ディープインパクトの件は驚きました。
真実を待ちましょう。
さて、今日は昨日の予告どおり、人気必至の2頭、メイショウサムソンとアドマイヤメイン
について書きたいと思います。
すっかりランクが下がってしまいました。。。。
是非1日1回の応援クリックをお願いします!
競馬ブログランキング
まずはアドマイヤメインから。
例のごとくラジオNIKKEIの武騎手のコメントです。
○アドマイヤメインについて武豊騎手
今日の追い切りはいい動きでイメージより速いタイムでした。
前走は不利もありましたが本来の動きからは程遠い内容でしたが使われた
上積みは期待しています。
いいスタートを切って先手を取れればそれに越したことはありませんが、
無理に行けばいいわけでもありません、その時になってみないとわかりませんね。
折り合いの難しい馬ではありませんが3000mとなるとどうでしょうか?
スピードがある馬なのである程度のラップを刻むことにはなるでしょう。
とにかく悔いの無いレースをしたいと思います。
(ラジオNIKKEI)
随分トーンが落ちてるような気がするのは私だけでしょうか。
まあ、煙幕とも考えられますが、武豊騎手ってこういうところは結構正直な騎手
ですからやはりちょっと足りないと思っているのかもしれません。
逃げまくるだろうなと思っていたのですが、コメントはちょっと曖昧ですね。
多分、できれば逃げたくないんだと思いますよ。
菊花賞を逃げて勝つのは至難の技。
それは過去のデータが証明していますし、先日ある新聞で河内調教師もそう言ってました。
そうそう。
もうひとつ、武騎手が逃げたくないと思っているのではないかと思われるエピソードを。
読まれた方もおられるかもしれませんが、『競馬王』という雑誌に、アドマイヤ
の近藤利一オーナーのインタビュー記事が載っていたのですが、そこでダービーの
時の武騎手のムーンorメインの選択の話が出ていたんですね。
武騎手はこう言ってムーンを選んだらしいんですよ。
「ダービーはそんなに簡単に逃げ切れるものと違うんです、会長」
「僕はムーンの方で追い込んで勝たせてみせます」
結局メインの方が上の着順だったので、近藤オーナーが
「メインに乗った方が良かったんちゃうか」
と言ったら、
武騎手が
「会長が悪いんです。会長がメインに乗れって強く言ってくれてたらそっちに乗ったのに」
と返してきた、というオチだったんですが、ここで大事なのは、武騎手が
「ダービーは逃げて勝つのが難しい」と言っている点なんですね。
彼ほどの騎手は、そういうことは全て頭に入っているわけです。
このレースは先行したほうが有利、このコースはじっと我慢して最後の直線に
賭けたほうがいい、などなど。
もちろん、それは菊花賞にも言えることだと思うわけです。
武騎手は認識してるんですよ。逃げて勝つのは難しいということを。
だからこそ前出のラジオNIKKEIのコメントのようになったのでしょう。
とはいえ、逃げないと実力が発揮できないことは明白。
困りましたね。
この馬は今回、立ち回りが非常に難しい馬だと思います。
もともとあまり食指が向かない馬でしたが、武騎手のコメントで私の気持ちは
ますます軽視の方に傾いています。
消しましませんけどね。
次にメイショウサムソンです。
○メイショウサムソンについて瀬戸口調教師
先週の追い切りで強くビッシリと調教をしましたから、今日はDWコース6Fを
81~82秒台でという想定を立てての調整。
実際81.1秒上がりが12.0秒ということで内容もよかったのではと思います。
先週から今週にかけて思い通りの追い切りが出来ました。
その後の上がり運動も変わりなかったので一安心です。ただ追い切った後も体重が
増えていたのがアレアレ・・という感じでした。
前走はいろいろありましたが、とにかく菊花賞ではスムーズなレースをして欲しいですね。
馬も順調に来て三冠への権利を持っているのはメイショウサムソンしかいないので
何とかなればという気持ちですね。
(ラジオNIKKEI)
アレアレ・・・というところが面白いですね。(笑)
陣営としては絞れる予定だったんでしょうね。
思うように絞れないんでしょうか。
あれ以上増えて出てきたら、気持ちに体がついていかず、神戸新聞杯のように
なるかもしれません。
コメントの最後の方はただの「願望」になってますね。
もう少し強気かと思ってたんですけどねぇ。
怪しい。(笑)
・・・と、ここ数日こんなことばかり書いてますが、結局のところドリパスを
優位に持ってきたいがためのあら捜しのような気がしてきましたよ・・・。(笑)
※コメントを寄せていただいている皆さん、本当にありがとうございます。
皆さんからのコメントが更新のモチベーションアップに繋がっています。
最後にここをクリックして帰っていただけるとありがたいです。
ランキングアップにご協力お願いします
清水氏の予想はこちらで無料GETできます。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=103CKS+1C85JU+U6O+BXYEA)
真実を待ちましょう。
さて、今日は昨日の予告どおり、人気必至の2頭、メイショウサムソンとアドマイヤメイン
について書きたいと思います。
すっかりランクが下がってしまいました。。。。
是非1日1回の応援クリックをお願いします!
