多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

新居~白須賀~二川~吉田 東海道五十三次ウォーク(15日目)

2017年03月03日 | ウォーク 東海道五十三次
2月28日(火)東海道もついに15日目に突入。最終目的地の名鉄「美合駅」に駐車し、名鉄・JRと乗り継ぎ
新居駅まで戻ります。10:00新居駅出発。まず新居関跡を見学します。関所の他に資料館もあります。
 

お寺や神社の多い新居の町を抜け、松並木を過ぎると白須賀の一里塚。日本橋からは七十里目です。
 

高札場跡あたりは元白須賀。宝永4年の地震による津波で壊滅的な被害を受け、高台に移った。
 

潮見坂を登る。遠州灘をわずかに見下ろせる。
 

おんやど白須賀では宿場の様子が詳しく解説されており、津波のこのなどもよく分かる。
  

高台の公園からは遠州灘が見渡せる。ここからしばらくは海とはお別れ、内陸を進みます。
 

坂をゆるやかに下り、境川を渡る。遠江國から三河國に入ります、現在の静岡県湖西市から愛知県豊橋市に入った。
やっと長い長い静岡県を抜けたーー。


一里山付近には細谷の一里塚跡がある。日本橋からは七十一里目。
 

国道1号に出るとキャベツ畑が広がる。ひたすらまっすぐな変化のない道を進む。時刻はもう1時すぎ、食事を
できるところが見つからず、仕方なくコンビニできしめんをいただく。


二川ガード南から再び旧道に入ると、再び史跡が出てくる。まずは二川の氏神「八幡神社」


二川宿は古い町並みの趣が残っている。東駒屋、脇本陣跡、旧本陣と続く。
      

二川駅を過ぎ火打坂を越え、ひたすらまっすぐ進むとやっと飯村一里塚跡、日本橋からは七十三里目。
 

再び国道1号に出るとやっと食事処を発見。びっくりドンキーでおやつタイム、早めのビールとおつまみ。


大きな石門と三重ノ塔があるのは寿泉寺。
 

吉田宿の入口は東惣門。豊橋市の中心市街地に入っていく。
 

鰻屋「丸よ」が吉田宿本陣跡。脇本陣跡と続きます。吉田宿は太平洋戦争の戦火でほどんとが焼かれてしまい、往時の
町並みが残っていないのが本当に残念です。現在はビルが立ち並び、きれいに区画された近代的な町です。
 

16:00、本日のお宿、JR豊橋駅すぐそばの「コンフォートホテル豊橋」に到着。本日の歩行距離約23㎞。
変化のない国道は特にきつかったー。今回は足のマメができなかったので助かった。夕食には玉川うどん
広小路本店で大アサリやフグなどの一品とカレーうどんをいただく。特にカレーうどんはごはんにトロロも入
っていて汁まで全部飲み干せるおいしさ。今日も全身が筋肉痛、満腹になったので9時就寝zzz…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞阪~新居 東海道五十三次... | トップ | 吉田~御油~赤坂~藤川 東... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (ぎー)
2017-03-04 18:53:07
9時就寝(*≧∀≦*)
返信する
いひひ~ (mi)
2017-03-04 22:19:43
山だと暗くなったら寝てるから、7時くらいの時もあるよ(笑)普段の旅行はそんなに疲れてないから、もっと起きておけるはずなんだけどね~。やっぱり癖のものやろか(笑)
返信する

コメントを投稿

ウォーク 東海道五十三次」カテゴリの最新記事