新曲《誰かのために》がmuzieに公開されました。
アーティストページのBreathカードも変わりました。
《誰かのために》のイメージイラストになっています。
ズズィーっと下に下がると楽曲全曲聴けます。
《誰かのために》 by Breath/muzie
天高くはるか遠くまで続く秋の空…
リュックを背負ってどこまでも歩いて旅に出たくなるような…
そんな曲になりました。アップしそびれてたイラストがありまして。
制作過程から順に公開しております。10月だよ~HALLOWEEN!(コピペでちょこっと説明)
日本でも様々なイベントや子供の集まりなどに組み込まれ、
秋の行事として楽しまれるようになったハロウィーン。
お菓子をもらったり仮装をしたり子供から大人まで楽しむイベントとして
随分定着してきたようです。
ハロウィーンは毎年10月31日に行われる、ヨーロッパを発祥とするお祭りです。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事で、
11月1日の、カトリックの聖人の日である万聖節(All-hallow)の前の晩に行われます。
発祥の地はアイルランドやイギリスという説がありますが、古代ケルト、古代ローマ、
キリスト教の3つの文化が融合して生まれました。
原点はケルト人の収穫感謝祭で、それがカトリックに取り入れられたとされています。
(ハロウィーン‐コトバンク参照)
昨日とどこが違ってるかといいますと、
一目瞭然かぼちゃの葉っぱ!
睫毛がついて、鼻に立体感を、そして妖しい黒の数珠のようなネックレス。(笑)
クリック→昨日の画像
顔は、若かりし頃の姫ちゃんがモデルです。
↓
お手をする姫ちゃん(クリックで拡大)
さてさて、魔女っぽくなってきたこの猫様、このあとの変化もお楽しみに。
これまでのBreathの曲(いつしか10曲以上)を1曲ずつ紹介しています。
4曲目は
《Cream Color in Spring》
(下の小さな画像をポチッとどうぞ。最新音源です。)
4.Cream Color in Spring
◆2012年6月1日に音楽投稿サイトmuzieに投稿したオリジナル曲です。
冬が過ぎて春になると辺りはやさしい色合いの花々に包まれていく。
子供の頃は、妖精がいてお花を咲かせ幸せを振り撒いてると信じてた。
花の香りと風の匂いに誘われると、まるで雲のように自由な気持ちになったの。
いつか大人になって、ちょっぴりそれは寂しいけれど、今はあなたがいる。
春のように暖かくやさしく私を包むあなたがいる。
ちょっぴり気まぐれな私はあなたのことを困らすけど、世界で一番愛してる♪
なんかと~っても照れ臭いハート満載の雰囲気の歌です。
実はこういう歌は、歌うのも非常に照れ臭い。
でも皆さんに愛と幸せが沢山届くように心を込めて作った歌です。
お花いっぱいの春が大好きなichiiから、皆さんへ愛を込めて贈ります。
動画もお花に囲まれ、メルヘンチックな妖精さんが登場です。
おおお!余談ですが、左サイドバーのグリムスの木が大人の木になってます!
何だか、カエルさんの手みたいだぞ~?。
でも、グリムスの記念日と合わさって、めっちゃ豪華ですねえ。
カード下のアイコンのカメラで撮って保存できるんだよ。
いつもBreathを聴いて下さりありがとうございます。皆様の応援ポチ、とても励みになっています。
お手数ですが、下のふたつの画像をポチッとして頂けたら嬉しいです。
え~と、下になにやら広告が出ておりますが、
うちのおススメはこちらです。(笑)音楽は是非ともヘッドホン、イヤホンでお聴き下さると嬉しいです。
ichii &、char312 & Hiiroさんも使用の商品参考記事はここをクリックしてね。