美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ポケモンパンのデコキャラシールを開封してみました(195弾)

2023-02-19 02:15:46 | 食玩


第一パンのポケモンパンです。
ポケモンパンには、ポケモンデコキャラシールが付いていて、
およそ1か月半で次のシリーズと入れ替わります。

上の画像は
「ニャオハのミニ蒸しケーキ チョコ カルシウム入り」
「ホゲータのミニ蒸しケーキ いちご 食物繊維入り」
2022年12月1日発売です。



こちらは
「ポケモンチョコサンド」
2022年12月1日、パッケージがリニューアルされて発売です。



デコキャラシールの195弾です。
津市内では1月初めから2月中旬まで封入されていました。

新キャラクターの
ニャオハ、ホゲータ、クワッス、が
お披露目となった弾です。

36個購入して14種類集まりました。

ポケモンパンのデコキャラシールを開封してみました(194弾)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスカレーのランチ/AHL(アール)伊勢市しんみち商店街

2023-02-18 21:15:39 | グルメ


伊勢市駅西のしんみち商店街にあります、
バー「AHL(アール)」さんです。

基本的には、夜にお酒を楽しめるお店ですが、
曜日限定でランチ営業も行っています。

AHL(アール)
伊勢市一之木2-2-25
伊勢市駅から546m
TEL 090-6604-0596
営業時間
18:30~翌1:00
[火木土]
11:30~14:00(L.O.13:30)
[日]
12:00~
定休日 月曜日、第3火曜日
駐車場 無
オープン 2016年5月26日



伊勢市駅から徒歩で商店街まで行きました。
この商店街、東西に長くて、
しかも休日なのにほとんど人通りがありません。

長い商店街を半分以上歩いたところで
お店を見つけました。
冒頭の画像です。
目立つ看板も無く、飲食店とは分かりにくい外観です。

店内は、厨房に向かってカウンター席が6席、
窓に向かってカウンター席が5席、
のコンパクトな配置です。

冒頭の画像で、ガスボンベがお店の外に置かれていることから
こちらは元々は飲食店ではなく、
洋品店か何かだったようで、
ガスボンベを収納するスペースが無かったようです。



ランチメニューは
「グリーンココナッツカレー」
「キーマカレー」
の2種で、各1,000円(税込)です。

「キーマカレー+半熟卵トッピング」1,100円をいただきました。

カレーと野菜の彩りがナイスです。
まるでオシャレなカフェのランチのようです。
レトロな雰囲気のカウンター席に座って
このカレーが目の前に置かれると
ここが伊勢だとは思えなくなりました。

カレーは「やや辛口」とのことですが、
私にはちょうど良い辛さでした。



上)しんみち商店街の伊勢市駅側の入口

冒頭でも書いたように、「AHL」さんを訪ねて歩いていても、
お店に気付かずに、通り過ぎてしまいそうになります。
「紅谷(べにや)」さんという、
有名な和菓子店の向かいにありますので、
お店が見つからないときは、
「紅谷」さんを探してみてください。

夏限定フルーツゼリー/菓子匠 紅谷(べにや)/伊勢市しんみち商店街

定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンふりかけ ミニパック 20袋(丸美屋)

2023-02-17 21:15:13 | コンビニグルメ


丸美屋食品のふりかけの詰め合わせ、
「ポケモンふりかけ ミニパック 20袋」
2021年9月、リニューアル発売です。

たまご 6袋
さけ  6袋
おかか 4袋
やさい 4袋
キラキラシール1枚入り

期間限定 ポケモンふりかけ たまご&さけ&おかか(丸美屋)2022.10.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータッチ 凄麺 冬の塩らーめん(ヤマダイ)11/14発売

2023-02-16 21:15:57 | コンビニグルメ


全国の「ご当地ラーメン」を再現した、
ヤマダイ株式会社(茨城県)の「凄麺」シリーズ、
冬季限定「冬の塩らーめん」
2022年11月14日発売です。

「冬の塩」は、毎年冬恒例の期間限定商品で、
今回が2年ぶり17回目の発売だそうです。

麺は、モチモチ感の強いノンフライ麺。
スープは、豚骨と鶏白湯を合わせたスープに背脂を加えた濃厚な塩ラーメンスープ、
豆板醤をベースに粗挽きの唐辛子等を加えた旨辛醤付き。
具材は、フリーズドライの白菜とニラ、です。

ニュータッチ 凄麺 飛騨高山中華そば(ヤマダイ)2022/9/5発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー シン・仮面ライダーチップス

2023-02-15 22:15:16 | トレーディングカード


カルビーのカード付ポテトチップス、
「シン・仮面ライダーチップス」
カード2枚入り、2023年2月6日発売です。

・映画「シン・仮面ライダー」(2023年3月公開)とのコラボ商品です。
・数量限定商品です。
・24都道県(主に東日本)のコンビニを中心に販売されています。

カルビーの仮面ライダーカードとしては
2008年の「仮面ライダーR」以来、15年ぶりの発売です。



カードは48種類、
映画「シン・仮面ライダー」の撮影中に撮影された
取りおろし写真を使用しています。

カード裏面のデザインは、
1971年に発売された「仮面ライダースナック」の
カードをオマージュしたものとなっています。



映画「シン・仮面ライダー」は、
仮面ライダー生誕50周年を記念して製作されました。

本郷猛、一文字隼人の1号・2号ライダーとサイクロン号が、
50年の時を超えて登場します。



仮面ライダースナック当時のカードには
「こんな怪人が出て来たよ」
「ライダーと怪人が戦ったよ」
というような「分かりやすさ」があったのですが、
今回のカードは、映画の世界観を大事にしているのか
子ども向けの「分かりやすさ」が感じられないのは残念です。

カルビー 鬼滅の刃チップス(2021.12.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする