだのは魚を使ったシュウマイ膳でした。魚??身体に良さそうだけど想像がつかない・・でも正解でした。
さっぱりとしたシュウマイと言ったらいいでしょうか。美味しかったです。
身体に良さそうな薬草の味わいもありました。なんとも、リラックスした気持ちになり、癒され、疲れがとれました。今度はきちんと予約して健康膳を頂きたいと思いました。
こちらは特にお昼は観光バスのスポットとなっているようで、予約なしですと入れない可能性があります。一時半過ぎぐらいからはゆっくりと食事が出来ます。
食事の他にも薬草茶やデザートもありますよ。お試しあれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の街路灯

2006年07月13日 | デザイン・建築好き
富山の人にとって、家から立山連峰を臨む事が出来ることが一つのステイタスのようですね。関東の人にとっては富士山が、湘南の人にとっは江ノ島が烏帽子岩が・・見えるというのと同じでしょうか。ちなみに烏帽子岩はサザンの曲に出てくる茅ヶ崎沖にあるサメの背びれのような形の岩の事です。「烏帽子」に見えるからこの名前なのですが、私には、サメの・・。少々話がずれてしまいました。
富山の人が家を建てるときに立山連峰が少しでも見えるのであれば、リビングからそれを臨む事を希望される方が多いようです。
実際富山に行ってい見ると、なるほどと思いました。美しくそびえ立つ立山の山並みのすばらしさは言葉には表現できません。その景色を普段から臨む事が出来る事を羨ましく思いました。そんな、富山の人にとってのステイタスと確信するものが街のあちらこちらにありました。写真の街路灯です。分かりますか?三角が三つ列んでいます。そう、立山の山並みを表現した街路灯です。地域の人にとって富山と言えば立山連峰なのだと分かりました。街路灯とは興味深いもので、以前にも山梨の街路灯をご紹介しましたが、その地域のことが良く分かるアイテムの一つだとおもいます。
また、行く先々で見つけましたらご報告します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたるいかミュージアム

2006年07月11日 | デザイン・建築好き
富山県の海沿いを車で走ると「ウエーブパークなめりがわ」という道の駅があります。
その一つの施設として「ほたるいかミュージアム」があります。
洗練された建築物についついカメラを向け、後に設計者の名前を聞くと納得です。
ロンドンの建築家トム・ヘネガンさんでした。以前にも熊本のやまなみハイウェイを気持ちよくドライブしていた時に洗練された建築を遠くの方に見つけ、あんなところに・・と思い横目に見ながら通り過ぎました。あとで調べると、やはりトム・ヘネガンさんの設計で「 熊本県草地畜産研究所」でした。その後、当時所属していた設計事務所の研修旅行で間近に見る事出来、嬉しかった事を覚えています。勉強不足なのが問題ですが、私はトム・ヘネガンさんの建築が好きなんだなぁとつくづく思います。シンプルな建築なのに引きつけられる魅力的なデザインです。
このほたるいかミュージアムの展示も魅力的でした。
「ライブシアター」では3月~5月にかけては活きたホタルイカの発光ショーが見られ、その他の期間は竜宮ホタルというミジンコのような深海微生物の発光ショーが見られます。ホタルイカの時期は惜しくもずれてしまい、竜宮ホタルでしたが、とても美しく輝き、しばしの間、見とれてしまいました。ホタルイカは網などに掛かった時の刺激で強く光るようで、その装置がありました。竜宮ホタルもおなじで超音波で刺激をあたえる事で光らせていました。
他に面白かったのが、「深海不思議の泉」です。早く言えば深海版ふれあいコーナーです。先程の竜宮ホタルも同様な形で採取されているのですが、333m深海から2800mのパイプをたどって着いた魚やエビ、カニがいます。だんだんと地上に上がってくる事で活きたままいられるのでしょね。貴重なふれあいコーナーです。。その中でも一番気になったのは「ザラビクニン」というピンク色でブヨブヨしている魚です。形は大きなオタマジャクシといった感じで、長さは約25cmぐらいあったと思います。カワイイとおもいました。
なかなか活きた深海魚を触る事は出来ないと思います。他の水族館には無い面白いコーナーです。
是非、立ち寄ってみて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする