走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

子なし生活と運動

2023年08月22日 | 仕事

気づけば8月も10日を切りました。9月から新学期が始まるのであと数日で末娘はカルガリーへ行ってしまいます(飛行機で行くようにしておいて良かった。HWYは山火事で通れないので車では行けません)。実感が湧くような、湧かないような不思議な感覚です。これで長かった子育て期が終わりEmpty Nest。子なし生活の復活です。相方と2人だけの生活。


今までできなかったことを復活させよう!と話しました。まずは散歩。末娘の送迎が忙しくなるまでは夕食後、毎日散歩へ出掛けていました。雨の日も風の日も。毎日とはいかないけれど週に3日はしよう!と、先週末から始めました。


ただ歩くだけなのに、股関節周りの筋肉が痛みます。ほんと弱っている体。


看護師時代は体力勝負でしたが、NPになってからは机の仕事。大きな違いです。以前はマラソンもしていたし、ジムにも通っていました。どんどん運動量が減って、体重は増えるばかり。それなのにお腹は空くし、食べるの大好き。困ったものです。さあ、これから人生逆転。健康な体を取り戻せるでしょうか?継続は力なり。それだけです。


冒頭写真アイスランドの地熱発電所。アイスランドは水力発電が主で、地熱は小さな割合ですが、発電以外に今研究しているのが、二酸化炭素を地中へ戻す研究です。これで温暖化を避けられないか?と言うわけ。水力も地熱もクリーンエネルギーですから地球に優しい。そんな側面も大好きです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。