走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

味のある職場

2020年05月29日 | 仕事
BC州は昨日緊急事態の2週間延長の発表をしました。感染者数も減り上手く行っている中、規制緩和により悪化する可能性があるから、それに備える為に念のための延長だそうです。

週一の保健機構のタウンホールミーティング。今朝はその成功のマイルストーン的な内容でした。まずは亡くなられた方々への1分間の黙祷。厚生省の官僚からのビデオメッセージから始まり、お偉いさんからのお礼の言葉。回復患者からのビデオメッセージ(この方職場で感染した医師です。18日間人工呼吸器で合計3週間の入院生活後に退院)などなど。そして新しいビデオのお披露目。職員が共に働く風潮がある職場をしっかりアピールしているビデオだわ、と思いながら見ました。英語ですがこちらです。雰囲気だけでも味わってください。日本の医療職場とは随分違うでしょ?




BC州で最大級の人口を支える保健機構。巨大組織ゆえ気に入らない事も多々ありますが、なかなか良い職場じゃん!と朝っぱらから思いました。夕方には覆されましたが、はは、それについては明日、、、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。