美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ランチパック ダブルチェダーチーズ(ヤマザキパン)

2012-08-08 21:15:35 | コンビニグルメ


ヤマザキパンのランチパックシリーズ、7月の新商品、
「ダブルチェダーチーズ」です。



2数類のチーズがサンドされています。
パッケージには「トーストするとさらにおいしい!」と説明されていました。

ランチパック いちじくジャムと抹茶クリーム(ヤマザキパン×東海テレビ)

ペアランチパック ルックアラモード 4種のクリーム(ヤマザキパン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビストロぴあっと」だった建物

2012-08-08 11:15:22 | 津のこと


津市鳥居町、通称「山手通り」の交差点にあった
「欧風料理ビストロぴあっと」の建物です。

1979年から2010年まで営業していました。

前を通る度に
「ちっともお客の車が停まってないなあ、木の枝も伸びてきたなあ」
とは思っていたのですが、
こちらが閉店したことを、全く知りませんでした。

私が高校生の頃、ここは間違いなく、
津で一番おしゃれなレストランでした。
注文した料理を食べるだけでなく、
オーナーシェフがテーブルまで挨拶に来てくれるような、洒落たお店だったのです。
ま、高校生でしたからね、
ここで食事をするような身分ではありませんでしたけれど、
ここの前を自転車で通る度に、
憧れをもって見上げていたものでした。

閉店して2年、
木の枝も伸びてきましたし、ツタも伸びてきました。
このまま放置していては、建物も悪くなってしまいそうで心配です。

ビストロぴあっと 公式ホームページ

注「ビストロぴあっと」の建物は解体され、
跡地には、中日新聞三重総局の新社屋が建ちました。


中日新聞の新社屋(津市鳥居町)2015.4.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする