![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/64d61950c4b88c713961ea2770b4e433.jpg)
近鉄四日市駅の西、鵜の森公園の前の
マンションの1階にあります、
喫茶店「セリーヌ」です。
オフィスビルとマンションが混在する区画に
ひっそり存在する喫茶店です。
珈琲館 セリーヌ
四日市市鵜の森1-12-2
あすなろう四日市駅から345m
TEL 059-351-7770
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/f7f73b5654eb994d17b2664af05b279a.jpg)
お店の窓側は全面ガラスになっていて
鵜の森公園が目の前に見えます。
店内は、天然石風の床、重厚な家具により、
高級ホテルのロビー風に演出されています。
カウンター席が4席、4人用のテーブル席が6、
2人用のテーブル席が2、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/0bb033232d1f09a82c60441a8ac4f8a5.jpg)
メニューの一例です。
食事は、トースト、サンド、軽食各種、があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/391abdf561ec9ac9c6eb0dc97aa156cf.jpg)
「イタリアンスパゲティ」600円(税込)を頂きました。
「鉄板ナポリタン」とも呼ばれる、
三重と愛知の名物料理で、
卵を敷いた鉄皿にスパゲティが入っています。
鋳物工業が盛んだった桑名市の業者が、
戦後にレストラン用のステーキ皿を製造して
名古屋を中心に行商したのが、
「鉄板ナポリタン」が東海地方に広まった
ルーツだと言われています。
熱々のスパゲティを食べた後、
皿に残った卵をクルクルと巻いて食べるのが
通(つう)の「鉄板ナポリタン」です。
お店の雰囲気も、鉄板ナポリタンが食べられたのも、
昭和の時代を感じさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/56e622ae3c4d079620ff125fd094cc9f.jpg)
「セリーヌ」さんの北の通りにあります、
串かつ専門店「神戸屋」です。
「明治村」みたいな洋館が、
住宅街にひっそりと佇んでいます。
神戸亭 四日市店(コウベテイ)
四日市市鵜の森1-11-10
あすなろう四日市駅から373m
TEL 0593-53-9994
営業時間
17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 月曜日(祝日を含む)
席数 21席(カウンター席のみ)
駐車場 有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/7e57c0683c768282483666ec9ddd2c43.jpg)
「セリーヌ」さんから西へ400m、
四日市で人気の四川料理店「熊猫飯店」です。
時刻は昼の12時頃で、
開店時に入れなかった人達が
行列を作っていました。
熊猫飯店
四日市市芝田1-5-8 芝田コーポラス北1
中川原駅から675m
TEL 059-356-5053
営業時間
[月・火・木・金]
11:30~15:00、18:00~22:00
[土・祝日]
11:30~15:00、17:00~22:00
[日]
17:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 有
カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト
REDS’ BURGER STORE (レッズバーガーストア) 四日市市鵜の森