競馬ブログランキング
まずはアドマイヤメインから。
例のごとくラジオNIKKEIの武騎手のコメントです。
○アドマイヤメインについて武豊騎手
今日の追い切りはいい動きでイメージより速いタイムでした。
前走は不利もありましたが本来の動きからは程遠い内容でしたが使われた
上積みは期待しています。
いいスタートを切って先手を取れればそれに越したことはありませんが、
無理に行けばいいわけでもありません、その時になってみないとわかりませんね。
折り合いの難しい馬ではありませんが3000mとなるとどうでしょうか?
スピードがある馬なのである程度のラップを刻むことにはなるでしょう。
とにかく悔いの無いレースをしたいと思います。
(ラジオNIKKEI)
随分トーンが落ちてるような気がするのは私だけでしょうか。
まあ、煙幕とも考えられますが、武豊騎手ってこういうところは結構正直な騎手
ですからやはりちょっと足りないと思っているのかもしれません。
逃げまくるだろうなと思っていたのですが、コメントはちょっと曖昧ですね。
多分、できれば逃げたくないんだと思いますよ。
菊花賞を逃げて勝つのは至難の技。
それは過去のデータが証明していますし、先日ある新聞で河内調教師もそう言ってました。
そうそう。
もうひとつ、武騎手が逃げたくないと思っているのではないかと思われるエピソードを。
読まれた方もおられるかもしれませんが、『競馬王』という雑誌に、アドマイヤ
の近藤利一オーナーのインタビュー記事が載っていたのですが、そこでダービーの
時の武騎手のムーンorメインの選択の話が出ていたんですね。
武騎手はこう言ってムーンを選んだらしいんですよ。
「ダービーはそんなに簡単に逃げ切れるものと違うんです、会長」
「僕はムーンの方で追い込んで勝たせてみせます」
結局メインの方が上の着順だったので、近藤オーナーが
「メインに乗った方が良かったんちゃうか」
と言ったら、
武騎手が
「会長が悪いんです。会長がメインに乗れって強く言ってくれてたらそっちに乗ったのに」
と返してきた、というオチだったんですが、ここで大事なのは、武騎手が
「ダービーは逃げて勝つのが難しい」と言っている点なんですね。
彼ほどの騎手は、そういうことは全て頭に入っているわけです。
このレースは先行したほうが有利、このコースはじっと我慢して最後の直線に
賭けたほうがいい、などなど。
もちろん、それは菊花賞にも言えることだと思うわけです。
武騎手は認識してるんですよ。逃げて勝つのは難しいということを。
だからこそ前出のラジオNIKKEIのコメントのようになったのでしょう。
とはいえ、逃げないと実力が発揮できないことは明白。
困りましたね。
この馬は今回、立ち回りが非常に難しい馬だと思います。
もともとあまり食指が向かない馬でしたが、武騎手のコメントで私の気持ちは
ますます軽視の方に傾いています。
消しましませんけどね。
次にメイショウサムソンです。
○メイショウサムソンについて瀬戸口調教師
先週の追い切りで強くビッシリと調教をしましたから、今日はDWコース6Fを
81~82秒台でという想定を立てての調整。
実際81.1秒上がりが12.0秒ということで内容もよかったのではと思います。
先週から今週にかけて思い通りの追い切りが出来ました。
その後の上がり運動も変わりなかったので一安心です。ただ追い切った後も体重が
増えていたのがアレアレ・・という感じでした。
前走はいろいろありましたが、とにかく菊花賞ではスムーズなレースをして欲しいですね。
馬も順調に来て三冠への権利を持っているのはメイショウサムソンしかいないので
何とかなればという気持ちですね。
(ラジオNIKKEI)
アレアレ・・・というところが面白いですね。(笑)
陣営としては絞れる予定だったんでしょうね。
思うように絞れないんでしょうか。
あれ以上増えて出てきたら、気持ちに体がついていかず、神戸新聞杯のように
なるかもしれません。
コメントの最後の方はただの「願望」になってますね。
もう少し強気かと思ってたんですけどねぇ。
怪しい。(笑)
・・・と、ここ数日こんなことばかり書いてますが、結局のところドリパスを
優位に持ってきたいがためのあら捜しのような気がしてきましたよ・・・。(笑)
※コメントを寄せていただいている皆さん、本当にありがとうございます。
皆さんからのコメントが更新のモチベーションアップに繋がっています。
最後にここをクリックして帰っていただけるとありがたいです。
ランキングアップにご協力お願いします
清水氏の予想はこちらで無料GETできます。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=103CKS+1C85JU+U6O+BXYEA)
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace80_15_darkgray.gif)