走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

性的嗜好が健康へ影響を与える理由

2019年07月17日 | 映画
帰りの飛行機で見た映画



Boy Erased

宗教による強制的な性嗜好治療の映画です。

人間は宗教の違いが理由で戦争を起こす生き物ですから、宗教という名のもとに許されない性的嗜好を治療したいと思う発想が出てくるのは当然かもしれません。

生まれ持った皮膚の色やDNAを変えられないように、思考/嗜好も個人のものであり、それを強制的に変えることは基本的人権の侵害です。性的嗜好のみならず人格そのものを否定し悪魔に取り憑かれているとそれを取り払うシーンに悪寒を覚えます。

先日のシンポジウムの午後の私のワークショップでトランズジェンダーや性的嗜好について少し触れました。過去に詳しく書いています。

不一致がもたらすもの
男らしさと女らしさ
ジェンダーブレッド
性を選ぶ自由

もっともっと書いています。性転換、トランズなどのキーワードで検索すると出てきます。人を人として関る医療者なら知ってもらいたいコンセプトです。

主演はルーカスヘッジ
母親役にニコールキッドマン
父親役にラッセルクロウ

この映画の主人公は、秀才で母親が味方になってくれたことで困難を乗り越えました。それがなければ彼の人生はどうなっていたのでしょうか? 映画の中でも自殺をした若者はいたように、社会に受け入れられないことが理由で社会性を失ったり精神科系疾患や依存に陥る人もいます。これが健康へ影響を与える理由で、社会的差別や偏見をなくすことで防止できるのです。そう言う点で啓蒙活動はとても重要です。

これは実際の話を元に作られた映画です。予告はこちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。