平松邸(旧一身田郵便局跡) 2015-03-31 21:15:30 | 津のこと 津市一身田町の中川洋装店、 プラレールが飾られているショーウインドウの横に、 懐かしい丸型ポストが立っています。 ここの隣の建物が昔の一身田郵便局だった建物で、 丸型ポストは記念に遺されているようです。 大正7年に建てられた郵便局の建物が、現存しています。 外壁を改修してあるので当時の雰囲気とは違うようですが、 2階の軒下あたりの大正時代の建築の名残が見えます。 この建物の1階が郵便局、 2階が電話交換所だったそうです。 釘貫門と旧伊賀屋旅館(一身田寺内町その16)
橋南市民センターの健康まつり 2015-03-30 21:15:01 | 津のこと 3月15日(日)午前9時30分から、 津市阿漕町津興の橋南市民センターで「健康まつり」が開催されました。 市の保健師さんによる、健康づくりのお話 今年は「ボケ防止のために」という内容でした。 屋外では、市民センター運営委員会による餅つきが行われ、 来場者にお餅がふるまわれました。 センター駐車場で、ミニ消防車を運転する小学生 2014.3.9.橋南市民センターの健康まつり
「千葉の郷から」菓子詰め合わせ/オランダ家 2015-03-29 21:15:02 | グルメ 千葉県旭市の知人から送っていただきました、 オランダ家という房総ではとても有名なお菓子屋さんの 菓子詰め合わせ「千葉の郷から」です。 特に「落花生パイ」と「千の葉パイ」が有名らしいです。 「ミルフィーユ」を直訳すると「千の葉」になるので、 ミルフィーユを千葉の特産品にしようと頑張っておられるのだとか。 オランダ家旭国道店 千葉県旭市ニ1106-1 TEL :0479-60-1330 営業時間 :09:30~20:00
明星 太打製麺所 大盛 旨辛五目あんかけラーメン 2015-03-28 21:15:28 | コンビニグルメ 明星食品の「太打製麺所」シリーズ、 2014年11月に登場した「太打製麺所 大盛 旨辛五目あんかけラーメン」です。 (明星 太打製麺所 大盛 三色揚玉うどん) (明星 蕎麦打製麺所 大盛 揚玉そば) 以上の3種の他に、 「明星 太打製麺所 大盛 コク旨鶏塩ラーメン」もあります。 明星 味の三代目 鶏がらラーメン しお味
スズキMRワゴンwit 2015-03-27 21:15:59 | 日記 スズキのMRワゴンwit(ウイット)です。 非常にハンドルが軽くて 自分ひとりが乗っているだけなら、 軽く70kmくらいまでスピードが出ます。 自分の車の車検の代車で、 週末から月曜日まで、3日間乗っていました。 前回の車検のときもそうでしたが、 女の子の乗るような可愛い車を用意してくださるので 笑ってしまいます。 しかも、現在は嫁も娘も黒い車に乗っているので この車を家に停めると、庭に黒い車が3台並んでしまい、 異様な光景となっていました。 2013年4月7日 雨の中、ピンクの車で外出