3月21日(祝)2年ぶりにぎーやんと赤穂への二人旅。国道250号を気持ちよくドライブ。今日も海がきれいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/2935e92cbfd61dc728ab3e08319fd019.jpg)
まずは大石神社へ。今年は寅年だ!!ハートの石もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/cf752f41d4fdc5ac9077651237ab0411.jpg)
次は赤穂城趾。モクレンの花が咲き始め。今日はあったかくてのんびり散歩する。
車で赤穂温泉へ、伊和都比売神社へお参り。海辺の遊歩道も気持ちよく歩ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/d49517dd98df2d614c2798fd1b5c9d74.jpg)
2年ぶりの赤穂温泉祥吉です。牡蠣会席をたらふくいただいて、ビールもおいしくいただきました。満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/c29478d04bac3e4f12eda986d8c42d00.jpg)
帰りは牡蠣のお土産をたくさん買って帰って、天ぷらとかきおこで2度楽しんだ。2年ぶりの祥吉さんを満喫しました。ぎーやんいつもありがとう!!また楽しい旅にでよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/1af7003d0b82fad3a3386de9ac3c503c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/2935e92cbfd61dc728ab3e08319fd019.jpg)
まずは大石神社へ。今年は寅年だ!!ハートの石もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/cba88496bf96ae618b26ae0e2e3fc79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/93da0300a739d748a297dc1d7aed95a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/cf752f41d4fdc5ac9077651237ab0411.jpg)
次は赤穂城趾。モクレンの花が咲き始め。今日はあったかくてのんびり散歩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/87d356f78d224c1df472670966d3ff77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/4128e5f8722a8f2dcf8493c60f839aee.jpg)
車で赤穂温泉へ、伊和都比売神社へお参り。海辺の遊歩道も気持ちよく歩ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fe/280a5cfffeb96332daeffdfbe47e3f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/d49517dd98df2d614c2798fd1b5c9d74.jpg)
2年ぶりの赤穂温泉祥吉です。牡蠣会席をたらふくいただいて、ビールもおいしくいただきました。満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/27a8f715589018285bcb2b300c7ad090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/1d19aaecaa64fb9bd40a63530075e63e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/44cb0de4f37eecd4c45b60438bf95948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a9/7081ffacbf27fdb65a7351726e47d473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/833fe97d20b04ebb6ef8e7884463f6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/c29478d04bac3e4f12eda986d8c42d00.jpg)
帰りは牡蠣のお土産をたくさん買って帰って、天ぷらとかきおこで2度楽しんだ。2年ぶりの祥吉さんを満喫しました。ぎーやんいつもありがとう!!また楽しい旅にでよう!!
牡蠣会席も美味しかったし
やっぱり、赤穂はえ〜わぁ〜(笑)
来年も、是非行こう!
今度はTP3でな(笑)
そのために助手席から撮ってたんやから(笑)
失敗枚数すごいけどな!(笑)