梅雨というものの、有難いことにここ数日晴れが続き、マット類を洗濯したりコタツ布団を撤去したり、家の中はさっぱりスッキリしました。
梅雨を前に先週のこと。
Ichii島、これ以上植木を増やしてもなあと思いつつ、とうとう買ってしまいました。
実生り山椒の木。(実がついているのを確認して購入。)
私、めっちゃ『ちりめん山椒』(佃煮)が好き。
一度お土産のを食べてからすっかりハマってしまい、スーパーなどで山椒の実を見つけると買って作るようになりました。これ、高級総菜で、買うとお高い。
(クックパッドとかお料理サイト、めっちゃ有難いね。どんな料理でも作り方が載ってる。)
あ、スーパーでも見かけますが、あれは別物。甘ったるくて飴状で固くて、甘いのが苦手な私にはちょっと…。(個人的な嗜好で、あれが好みの人もいるとは思いますが…。)
そんなに好きなのに、今まで木を育ててなかったのかというと、、、
しっかり植えてました。
2008年にスーパーで「木の芽」として売っていた小さな苗を購入し、2010年には花が咲き…
2010年、木は1mそこそこ立派に育ったものの、待てど暮らせど実がならない。
その時の写真⇩
山椒の木、雌雄ありまして、うちのは雄株だったようです。オス…
でも、葉っぱも使えるから大事に育ててました。
とはいうものの、やっぱり実のなる山椒の木が欲しくて、2017年に実が生ってる状態のを確認し「朝倉山椒」の木を購入。
翌年花が咲きました。
前の写真のオスの花とは明らかに違いますよね。ぷっくりしてて、めしべもあります。
めっちゃ、実を楽しみにしていました。
ところが、葉っぱが枯れていく。
実が生ってる状態の物を購入し、翌春も写真のように順調に育てていたのに。
夏が終わる頃に葉が紅葉することなく枯れ始め、秋には落ちてしまいました。
秋だから当り前と言えば当り前ですが、一応山椒の葉は紅葉します。
些か疑問を抱きながらも冬を越えました。
結局実がならずに…
ところが春になって他の植物が芽吹き始めたのに山椒は一向に芽が出ない。
何だか枝先も枯れて、ポキポキ折れる。木を動かしたらぐらぐらしてる。
まさか!と掘ってみると…が~ん!山椒の根は無残な状態に!
私はすっかり忘れていました。
最近見てなかったので、、、あいつのことを!
コガネムシの幼虫!!!
その時の山椒がこれ! まるで骨!ホラーだわ
細い根が全く無く、と言うか根らしきものが最早無い!
山椒ちゃん、もっと早く気付いてやれなくてごめんよ~
衝撃的な写真です。
そして案の定、まるまる肥えたアイツが3匹も出て来たよ。
通常は浅い所に居るから発見できるのだけど、ちょっと深い所にいました。
一応疑って掘ってたんですが、通常は浅いところで見つかる為、そんなに深く掘って無かったその時は見つからなかったのです。
あんなに大きくなってれば、鉢を少しばかり掘ってもいないはずです。
そんな苦々しい思いをしてからは、山椒の木を諦め、「ちりめん山椒、食べたいなあ」と思っても我慢。
そんな矢先にちょっと遠出した先で、めっちゃ美味そうなチリメンジャコを見つけ、お隣さんの山椒(オス)の葉を頂き、久しぶりに作りました。
これが又美味しくて、ちりめん山椒熱が再び湧いて来てしまいました。
そんなもやもや気分のところで、ホームセンターで実の付いた山椒と出逢ってしまい、居ても立っても居られず購入しちゃったわけですよ。
今度こそは、コガネムシの幼虫にやられないように育てねば。
思い新たに、一緒に売ってた『鉢の虫よけ』商品も購入。
こんなのがあるのね。使ってみよう。
実が生るのを楽しみ。
ワクワクが増えた私です。
山椒の実の付き方がよく分かるサイトがありましたので
覘いて見て下さい。私の写真のその後、と言う感じです。
「ほ~」というちょっと驚き。
→山椒の実
今回、ブログを書くにあたり、自分の写真ホルダーを調べてたら、なんとちりめん山椒の調理過程を載せようと撮ってあった写真を発掘!ブログには投稿してなかったみたい。
なので、ざっくりと作り方を載せておきます。
ちりめん山椒の作り方
ちりめんじゃこは「カチリ」という固く乾燥させたものか、そこそこ乾燥させたもので、あまり小さくないもの(白くて柔らかい物は不向き)を準備。
山椒の実はヘタや軸を取り除きます。
5分~8分ほど煮て、数回水にさらし辛味抜きの調整。(齧ってみてお好みで。)
(この時は実が少なかったので葉っぱも使ってますね。)
ちりめんじゃこはさっと湯通ししてザルにあげておきます。
湯通ししたちりめんじゃこと山椒の実を、お好みの味で「醤油&砂糖&酒&材料が被るくらいの水」で、コトコト煮て、好きな味に煮詰まったら完成!
これ、食べたら、市販のものに手が出なくなる。
因みに芯を取った葉っぱだけでも、煮ると柔らかくなるので、香りや辛みは少ないですができます。
下↓に山椒料理のサイトも追加しましたのでご活用を。
実山椒の下拵え
青山椒の醤油煮
ちりめん山椒の作り方
(山椒は下拵えしたものを使用)
Breathのオリジナル曲も、宜しく。
設定は曇り空ですが、フュージョンリズムのギターサウンドに乗ったオシャレな曲です。
ご視聴頂ければ光栄です。
YouTubeアカウントをお持ちの方は、 高評価、コメント、チャンネル登録、とても励みになります。どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
Cloudy Feeling /Breath オリジナル
作詞作曲・歌 Ichii/編曲・ギター char312/写真 Ichii(一部フリー素材も使用)
ついでにこちらも今の季節の曲。ロックです。聴いて頂けると嬉しいです。
孤独な旅人 /Breath オリジナル
オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)
音楽ユニットBreath(ブレス)
【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル →【歌ってみた】
My YouTubeチャンネル等のご紹介
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。
※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。
彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。
私も京都に行くとたまにちりめん山椒買いますよ。でもどちらかと言うと山椒弱めが好きかな。
「ちりめん山椒」好きさんで嬉しいです。(´艸`*)
山椒弱め奈良、葉っぱで十分美味しく作れます。白飯、酒が進むので注意です。