ガ~ン!←頭の上の文字、驚いてる場合じゃないよ!
(↑出来たらショック!にしたい)
何かを更新したら、それからいきなり 今まで見れていたブログが見れなくなった。
丁度gooブログの記事作成画面くらいの大きさの、赤い広告みたいな感じで、
Adobe Flash Player の最新バージョンにアップデートするよう書かれていて。
⇒「アドビ システムズ社 Adobe Flash Playerの脆弱性に関するお知らせ」
ウイルスに対する脆弱性に関する重要な情報も含まれているとか書かれたし、
「それはタイヘン!インストールした方がいいのね。」と思い、
普段はこの表示が出てもスルーしてたのだけど思い切って更新したのです。
そしたら下のような表示が出て、他ブログだけじゃなく、
Yahoo!Japanは開けることが出来るのにgooHPトップを開けるとエラー
↓↓↓こんなのが出るの。↓↓↓
アプリケーションエラー 0x0ef40068の命令が0x0ef40068のメモリを参照しました。
メモリがwrittenになることはできませんでした。
プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。
プログラムをデバッグするには[キャンセル]をクリックしてください。
『デバッグ』って何?と思いながら、分からないから[OK]にすると、
結局そのページはそれ以上見れない。
↓↓↓それからこんなのが出るの。↓↓↓
お使いのコンピューターを保護するためInternet ExplorerはこのWebページを閉じました。
正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するためInternetExplorerはこのWebページを閉じました。
何回やってもダメ。
私は普段、今時珍しくパソコンとは縁のない仕事をしていて、
ブログやりながらパソコン操作を独自に覚えていってるようなもので、
早急に何とかできる人も回りにおらず…さて、困った…どうすんべ??
お!閃いた!
gooは見れないが、Yahoo!は生きてる!ネット検索があるじゃないか!
Webページ エラー デバッグ 対処法
この辺の言葉を並べて検索したら、同じようなことに困ってる人がいっぱい。
対処法もとても親切丁寧に書かれてあって、ネットすごい!
で、対処法として大体下のサイトの方法が示されています。(画像で分かり易い)
Windowsの処方箋
-「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?」を表示させない方法-
そして大抵以下のように締め括っている。
Internet Explorer でスクリプトのデバッグと通知を無効にしておけば、
それ以後は、スクリプト エラーは発生しません。
上のサイトでも、以下のことが画像付きで説明されてます。
スクリプト エラーのデバッグと通知は既定で無効です。有効になっている場合は、次の手順に従って無効にしてください。
-
Internet Explorer を開くには、[スタート] ボタン
をクリックして、[Internet Explorer] をクリックします。
-
[ツール] ボタン、[インターネット オプション] の順にクリックします。
-
[詳細設定] タブをクリックし、[スクリプトのデバッグを使用しない (Internet Explorer)] チェック ボックスと [スクリプトのデバッグを使用しない (その他)] チェック ボックスをオンにします。
-
[スクリプト エラーごとに通知を表示する] チェック ボックスをオフにして、[OK] をクリックします。
でも、確認したらちゃんとチェックが入ってるし、
それ以後もスクリプトエラーが発生するのよね。
もう!私、別にAdobe Flash Player の最新バージョンにアップデートしなくても、
全然困ってないしぃーー!前のまんまでいいのに~!!
正常に起動するようにインストールする方法は何だか結構難しくて、面倒そう。
結局、私はエラーが発生する前に戻す、システムの復元を行なうことにしました。[システムの復元]、自分控え用にメモしときます。
スタート→全てのプログラム(P)→アクセサリ→システムツール
→システムの復元→コンピュータを以前の状態に復元する(R)
復元ポイントは、システム的なものや
特定のプログラムがインストールされた時などが記されているので、
遡ってポイントをクリックすればOK。よっしゃ。
あれかな?ウィンドウズ7にしてないのに、
それ用のプログラムをインストールしちゃったからか?
そうそう、デバッグとは、コンピュータープログラムの誤り(「バグ」と呼ばれる)を探し、
取り除くことだそうです。「虫取り」だってさ。
あ゛~~~! 、パソコン購入した時に、
目茶苦茶頑張って描いた絵を誤って消去しちゃって、
暫し立ち直れなかったことがあったっけ。
4割出来くらいの保存画像から、頑張って描き直したっけ。
あれももしかして、復元できたのかな…なんてことを回想。
多分、パソコン使ってる人はこれくらいは既にクリア済みなんだと思いますが、
私ichii、いつもこんな感じでチビチビと進化しております。
本当に手に 負えなくなった時は、皆さんに救助のお願いをするかも。
その時はどうぞ、相談に乗ってくださいまし。
本日はちょいと珍しい話題にお付合い下さり、ありがとうございます。