
伊勢市宇治今在家町、
伊勢神宮内宮のバスターミナル前にあります、
和菓子店「太閤出世餅」です。
「太閤」とは豊臣秀吉のこと、
秀吉は、実は伊勢神宮とは関係が深く、
天下人になる前には、何度も伊勢を訪れていたそうで、
その際にこちらのお餅を大変気に入ったことから
「太閤餅」と名付けられたそうです。
太閤出世餅(たいこうしゅっせもち)
伊勢市宇治今在家町63
五十鈴川駅から1,940m
TEL 0596-22-2767
営業時間
10:00~15:00※土日祝は16:00
定休日 無休
駐車場 無

内宮のバスターミナル、
宇治山田駅などから乗車した観光客が到着するのが
こちらのターミナルで、
「太閤出世餅」さんは、その前にあります。

お店の内部は、江戸時代の茶店風です。
イートイン可で、席数は約20席です。
観光客で賑わう「おはらい町」からは少し離れていることもあり、
イートインで利用している客は、私1人だけでした。

イートイン専用のメニュー、
「餅2個とほうじ茶セット」230円(税込)
をいただきました。
「太閤出世餅」2個にお茶が付きます。
「太閤出世餅」は薄く伸ばしたお餅に
粒あんを入れて焼き上げたものです。
しっかり甘味はありますが、
ボリュームは少ないので、2個でも軽く食べられます。
食べていると、
江戸時代にタイムスリップして
街道沿いの茶店に入ったような気分になります。
和菓子・和カフェ(三重)過去記事リスト
赤福 内宮前支店(伊勢市宇治今在家町)~2021.3.新店舗オープン
フルーツまるごと fuwafuwaアイス/浜与本店内宮前店(伊勢市宇治中之切町 おはらい町)