12月19日(日)昨日からの雪で千ヶ峰は雪化粧。そして天気は快晴、青空だー。

なんちゃってメンバー5名で忘年会登山。9:10まずは多可町中区にある浅香山へ。鉄塔があるので分かりやすい。北はりま特別支援学校のすぐ横の林道を進みます。

6割くらいは林道歩き。登山道に入ると景色が開けます。葉っぱのない冬場の方が見晴らしがいい。

40分くらいで浅香山頂上着。鉄塔が3本くらい立ってます。南側の景色は開ける。

10:40下山。車で金比羅神社へ。地元の方がいつもきれいに掃除したりされている。見事な参道です。

金比羅神社の左手の鹿柵をあけて急な林道を登ります。頂上まですべて林道です。頂上は広くて中区の景色が見事です。浅香山も見える。

12:00金比羅神社裏山から下山、山の名前があるのかもしれないけど分からない。金比羅山の後ろにある山です。
さあ、今日は忘年会です。フレッシュさとうで買ってきた牛肉ですき焼き、締めはうどん!!お菓子にコーヒー、しょうが湯までいただいておなかいっぱい。

今日はいいお天気だったけどなかなか寒かった。でもいっぱい食べてしゃべって元気が出た!!さあ正月まであと少し、仕事もがんばろう!!


なんちゃってメンバー5名で忘年会登山。9:10まずは多可町中区にある浅香山へ。鉄塔があるので分かりやすい。北はりま特別支援学校のすぐ横の林道を進みます。

6割くらいは林道歩き。登山道に入ると景色が開けます。葉っぱのない冬場の方が見晴らしがいい。



40分くらいで浅香山頂上着。鉄塔が3本くらい立ってます。南側の景色は開ける。



10:40下山。車で金比羅神社へ。地元の方がいつもきれいに掃除したりされている。見事な参道です。


金比羅神社の左手の鹿柵をあけて急な林道を登ります。頂上まですべて林道です。頂上は広くて中区の景色が見事です。浅香山も見える。




12:00金比羅神社裏山から下山、山の名前があるのかもしれないけど分からない。金比羅山の後ろにある山です。
さあ、今日は忘年会です。フレッシュさとうで買ってきた牛肉ですき焼き、締めはうどん!!お菓子にコーヒー、しょうが湯までいただいておなかいっぱい。


今日はいいお天気だったけどなかなか寒かった。でもいっぱい食べてしゃべって元気が出た!!さあ正月まであと少し、仕事もがんばろう!!
山ですき焼きとは(笑)
ごめんな…
いつも景色よりも食べ物ばかりに着眼して