1日1クリックの応援をよろしくお願いします。
北のイサオヒートさんからコメントを頂きましたブルーメンブラッドとソリッドプラチナムについて
私の考えを書かせていただきたいと思います。
まずはブルーメンブラッドについてです。
確かに怖い事は怖いです。
ただ、秋華賞の1つ前のレースで逃げを打っていた馬で前3走内に重賞勝ちのない
馬の秋華賞での戦績が(0.0.0.35)というデータで消えたんですよ。
と、データを先に出しましたが実はこのデータが無くても消すつもりでした。
というのも、個人的にこの馬はクイーンSで狙っていたんですよ。
斤量も52キロでしたので、「勝ち負けだな」と思っていたわけです。
しかし結果は0.8秒差の6着でした。
伸びてはきたものの正直なところ物足りなさを感じたレースでした。
52キロであのメンバーなら負けるとしてもせめて0.3秒内であって欲しかったんですよ。
そして極め付けがその次のレースです。
どうしても秋華賞にということで使ってきたのが芝1500Mの大倉山特別でした。
正直、なんでこの条件なの?と思ったんですよ。
紫苑SやローズSという選択肢もあったはずなのに、どうして1500Mの芝?と。
本番は2000Mなわけですから。
「確実に勝って秋華賞出走を確定させたかった」という思いなんでしょうけど、
秋華賞で勝ち負けできると思っている馬なら、ローズSや紫苑Sに出走させたんじゃないのか?と。
つまり、彼等にとっては「秋華賞で勝つ」よりも「とにかく秋華賞に出走できれば」
という思いのほうが強いのではないかと。
もちろん、出走しなければ勝つことも出来ないわけで、この思考は当たり前と言え
ば当たり前なのですが、本番で勝負になると見込んでいるなら、本番前にライバル
と一度手合わせをしておきたいと考えるんじゃないかなと思ったんですよ。
そしてもちろんそういうメンバー相手でも権利は取れるはずだと考えるんじゃないかと。
それで「もしかしてちょっと足りないと思ってるのかな」と考えたわけです。
以上のような考えから私は「消し」と結論付けました。
と偉そうに書いてますが、最近は消した馬がバンバンきてますから、
北のイサオヒートさんはブルーメン買われたほうがいいかもしれませんよ。(笑)
続いてソリッドプラチナムです。
これまた怖い馬です。
データでは消えたので買いませんが、4走前には神戸新聞杯3着のソングオブウインド
にも勝ってますしね。
しかも京都で。
私はブルーメンブラッドよりはこちらかなと思います。
北のイサオヒートさん、コメントありがとうございました!
いよいよ秋華賞。色んな人の色んな見解を参考に

1日1クリックの応援をよろしくお願いします。
北のイサオヒートさんからコメントを頂きましたブルーメンブラッドとソリッドプラチナムについて
私の考えを書かせていただきたいと思います。
まずはブルーメンブラッドについてです。
確かに怖い事は怖いです。
ただ、秋華賞の1つ前のレースで逃げを打っていた馬で前3走内に重賞勝ちのない
馬の秋華賞での戦績が(0.0.0.35)というデータで消えたんですよ。
と、データを先に出しましたが実はこのデータが無くても消すつもりでした。
というのも、個人的にこの馬はクイーンSで狙っていたんですよ。
斤量も52キロでしたので、「勝ち負けだな」と思っていたわけです。
しかし結果は0.8秒差の6着でした。
伸びてはきたものの正直なところ物足りなさを感じたレースでした。
52キロであのメンバーなら負けるとしてもせめて0.3秒内であって欲しかったんですよ。
そして極め付けがその次のレースです。
どうしても秋華賞にということで使ってきたのが芝1500Mの大倉山特別でした。
正直、なんでこの条件なの?と思ったんですよ。
紫苑SやローズSという選択肢もあったはずなのに、どうして1500Mの芝?と。
本番は2000Mなわけですから。
「確実に勝って秋華賞出走を確定させたかった」という思いなんでしょうけど、
秋華賞で勝ち負けできると思っている馬なら、ローズSや紫苑Sに出走させたんじゃないのか?と。
つまり、彼等にとっては「秋華賞で勝つ」よりも「とにかく秋華賞に出走できれば」
という思いのほうが強いのではないかと。
もちろん、出走しなければ勝つことも出来ないわけで、この思考は当たり前と言え
ば当たり前なのですが、本番で勝負になると見込んでいるなら、本番前にライバル
と一度手合わせをしておきたいと考えるんじゃないかなと思ったんですよ。
そしてもちろんそういうメンバー相手でも権利は取れるはずだと考えるんじゃないかと。
それで「もしかしてちょっと足りないと思ってるのかな」と考えたわけです。
以上のような考えから私は「消し」と結論付けました。
と偉そうに書いてますが、最近は消した馬がバンバンきてますから、
北のイサオヒートさんはブルーメン買われたほうがいいかもしれませんよ。(笑)
続いてソリッドプラチナムです。
これまた怖い馬です。
データでは消えたので買いませんが、4走前には神戸新聞杯3着のソングオブウインド
にも勝ってますしね。
しかも京都で。
私はブルーメンブラッドよりはこちらかなと思います。
北のイサオヒートさん、コメントありがとうございました!
いよいよ秋華賞。色んな人の色んな見解を参考に

1日1クリックの応援をよろしくお願いします。