*白身魚フライ&レンコンのはさみ揚げ@冷凍
*ブロッコリーと人参
*味付けたまご
*茄子とさつま揚げの煮物
*ふりかけご飯
今日は深谷公民館で入力講座のサブ講師でした。
入力講座に入るのはとっても久しぶりです。
自分で作ったテキストなのに、「こんな練習問題もやるんだっけ」っとちょっと驚いてしまいました(^^ゞ
今回の生徒さん ほとんどの方が基本的な入力は問題なかったです。
スピードもそこそこあって、「あ、あ、あ、あぁぁぁ」とキーを捜しながら打っているのも2~3人でした。
メイン講師は前に立っているので、生徒さんの画面はほとんど見えません。
なので、顔つきや行動によって、出来ているのかいないのかを判断します。
今回はサブ講師だったので、後ろで生徒さんの様子を見ていました。
講師が説明する内容に対してスラスラと出来てしまい私の出る幕も無く、結構暇(?!)してました。
「講習」と入力してください。
出来た人はお顔をあげて前を見てくださいね!
今回の講師は全員が入力出来てから次へ進むというやり方。
大抵の方はそれなりにパラパラと入力できたので、結局遅い人を待つ時間が長くなります。
前を向いているのも疲れるだろうなぁ ^^;
そんな事を思いながら全員が揃うのを見ていたのですが、突然生徒さんの一人が声をあげました。
先生待っててください。
打ち間違えたので、消してやり直しますから!!
ぉお!!(゜ロ゜屮)屮 突然の大きな声にビックリ!
はっきり自己主張するのはいいのですが、「これから打ち直すのかっ!?」という空気が一瞬漂いました。
はぃ。わかりました。打ちなおしちゃって下さいね。
ヾ(・・;)ォィォィ 待ってあげるのかいっ!
講習会場の後ろで、一人突っ込みをしていた私でした∈(´Д`)∋アァー。
*ブロッコリーと人参
*味付けたまご
*茄子とさつま揚げの煮物
*ふりかけご飯
今日は深谷公民館で入力講座のサブ講師でした。
入力講座に入るのはとっても久しぶりです。
自分で作ったテキストなのに、「こんな練習問題もやるんだっけ」っとちょっと驚いてしまいました(^^ゞ
今回の生徒さん ほとんどの方が基本的な入力は問題なかったです。
スピードもそこそこあって、「あ、あ、あ、あぁぁぁ」とキーを捜しながら打っているのも2~3人でした。
メイン講師は前に立っているので、生徒さんの画面はほとんど見えません。
なので、顔つきや行動によって、出来ているのかいないのかを判断します。
今回はサブ講師だったので、後ろで生徒さんの様子を見ていました。
講師が説明する内容に対してスラスラと出来てしまい私の出る幕も無く、結構暇(?!)してました。
「講習」と入力してください。
出来た人はお顔をあげて前を見てくださいね!
今回の講師は全員が入力出来てから次へ進むというやり方。
大抵の方はそれなりにパラパラと入力できたので、結局遅い人を待つ時間が長くなります。
前を向いているのも疲れるだろうなぁ ^^;
そんな事を思いながら全員が揃うのを見ていたのですが、突然生徒さんの一人が声をあげました。
先生待っててください。
打ち間違えたので、消してやり直しますから!!
ぉお!!(゜ロ゜屮)屮 突然の大きな声にビックリ!
はっきり自己主張するのはいいのですが、「これから打ち直すのかっ!?」という空気が一瞬漂いました。
はぃ。わかりました。打ちなおしちゃって下さいね。
ヾ(・・;)ォィォィ 待ってあげるのかいっ!
講習会場の後ろで、一人突っ込みをしていた私でした∈(´Д`)∋アァー。