COLORSも17年目。
◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。
グリムスキーワードはリサイクル
ゴミを分別してリサイクルしましょう。
******************************
この前、ふら~っとお散歩中、こんな胸キュンな景色に遭遇しました。
ふと近所のお庭の木を見ると、木枝がなにやら動いてる。
目を凝らすとそこには無邪気に戯れる可愛い2羽のメジロが。
あーー!写真!と思ったが、カメラも携帯も持ってない!
家からほんの1~2分のところではあるが…
いや、1~2分だし!「メジロちゃ~ん、待っててね~~~」(走)
ichii、一か八かカメラを取りに、ダッシュで家へ戻ったのであります。
カメラ片手にそのお庭の木を見ると、まだなんとか居てくれました。
でも、私の居る位置からは、コンデジで撮るには微妙に遠い。
それに枝が多くてなかなかメジロちゃんを捉えることが出来ず。
何枚か撮りましたが、枝に紛れ保護色化してわかり難い写真ばかりで、
やっと何とか姿がきちんと分かったのはこの2枚だけです。
(勿論、鳥だけにトリミング、あ、イタッ)
メジロさんを鶯と勘違いされている方が多いようですが、
目の周りの白いのはメジロさんです。
私の写真はボケボケになってしまいましたが、
下のサイトに綺麗な写真と詳細があります。
Yachoo! オンライン野鳥図鑑 - メジロ
鶯でも、春を配達中のメジロさんに遇えて、心はほかほか
早く暖かくならないかな~
春はもうすぐ、きっとそこまで来てるね。
アルペジオとハーモニクスで奏でる春の二重奏が私の頭の中を舞うのであります。
受験シーズン、季節の変わり目、皆様お身体ご自愛下さいね。