今日のお弁当です。
今日は小学校の『ふかや学校花はなプラン(花の植栽)』に参加してきました。
ふかや学校花はなプランは、子どもたちがたてたプランに基づき、PTAや地域の住民も加わってガーデニングを進めているものです。
学校だけに子供の教育をお願いするのではなく、昔のように地域で将来の日本を担う子供を育てる教育を取り戻し、子ども・学校・PTA・地域が一体となって取り組める「ガーデニング」を通して、豊かな心を持った子供を育てようという取り組みです。
また、ガーデニングにより地域の方々が庭や道路で活動することにより、地域のコミュニティが図れるとともに、子供たちともふれあう機会が増え、防犯対策としても有効です。
(ガーデンシティふかやHPより)
敷地内の花壇に、飼育・栽培委員会の児童と花苗を植栽していきます。
委員会の時間(45分)に、作業を完了するので、かなりの効率良くしないとなりません。
そのために事前に用務員の先生が、花壇を整地し、植える花苗をセッティング。
『花はなプラン』の時間には、苗をポットから出して植えるだけ。
最後に集合(証拠?!)写真を撮ってあっという間に終わりです。
子どもたちは「花を育てる」ということを知っているのかしら?
植えれば終わりではないはずです。
ボランティアのAさんが、植えたパンジーの花がら摘みをしていると、
6年生の女子が「なんで花をとっちゃうですか?」と。
そのままにしておくと、種ができてしまって株が弱ったり、病気の原因になる。
摘むことで、新しいつぼみがたくさん出てくる。
終わった花を見つけたらどんどん摘んでね。と教えてあげてました。
こういう事が「花を育てる」ことなんじゃないかと思います。
水やり、草取りなども地味ですが大事なことです。
自分が世話した花が大きく育って、春に花壇をキレイに飾ったら、嬉しいじゃないですか!!
そういう事をぜひ体験してもらいたいと思うのですが・・・
今の小学生はそんなに暇じゃない
私には『ふかや学校花はなプラン』は残念ながら形骸化した事業にみえてしまいます。
+++
学校で伸び放題だったので剪定したアイビー。
捨てるにはもったいないので、クルクルとリングにして飾りました。
今日は小学校の『ふかや学校花はなプラン(花の植栽)』に参加してきました。
ふかや学校花はなプランは、子どもたちがたてたプランに基づき、PTAや地域の住民も加わってガーデニングを進めているものです。
学校だけに子供の教育をお願いするのではなく、昔のように地域で将来の日本を担う子供を育てる教育を取り戻し、子ども・学校・PTA・地域が一体となって取り組める「ガーデニング」を通して、豊かな心を持った子供を育てようという取り組みです。
また、ガーデニングにより地域の方々が庭や道路で活動することにより、地域のコミュニティが図れるとともに、子供たちともふれあう機会が増え、防犯対策としても有効です。
(ガーデンシティふかやHPより)
敷地内の花壇に、飼育・栽培委員会の児童と花苗を植栽していきます。
委員会の時間(45分)に、作業を完了するので、かなりの効率良くしないとなりません。
そのために事前に用務員の先生が、花壇を整地し、植える花苗をセッティング。
『花はなプラン』の時間には、苗をポットから出して植えるだけ。
最後に集合(証拠?!)写真を撮ってあっという間に終わりです。
子どもたちは「花を育てる」ということを知っているのかしら?
植えれば終わりではないはずです。
ボランティアのAさんが、植えたパンジーの花がら摘みをしていると、
6年生の女子が「なんで花をとっちゃうですか?」と。
そのままにしておくと、種ができてしまって株が弱ったり、病気の原因になる。
摘むことで、新しいつぼみがたくさん出てくる。
終わった花を見つけたらどんどん摘んでね。と教えてあげてました。
こういう事が「花を育てる」ことなんじゃないかと思います。
水やり、草取りなども地味ですが大事なことです。
自分が世話した花が大きく育って、春に花壇をキレイに飾ったら、嬉しいじゃないですか!!
そういう事をぜひ体験してもらいたいと思うのですが・・・
今の小学生はそんなに暇じゃない
私には『ふかや学校花はなプラン』は残念ながら形骸化した事業にみえてしまいます。
+++
学校で伸び放題だったので剪定したアイビー。
捨てるにはもったいないので、クルクルとリングにして飾りました。