昨日は「ふっかファイン養成講座」の4日目でした。
全6回の講座なので、折り返しです。
前回からグループに分かれてロールプレイを繰り返しています。
先週は5人の小グループ。
説明者役、モデル役、残りの3人が参加者役でした。
今週は、5人グループ2つが一緒になり、
10人でのグループワークでした。
体操の説明者役には、台本(セリフ)があります。
決まった言葉をしゃべればいいのですが・・・
普段、人前で話をする仕事をしているので、
こういった機会はとても興味深いです。
初めて人前で話すという方も多いので、
(下手な例)を目にすることもあり、
自身のトークの気づきになります。
セリフを声にするだけでは、十分に伝わりません。
ゆっくりもどしてください。
例えば、このセリフだったら、
話す言葉に「ゆっくり」の表情をのせることで、相手に伝わりやすくなります。
話す速さ、声の大きさやトーン、話し手のアクションなどで、
「ゆっくり」を表現することが大切です。
モデル役も、正しい動きをするのも大切ですが、
大事な部分はアクション大きめにすることも必要かと。
「ゆっくりもどす」だったら、参加者よりもより遅くもどすようにします。
これによって「ゆっくり」が強調されますね。
misaさんの話し方、とても参考になりました(*^^*)
同じグループになったAさんが、帰り際に声をかけてくれました。
「参考になった」ということは、「自分も上手く伝えたい!」という気持ちの表れですから、
私も嬉しくなりました。
新しい同志との出会い。これからの活動が楽しみです。
全6回の講座なので、折り返しです。
前回からグループに分かれてロールプレイを繰り返しています。
先週は5人の小グループ。
説明者役、モデル役、残りの3人が参加者役でした。
今週は、5人グループ2つが一緒になり、
10人でのグループワークでした。
体操の説明者役には、台本(セリフ)があります。
決まった言葉をしゃべればいいのですが・・・
普段、人前で話をする仕事をしているので、
こういった機会はとても興味深いです。
初めて人前で話すという方も多いので、
(下手な例)を目にすることもあり、
自身のトークの気づきになります。
セリフを声にするだけでは、十分に伝わりません。
ゆっくりもどしてください。
例えば、このセリフだったら、
話す言葉に「ゆっくり」の表情をのせることで、相手に伝わりやすくなります。
話す速さ、声の大きさやトーン、話し手のアクションなどで、
「ゆっくり」を表現することが大切です。
モデル役も、正しい動きをするのも大切ですが、
大事な部分はアクション大きめにすることも必要かと。
「ゆっくりもどす」だったら、参加者よりもより遅くもどすようにします。
これによって「ゆっくり」が強調されますね。
misaさんの話し方、とても参考になりました(*^^*)
同じグループになったAさんが、帰り際に声をかけてくれました。
「参考になった」ということは、「自分も上手く伝えたい!」という気持ちの表れですから、
私も嬉しくなりました。
新しい同志との出会い。これからの活動が楽しみです。