津市鳥居町、通称「山手通り」の交差点にあった
「欧風料理ビストロぴあっと」の建物です。
1979年から2010年まで営業していました。
前を通る度に
「ちっともお客の車が停まってないなあ、木の枝も伸びてきたなあ」
とは思っていたのですが、
こちらが閉店したことを、全く知りませんでした。
私が高校生の頃、ここは間違いなく、
津で一番おしゃれなレストランでした。
注文した料理を食べるだけでなく、
オーナーシェフがテーブルまで挨拶に来てくれるような、洒落たお店だったのです。
ま、高校生でしたからね、
ここで食事をするような身分ではありませんでしたけれど、
ここの前を自転車で通る度に、
憧れをもって見上げていたものでした。
閉店して2年、
木の枝も伸びてきましたし、ツタも伸びてきました。
このまま放置していては、建物も悪くなってしまいそうで心配です。
ビストロぴあっと 公式ホームページ
注「ビストロぴあっと」の建物は解体され、
跡地には、中日新聞三重総局の新社屋が建ちました。
中日新聞の新社屋(津市鳥居町)2015.4.