美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

おかず3品のハーフランチ/お惣菜屋 Vinculo(亀山市布気町)

2016-09-08 21:15:47 | グルメ


月刊Simple 2016年10月号の特集「三重いまどきの定食」に紹介されていた、
イートイン可能なお惣菜店です。

亀山市布気町、県道565号亀山城跡線(旧国道1号線)沿い、
「お惣菜屋 Vinculo」です。

お惣菜屋 Vinculo(ビンクロ)
亀山市布気町1800-1
TEL 0595-98-5657
営業時間
11:00~20:30
定休日 水曜日



焼肉の「亀八食堂」の向かいで、以前はサークルKだった建物です。
西側には、ラブホテル「チャペルココナッツ」があります。

基本的にお惣菜屋さんなので、
テイクアウトのお客さんも利用できます。



入口の正面にショーケースがあり、
店員さんに、こちらで食事する旨を言うと、
画像の「5品のランチ・3品のハーフランチ・丼物」の
どれにするか尋ねられます。

時刻は夜7時、まだガッツリ食べたい気分ではなかったので、
おかず3品のハーフランチ(600円)でお願いしました。

ショーケースの3段目に黄色いラインが引かれていて、
メイン(主菜)はラインより上、副菜は黄色いラインより下にあり、
ハーフランチの場合は、メイン1品と副菜2品を選ぶと、
店員さんがワンプレートに盛ってくださいます。

この方式は、松阪市のハハオヤキッチン アオゾラ食堂
経験済みでした。

なお「5品のランチ・3品のハーフランチ」とも
200円プラスすると、プチデザートが付きます。



私が選んだのは、メインに鶏唐揚げ、
副菜が揚げ出し豆腐と夏野菜のカレー炒めです。

ご飯は「古代米を含む雑穀米(白米もあります)」、
それに味噌汁が付きます。

ここまでトレイに載せて、代金を支払い、
店の奥の飲食スペースに移動します。
飲食スペースは画像のように
「学園祭の喫茶店」みたいな雰囲気です。

おかずも古代米も、大変美味しかったですが、
津市内からはかなり距離があるので、
ここまで食べに来るのは大変かなと思いました。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

亀山みそ焼きうどん/むかい(亀山市東町)

亀山みそ焼うどん/川森食堂(亀山市関町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季限定「白いカントリーマアム(北海道ミルクソフト)」/不二家

2016-09-08 13:15:12 | コンビニグルメ


不二家のチョコチップクッキー「カントリーマアム」の
夏季限定商品「白いカントリーマアム(北海道ミルクソフト)」です。

6月21日に発売されました。

現在は、秋季限定「カントリーマアム(焼き栗)」が販売されています。

LOOK いちご大決戦!(不二家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする