goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

日本三津交流事業(博多、津、坊津)

2012-04-30 11:15:45 | 津のこと

(博多どんたく)

古来「日本三津」と呼ばれ、わが国の重要港であった
筑前の博多(現在の福岡市)、
伊勢の安濃津(現在の三重県津市)、
薩摩の坊の津(現在の南さつま市)は、
昭和62年から交流事業を行っています。

今年も5月の「博多どんたく」の日程に合わせて、
「日本三津交流事業」が行われます。


てりたまハンバーグ弁当(ファミリーマート)

2012-04-29 21:15:35 | コンビニグルメ


ファミリーマートの「てりたまハンバーグ弁当」398円です。
職場でお昼に食べるのに、朝コンビニに寄って買いました。



味も量もコンビニの弁当としてはこんなものだと思います。
見た目は、ファミレスの「月見ハンバーグ定食」みたいで、美味しそうに見えますね。

揚げバーガー チーズ入りグラタンコロッケ(ファミリーマート)

ハンバーグミックス弁当ほか(ファミリーマート)

朝焼けのポルタひさい

2012-04-29 19:10:33 | 津のこと


4月28日(土)午前5時50分、
朝焼けにオレンジ色になっている、ポルタひさい(近鉄久居駅のビル)です。

高校2年の息子が試合に行くので、ここまで送ってきたところです。

しばらく久居駅に来ることがなかったので
ビルの1階のマクドナルドがあった場所が、居酒屋になっているのを初めて知りました。

ポルタ久居で印鑑証明書を