まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

写真日記なのだ。

2005-08-29 | 日記

日曜日。朝11時30分過ぎに大阪のしましまタウンに向かいましたよ。
13時15分のリトミック体操と14時のショーを見るのに間に合うように
出るつもりですが、ちと微妙な時間。高速乗っちゃいましたよ。
  いってきまーす。
でも 目的地に早くついて・・・早く入ると金がかかる。
ギリギリまで店内を物色ですよ。ペットショップがありましたよ。
  カワイイネ
  もちろんキョンは大喜び  ハムスターが回るやつ ただだってー。
カブトムシやクワガタも半額の季節なのねーと思って見てましたよ。
ハムスターが回るやつは全然いらんのに ただかー と 思って
思わず ジーッと見てしまいましたです。 全く当てはないですがー。
 しましまタウンには13時頃入場。
  父上と。
  穴にボールを入れるよ。
 しかしー・・・思ってたより 大人は楽しくないね。子供だましのような・・・
って みなもキョンも子どもだからいいんだけどー。
ままごとセットやら ご本やらが置いてあって そぉだなー・・・
2歳半~3歳くらいが一番楽しめるって感じと違うのかなー。
キョンには早すぎたし、みなには 子どもッぽすぎると思うよ。
 そぉだよねー みな。 ちょっと つまんないよねー。
 ん  
  はあぁぁーいっ ・・・てノリノリやんけーっっ。
イヤ でも うち的には もぉ しましまタウンは 行かないかなー。

その後カルフールに行きましたよ。カルフール初体験。
敷地が広くて ゆったりしてますね。
 
フリーマーケットもしてたみたい。川では子ども達が何かしてたなー。
でも、イオンカルフールってことで、衣料品とかはジャスコで見てるのと
あんまり変わらなかったなー。入ってる店舗も似てるね。
もちろん もっと たくさんあるんだけどもー。
で 昨日書いたとおりハッシュアッシュとかー・・・後 ビックリしたのは
通販のレモールの店があったことー。ここでみなの長靴を680円で買ったよ。
別にハッシュアッシュもダイヤモンドシティにあるし、レモールはカタログで
見ればいいのに 長居してしまいましたよ。
後 雑貨屋もここじゃなくてもいいのにー・・・ってのを買いました。
 420円のコースター×3枚購入。
わかりにくいですが、下にある透明の丸いヤツで、素材はプニプニしてて
柔らかくて、中の○とかお花とかが揺れるんです。オイルかな?
前一度他の店で見てかわいいなーと思って でも 次行くと無くなってたから。
コースターなんて お客さんが来た時しか使わないし、あんまり来ないし・・・
とも 思いつつ、買っちゃいました。
後、プリンカップ。これも透明なグラスみたいので オーブンにも使えるやつ。
こーゆーのも 通販とかで花柄とかあるの見たけど まぁ いいかーと。
プリンって家庭科以外に作ったこと無いけど、今後作る気はあるのでー・・・
 イヤ いつか・・・ね。でも ゼリー入れてもいいし、ゼリーの欲しかったしー。

食料品売り場は カルフールでしか買えない・・・例えばー 輸入物の
ソースやら 何やら 折角だから買えば良かったんだけどー
何買っていいか わからんのでー・・・いつもの 牛乳・卵・ヨーグルト などなど
あんまり 面白くないものを買って帰りましたよー。

そして・・・みなは さぞや 楽しかったか?と 思いきや
色々な誘惑も多くて この日 何十回も怒られて泣いておりましたよ。
それも 店中に響き渡るような 大きな声でー・・・。激しく泣きますよー。
旦那に  お前の息の根を止めてやろーか  と まで 言われてたよ。
お前は もぉ ここに置いていく  などなどー。
 みなさん そんな物騒なー・・・と 思うでしょうが・・・
まぁ そー 言いたくなる気持ちも みなと一日一緒にいたら 
よくよくわかるのですよー。 まぁ みなも “息の根を止める”って意味
わかってないんだけどもねー。

怒られても 怒られても 懲りないヤツですよー。

あ でも みな 今朝  また しまじろうに会いたいー だってー。
 ガクーッッ。
 しまじろうには・・・もぉ 二度と 二度と 会えないんだよー 
なんつってー。

そんな 一日でありましたよー。では では。
夏休みも もぉ 終わりだなー。またねー  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする