美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

珈琲館 セリーヌ(四日市市鵜の森)

2023-02-15 21:15:27 | グルメ


近鉄四日市駅の西、鵜の森公園の前の
マンションの1階にあります、
喫茶店「セリーヌ」です。

オフィスビルとマンションが混在する区画に
ひっそり存在する喫茶店です。

珈琲館 セリーヌ
四日市市鵜の森1-12-2
あすなろう四日市駅から345m
TEL 059-351-7770
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 有



お店の窓側は全面ガラスになっていて
鵜の森公園が目の前に見えます。

店内は、天然石風の床、重厚な家具により、
高級ホテルのロビー風に演出されています。

カウンター席が4席、4人用のテーブル席が6、
2人用のテーブル席が2、です。



メニューの一例です。

食事は、トースト、サンド、軽食各種、があります。



「イタリアンスパゲティ」600円(税込)を頂きました。

「鉄板ナポリタン」とも呼ばれる、
三重と愛知の名物料理で、
卵を敷いた鉄皿にスパゲティが入っています。

鋳物工業が盛んだった桑名市の業者が、
戦後にレストラン用のステーキ皿を製造して
名古屋を中心に行商したのが、
「鉄板ナポリタン」が東海地方に広まった
ルーツだと言われています。

熱々のスパゲティを食べた後、
皿に残った卵をクルクルと巻いて食べるのが
通(つう)の「鉄板ナポリタン」です。

お店の雰囲気も、鉄板ナポリタンが食べられたのも、
昭和の時代を感じさせてくれました。



「セリーヌ」さんの北の通りにあります、
串かつ専門店「神戸屋」です。

「明治村」みたいな洋館が、
住宅街にひっそりと佇んでいます。

神戸亭 四日市店(コウベテイ)
四日市市鵜の森1-11-10
あすなろう四日市駅から373m
TEL 0593-53-9994
営業時間
17:00~22:30(L.O.21:30)
定休日 月曜日(祝日を含む)
席数 21席(カウンター席のみ)
駐車場 有



「セリーヌ」さんから西へ400m、
四日市で人気の四川料理店「熊猫飯店」です。

時刻は昼の12時頃で、
開店時に入れなかった人達が
行列を作っていました。

熊猫飯店
四日市市芝田1-5-8 芝田コーポラス北1
中川原駅から675m
TEL 059-356-5053
営業時間
[月・火・木・金]
11:30~15:00、18:00~22:00
[土・祝日]
11:30~15:00、17:00~22:00
[日]
17:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場  有

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

REDS’ BURGER STORE (レッズバーガーストア) 四日市市鵜の森
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ本店の味メンマしょうゆ(寿がきや)

2023-02-14 21:15:27 | コンビニグルメ


寿がきや食品のロングセラー、
「カップ本店の味メンマしょうゆ」
2021年11月1日、リニューアル発売。

麺は、2021年版からノンフライめんになりました。
スープは、コク深く香り豊かな伝統の味のしょうゆ味スープ。
味に深みを与える香味油付き。
具材は、メンマ、コーン、ネギ、ゴマ、です。

ロングセラー商品でありながら、
このブログでは初めての紹介になります。

逸品素材 伊勢志摩あおさラーメン 貝だし塩味 (寿がきや)2021/8/23発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニストップ:ひとくちおやつパン(チョコとカスタード)

2023-02-13 21:15:51 | コンビニグルメ


ミニストップの菓子パンです。
「ひとくちおやつパン(チョコとカスタード)」128円(税別)

チョコクリーム、カスタードクリームが入った、
ひとくちサイズの蒸しパンがそれぞれ4個入っています。

名前の通り、家族でおやつに食べるのに
ちょうど良いサイズでした。

とろけるティラミス カスタード仕立て、ほか(ミニストップ)2021/11/9発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマート限定:寿々㐂家 横浜家系 豚骨醤油ラーメン(日清)10/4発売

2023-02-12 21:15:47 | コンビニグルメ


日清食品のカップ麺、
「寿々㐂家 横浜家系 豚骨醤油ラーメン」
2022年10月4日発売です。

横浜家系ラーメンの絶対王者「寿々㐂家(すずきや)」監修のカップ麺です。
同店の看板メニュー「らーめん」の味わいを、どんぶり型カップ麺で商品化しました。
2021年にファミリーマート限定で発売されましたが、
今回は、ファミマオリジナルブランドの
「ファミマル」の商品として発売されました。
パッケージも2021年版とほぼ同じですが、
今回は「ファミマル」のマークが付いています。

麺は油で揚げずに乾燥させたノンフライ麺、
スープは、濃口しょうゆベースのタレに
動物系のダシの旨味を合わせ、鶏油の芳ばしさも加えたスープ。
具材は、チャーシュー、ホウレン草、焼き海苔、です。

ファミリーマート限定:本場の名店 寿々㐂家 横浜家系豚骨醤油ラーメン(日清)2021/10/19発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚玉ねぎ串かつ、ほか(マルヤスBASIC)

2023-02-11 22:15:27 | コンビニグルメ


津市戸木町のコスモス久居インター店が
食品スーパー「BASIC 久居インター店」として
2022年10月、リニューアルオープンしました。

その「BASIC 久居インター店」で買ってきました、
「豚玉ねぎ串かつ(5本)」398円(税抜)
「道産コロッケ 牛肉(3個)」238円(税抜)
です。

こちらの串かつは、
1年前は6本で398円(税抜)だったのが
5本になっていました。実質の値上げですね。
いろいろなところで物価が上昇しています。

シュウマイ海鮮、ほか(スーパーCOSMOS)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする