goo blog サービス終了のお知らせ 

一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

10月の住宅勉強会

2014年10月01日 15時20分48秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
2014年9月の住宅勉強会は、

回数が多かったこともあり、

合計19組の方に参加して頂きました。

ミタス一級建築士事務所は、設計事務所で

全員が建築士で営業もしませんので

後でセールスや売込みなどございません。


10月も下記の予定で行います。

ぜひ、参考にしてください。



10 月のスケジュール

                

        今月は、「賢い住宅資金テクニック」を複数回、行います!


 10/11(土)    

     ☆賢い住宅資金テクニック
         10:00~11:30 (9:45開場)

     ☆本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ          
          15:00~16:30 (14:45開場) 



 10/25(土)・10/26(日)  両日とも同じ資金セミナーです              

    ☆賢い住宅資金テクニック           
           10:00~11:30 (9:45開場))       

    ☆賢い住宅資金テクニック
          15:00~16:30 (14:45開場) 
       

             場所 : ミタス 一級建築士事務所

              

          11月は、22日・23日・24日です。詳細は後日アップします


詳しくは、こちらまで



    ご予約はメール、電話、FAXにて承っております。

          日時・参加人数をお知らせ下さい

             メールでの予約

           TEL :045-989-2661

           FAX :045-989-2665
……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅の実例紹介

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の住宅勉強会のお知らせ

2014年09月12日 12時09分30秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲2014年6月の勉強会 





2014年 9 月のスケジュール

                

        今月だけは、「とことん住宅の勉強月間」で5回ずつ 計10回行います!


ホームページでの紹介はこちら


 9/20(土)・9/23(火・祝)・9/28(日)    

     ☆本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ
         10:00~11:30 (9:45開場)

     ☆賢い住宅資金テクニック           
          15:00~16:30 (14:45開場) 



 9/21(日)・9/27(土)                 

     ☆賢い住宅資金テクニック           
           10:00~11:30 (9:45開場))       

     ☆本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ
           15:00~16:30 (14:45開場) 
       

             場所 : ミタス 一級建築士事務所



勉強会の内容


 ☆ 本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ

  高品質な日本の製品が、なぜ住宅だけは先進国に輸出されないのでしょうか?

  日本の住宅産業の考え方が、本当はどうなっているのかご存知でしょうか?

  各社のパンフレットや資料をたくさん集めて、みなさんにその本当の意味がわかるでしょうか?

  大切なのは、家を造るのが目的ではなく、その家でご家族が幸せになることが目的のはずです。
  そのための最低条件を各社がクリアーしているかどうか、みなさんは、本当に判断できますか?

  あなたにとって、家族が幸せに暮らせる家とは、どんな家でしょう。

  高気密高断熱、自然素材、長期優良住宅、住宅性能評価制度、耐震等級
  地震に強い、低炭素住宅、Q値、UA値、C値…
  これらの本当の意味や、ここに隠された真実の部分をご存知でしょうか?

  土地の契約をする場合、そのリスクやチェック事項、交渉すべき事項をご存知ですか?
  不動産業者は素人を騙すという前提で、宅建業法は素人を守るために造られています。
  どのように守られているか、どうやって権利を主張するかその内容をご存知ですか?


「本当に快適な住宅を造る」ために、建てる側が知っておかなければならないにも関わらず、
  あえて知らされていない、業者にとっては知られると困る、隠されている考え方や知識のうち
  重要な部分だけをお教えします。

  建売、建築条件付、工務店、ハウスメーカー、設計事務所、どこで住宅をお願いする場合でも
  絶対に知っておくべき内容をお教えします。

  ミタス一級建築士事務所の代表は、ビフォーアフターに匠としても登場していますが、
  目先のごまかしではなく、住宅の本質を追求していくには、独立しなければ自分の考え方を
  実現できないため ミタス一級建築士事務所を設立しました。

  この代表の清水の話は、他では、絶対に聞けない驚きの大切な内容となっています。
  新築や大規模なリフォームを考える人にとっては、他の用事をキャンセルして聞きに来ても
  絶対に得するお話です。

  同業者の方でも、参加希望される方が多いですが、人数の関係もございますし
  話の内容からも、どうぞご遠慮下さいますようお願いいたします。




 ☆ 賢い住宅資金テクニック

  家づくりでは誰もが必ず考えなければならないお金の話。

  今はインターネットで何でも分かるし、お手軽にネットで調べればいいと思っていませんか!?
  それとも、銀行で住宅ローン説明会を聞きますか?

  もしそう考えているなら、残念ながらそれはどちらも間違いです。

  インターネットは、情報は溢れているけれどその中には
  嘘か本当か分からないものもたくさん。
  それに書いてる人も会社も考え方も違うバラバラの情報を
 きちんと系統立ててまとめることは不可能です。

  また、もし銀行で住宅ローン説明会を聞けばいいと思っているなら、
  これだけは気をつけてください。

  基本的に銀行での住宅ローン説明会は最後は
  「だから、うちで借りるのがお得なんですよ!」
  という流れになります。
  それはそうですよね。銀行の本業はお金を貸すことですから。

  つまり、お金の話を聴くときに大事なのは、第三者の視点で、筋道をたてて
  知りたい情報を的確に教えてくれることなのです。

  このホームページを見ていただければお分かりかと思いますが、
  ミタス一級建築士事務所は住宅専門の設計事務所です。
 本業はみなさんが満足する高品質な住宅を設計することで、
  お金を扱うことではありません。

  では、なぜそんなミタス一級建築士事務所がお金の勉強会を開催するのか。

  それは、みなさんに後悔して欲しくない、住んだ後にお金の事でせっかく
  手に入れた家を手放すようなことはして欲しくないと思っているからです。

  そのために、家づくりをはじめるその前に、きちんとお金のことを知って欲しいのです。


 例えば、

□ 大事な予算決め。これってちゃんと根拠をもって決めていますか?
□ 借り方の工夫ひとつで予算が何百万円も変わってしまうこと、ご存知ですか?
□ 500万円も得する返し方の裏技、気になりませんか?
□ あなたの生涯必要なお金の額、きちんと把握していますか?
□ 持ち家と賃貸、どっちにしようか迷っていませんか?
□ 戸建てとマンション、お金の面でのメリット、デメリット知っていますか?
□ 今買うのがいいのか、頭金を貯めてからのほうがいいのか、悩んでいませんか?
□ 消費税増税が決定したら、いつまでに契約すれば8%ですむか、考えていますか?


 こんな内容を90分間、みっちりやります。
 聴くだけであなたのお金に対する意識、感度がまったく
 変わってしまう勉強会ですので、ひとつでも知らないことがあったら
ぜひご参加ください!

住宅に特化した特別なソフトで色々比較しながら
シミュレーションをして、ビジュアルを交えて解説しますので
 難しいお金の話も分かりやすく聞けます。

 また、ご希望の方にはあなただけの個別シミュレーションをじっくり行ったり、
 お金のライフプランを作成して、いったいいくらまでなら借りた後も安心して
 暮らせるのかなどご相談も承ります。

 さきほども書きましたが、
 ミタス一級建築士事務所はひとりでも多くのみなさんに素敵で大満足な家を
 建てて、幸せに暮らして欲しいと願っています。

 そのためには、ミタス一級建築士事務所で家を建てるという選択肢が
なくても、もちろん構いません。

 あくまでも、第三者という立場でみなさんのために行う勉強会ですので、
 その後しつこい電話での営業や、押し売りなどは一切いたしません。
安心してご参加下さい。

最後になりましたが、この勉強会は少人数制で行っておりますので、
 ご参加の際はぜひご予約下さい。



    ご予約はメール、電話、FAXにて承っております。

          日時・参加人数をお知らせ下さい

           メールでの申し込み

           TEL :045-989-2661

           FAX :045-989-2665

                


    




……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅勉強会のお知らせ

2014年08月21日 08時58分55秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲勉強会中です 



住宅勉強会を行います。

年内は毎月行う予定です。

前回、8//9 (土) 「家づくりに必要なお金の勉強会」は、スタッフが行いました。

今回の8/30(土)「本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ」は、私が行います。



8月のスケジュール


 ☆ 8/30(土) 本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ

         14:00~15:30 (13:45開場)
         場所 : ミタス 一級建築士事務所




9月のスケジュール (8月と同じ内容です)


 ☆ 9/20(土) 本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ

         14:00~15:30 (13:45開場)
         場所 : ミタス 一級建築士事務所


 ☆ 9/27(土) 家づくりに必要なお金の勉強会

       14:00~15:30 (13:45開場)
        場所 : ミタス 一級建築士事務所
 

詳しい内容は、こちらを

ご予約は、 勉強会のお申し込み

10月以降 の内容や 日時は、後日アップします







……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅の実例紹介

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅勉強会のお知らせ

2014年08月04日 20時56分51秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲これは、2014年5月のときのセミナー


いつのまにか、7月のアップなく

8月になってしまいました…(^^)ゞ




住宅勉強会を行います。

横浜市青葉区青葉台1-15-22 ミタス一級建築士事務所

東急田園都市線 青葉台駅 歩5分




8月のスケジュール


 ☆ 8/9 (土) 家づくりに必要なお金の勉強会

         14:00~15:30 (13:45開場)
         場所 : ミタス 一級建築士事務所


 ☆ 8/30(土) 本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ

         14:00~15:30 (13:45開場)
         場所 : ミタス 一級建築士事務所




9月のスケジュール (8月と同じ内容です)


 ☆ 9/20(土) 本当に快適な家づくりのコツと考え方を学ぶ

         14:00~15:30 (13:45開場)
         場所 : ミタス 一級建築士事務所


 ☆ 9/27(土) 家づくりに必要なお金の勉強会

       14:00~15:30 (13:45開場)
        場所 : ミタス 一級建築士事務所





10月以降 の内容や 日時は、後日アップします



▲2014年6月
               
お申し込みや 詳しくは、

住宅勉強会のお知らせ






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅の実例紹介

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日住まいづくりフェア展示会報告

2014年06月08日 10時18分23秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲前日の準備が終わりました


2014年5月30日~6月1日まで、東京ビッグサイトで開かれた

「朝日住まいづくりフェア」の展示会報告です。


 
▼手前の閲覧コーナーと奥の相談コーナーの
2箇所にスペースを分けました。

今年は、昨年の2倍のスペースで行い、
角の場所が取れました




▼相談コーナーでの打合せです








▼初日に、主催者から取材を受けました



▼2日目の土曜日に会場でセミナーを





準備のために、そして当日、片付けといろいろ動いてくれた
スタッフのみなさん、どうもありがとう。お疲れ様でした。


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅の実例紹介

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅資金計画ローンセミナーについて

2014年06月05日 15時26分50秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲ 住宅セミナーの案内


2014年6月8日(日)に行う、

住宅資金計画ローンセミナーですが、

「90分で500万円得する」というサブタイトルが付いています。

私が行うのではなく、プロが行いますので必見です。


ご希望者には、個別シミュレーションが可能です。

これについても、第三者に行ってもらいますので、
セミナーのあとに、

ご希望の方には個別にヒアリングを行ってもらい
入力データーを完成させます。

さらに、入力したものを後日、
説明してお渡しすることになります。


ライフプランに合わせてシミュレーションするので

今、いくら借りることができるか、という視点より
将来を考えると、いくら以上借りてはいけない

という結果が出ることがあります。

お子様を私立の学校に入れる場合と公立に入れる場合でも
その金額は変わってきますし、何歳で完済するかという考え方でも
変わってきます。

ボーナスは返済に当てない、

といった安全を考えたシミュレーションを選択して
その上で資金計画を考えると安心でしょう。

当日、個別シミュレーションをご希望の方は

その場でお聞きしながらヒアリングして
入力データーを完成させていきますが
正確な数字がわかったほうが、それだけ正確になります。

既にご希望の方がいらっしゃるようですので
念のため、簡単に主な内容を列記しておきます。


主に、以下のような数字はお聞きするようです。


・収入金額と内容
・教育計画(どのタイミングで私立、公立?)
・基本的な月々の支出内容と金額
・保険料
・数年に一度あるような支出
・現在借りているローン返済額と借入額
・自己資金
・現在の年金関係


このセミナーの日時と場所は


6月 8日(日) 住宅資金勉強会(外部講師) 

         午後2時~3時半
                       
         みどりアートパーク 地下1階会議室

         JR横浜線・東急田園都市線・こどもの国線 長津田駅 徒歩4分


お申し込みは、メール、電話、FAXのいずれでもOKです。

お子様のスペースも、既に3組の方が
机とは別のお子様スペースをご希望されていますので、

簡易ですがお子様スペース用意させて頂き
スタッフが対応する予定です。


もう少し詳しく内容を
                       





▲▼前回の家づくり勉強会での様子



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅の実例紹介

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2014 mitasu 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅セミナーやイベントのお知らせ

2014年05月28日 09時45分40秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲昨年2013年の朝日住まいづくりフェアーでのセミナー 


住宅の勉強会のお知らせです。


まず、日程と場所は、


6月 8日(日) 住宅資金勉強会(外部講師) 午後2時~3時半
                       JR横浜線・東急田園都市線・
                       こどもの国線 長津田駅 徒歩4分
                       みどりアートパーク 地下1階
6月8日は、凄いセミナーです。
最初で最後のセミナーです。

建築の勉強会やセミナーなら、私が他では聞けない
素晴らしい話をさせて頂きますが

資金に関しては、さわりの話を聞きましたが、
それだけでも、私は驚きました。

新築を考えている人は、どこで新築するにも
聞かないともったいない話しです。


 

詳しくは、こちら

住宅勉強会は、すぐにお申し込みを



6月8日(日)のさわりの話を5月25日のセミナーで
私も聞きました。 建築の話なら私も負けませんが

シュミレーションプログラミングを駆使しながらの
資金の話は、さすがプロです。

私も、この6月8日(日)は、楽しみにしています。

「90分で500万円得する」というサブタイトルが付いてる
セミナーですが、新築をする方には誇張ではなく、

どこで新築するにもローンを使うなら本当の話しです。

みんさんも必見だと思います。


下記は、終了しました。

5月25日(日) 住宅勉強会  (外部講師) 午後2時~4時半
                       JR横浜線 十日市場駅 徒歩4分
                       十日市場地区センター 2階


5月30日(金)~6月1日(日) 朝日住まいづくりフェアーに出展
                       東京ビッグサイト


5月30日(土) 住宅セミナー (清水 煬二)午前10時50分~11時20分
                       朝日住まいづくりフェアーA会場


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

横浜 注文住宅

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地・建物契約時の注意

2013年06月17日 20時07分23秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
 


ミタス一級建築士事務所で設計を依頼する予定の方には、

土地探しの段階から、相談を受けて、

その土地を建築士としての視線で確認に行くだけでなく

不動産屋との重要実行説明書、契約書の確認もしています。


土地だけでなく、建売購入の場合でもそうですが、

重要事項説明書および契約書で、

融資特約の確認とその年月日の確認は、非常に重要です。



これは、その日までに、融資の承認が降りなければ

契約を白紙に戻すことができる特約です。


融資を受けられるかどうか不明のまま

高額な契約をするのは、リスクが大き過ぎます。



そのため、融資が受けられなければ

手付金も全額返済して、この契約は無かったことに

しましょう、という特約事項です。


注意すべきは、それが付いているだけでなく

その月日を頭に入れておいて下さい。



万が一、その日までに融資承認が降りなければ、

期間を延長してもらうか、解約するか

ハッキリ意思表示しなければなりません。



期間延長の申し込みは、比較的OKがもらいやすいです。

この期間が過ぎた後に、融資が降りず、契約を実行できなかったら

手付金放棄だけでは済まず、相手方が契約を履行するために

既に着手していた事項があれば、その費用の負担も必要になります。



融資特約は、もっと細かく指定することも可能で、

その必要がある場合は、重要事項説明書をもらったときに交渉するのです。



詳しくなり過ぎるので、この点の細部には触れませんが、

この期日は必ず頭に入れて、

期限を守るか

延長するか、

解約するか

を決めて意思表示することです。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

横浜 注文住宅

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2013 mitasu 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅セミナーの内容お知らせ

2013年06月02日 13時16分26秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲東京ビッグサイトで行った ミニセミナー 



先日行ったミニセミナーをブログでもお知らせしましたが、

内容のポイントをホームページにアップしておきました。





「住宅の考え方が180度変わる、 本当に良い住宅の考え方と秘訣」

~運に任せない家造り  どこに、頼むかが間違ってます~
                                                ミタス 一級建築士事務所
                                                      清水 煬二



<セミナー内容>


建売、建築条件付住宅、ハウスメーカー、工務店、設計事務所

それぞれ良い点があります。
でも、悪い点もあるのです。

それをわかったうえで自分に合ったところを選べば良いはずですが、
トラブルや不満は、たくさん生じています。


例えば、

建売に隠れた内部の品質を必要以上に求めたら、ミスマッチで、失敗です。
建売は、立地条件と外観と価格で満足すること。それが嫌なら選ばないこと。


ハウスメーカーは、標準仕様で満足できるところを探すこと。

あれこれ、自分の思い通りにならないのが当たり前。
自由設計というのは、幻想です。企画商品で、制約が多く既に決まっています。
それを求めたら、標準仕様以上を求めたら、ミスマッチで後悔します。


設計事務所、相手は意匠だけを考えて、作品のごり押しの場合もあります。
逆に意匠が全くダメな設計事務所もあります。
現場を本当に観て指示してくれるでしょうか?

あなたのこだわりと、本当に一致するか良く調べないと、
設計事務所も、運に任せることになります。


その理由とミスポイント、一般の人が気づかない全く違う視点から、
良い住宅を造るひとつの考え方とヒントを、お知らせします。


今まで、こういう話は、ほとんど述べられていませんでした。


 

こういう内容で、お話ししましたので、
その内容をホームページに簡単にまとめました。

興味のある方は、こちらをクリックしてお読み下さい。

~ミニセミナー 運に任せない家造り~







……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

横浜 注文住宅

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2013 mitasu 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日住まいづくりフェアー2013 に出展

2013年05月31日 16時13分36秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲ 東京ビッグサイト 朝日住まいづくりフェアー2013



2013年5月24日(金)~26日(日)の3日間、

東京ビッグサイトの住宅の展示会に、今年も参加していました。




 


▲毎回、展示会のセットは簡単に済ませています。






▲▼ご相談を受けたり…



▲資料をお配りしたり…






▲▼今回は、ミニセミナーも行いました。

朝一番のセミナーでしたが、
人数は、座席が40席、満席で立ち聞きも出ました。






このセミナーの内容のポイントを

2013年6月1日、すなわち明日中に、

ミタス一級建築士事務所のホームページに

まとめて記載したいと思っています。






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

横浜 注文住宅

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2013 mitasu 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震改修セミナー

2013年02月16日 20時50分16秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲ これは、昨年2012年3月10日のセミナーでの講演




まもなく、耐震改修工事セミナーの講演をいたします。

工事業者のプロを対象にしています。


すぐ定員オーバーしたということなので、

具体的には私は告知いたしませんでした。



今年のセミナー場所は、ランドマークタワーです。

スタッフも同行ということで連れて行き、一緒に聞かせます。



耐震改修設計は、簡単なようで難しいです。

さらに、正しく工事をするのはもっと難しいのです。


それらを、まず工事業者のプロにわかって頂かないと

しっかり学ぶ気になりませんね。


そういう点をテキストと私のレジメを使いながら

理解していただくつもりです。



そうすれば、知らずに行っている、ほとんど詐欺に近い、

多くの耐震リフォームは減ると思います。


今回、主催者側から、そういう意図で、ぜひお願いしたいと

いうことだったので、引き受けさせて頂きました。



テキストすべてこの日に説明は、とてもできませんが、

帰ってから、じっくり学べば、よく理解できる

今までで一番、わかりやすく詳しく集大成したテキストを使用します。


プロなら5万円出しても価値があるテキストですと

私は断言していますが、本当にそれだけの価値はあります。



非売品だから実現できたのですが、データーや資料に多くの著作権の問題が絡んでいるので、

もう二度と増刷もできない、残り僅かになった貴重なテキストを使用します。

 






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

横浜 注文住宅

横浜市 一級建築士事務所



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2013 mitasu 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震セミナーと天野先生のお話

2012年03月14日 10時58分33秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲大きなプロジェクターで説明



先日の2012年3月10日に多くの自治体の後援で行った
耐震セミナーですが、

小雨で寒い中を
定員いっぱいの方にお越しいただく事ができました。


私の講演の後は、天野彰先生の講演で、
私も最前列の関係者席で聞かせて頂きました。

一般の方にとって、ためになって面白いのはもちろん
我々プロにとっても、それは同じでした。




この書籍は、私も講演の後に先生のサインを頂きました。(^^)ゞ

 

「転ばぬ先の家づくり」 祥伝社  


講演の最後に出席者にお渡しした1枚の追加資料に関して、
説明が、先生からございました。


「消費税10%を住宅に課すのは反対」という内容ですが
その理由が、建築家として感心すべきもっともな内容でした。


耐久性ということに関心の少ない日本の住宅産業であり、
多くの建築家も意匠を優先させがちで、同様です。


私は耐久性にもっとも関心が高い部類の建築士と自負していますが
天野彰先生の主張の理由が、その点に触れていることや、
視点の素晴らしさに納得と同時に感心してしまいました。


興味のある方は、こちらの記事をご覧ください。



家の消費税10%はあまりにも高い





……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2012 mitasu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震セミナーのお知らせ

2012年03月08日 19時11分29秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲ 地震では、1階が最初に倒れます。





▲柱が、いくら単独であっても、
地震時は接合部分で破断してしまいます。
壁で守ってあげる必要があります。






▲筋交いが、集中しすぎて、接合部が破断した例です。
力の加わり方を考えて、筋交いを配置しないといけません。





先日、お知らせしましたが、「耐震セミナー」の追記です。

多くの自治体に後援して頂いており、


当日予約不要、無記名、無料なので

あさって3月10日の土曜日ですが、

当日、気が向いたらお越し頂けます。


ちなみに後援は、

神奈川県 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 鎌倉市 

などの自治体です。



主催はというと

 横浜市建築士事務所協会 耐震専門家育成チーム

私もその委員のひとりなので、第一部を代表して講演します。

第二部の講演は、建築家の天野彰先生で、お勧めです。


詳しくは、先日のブログ

耐震改修セミナーのお知らせ



また、今回の私の講演を記念して、私自身が

限定の特別無料診断

を行うことにしました。




……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震改修セミナーのお知らせ

2012年03月01日 10時47分16秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲テキストとして、この小冊子がもらえます



まもなく、東日本大震災から1年が経ちます。

2012年3月10日(土)に横浜市や川崎市、
神奈川県などなど各自治体や協会が後援してくれましたが、


「耐震改修セミナー」を主催します。


講演は、2部構成で

私が第1部を行い

第2部のゲスト講演では、天野 彰先生が行ってくれます。



天野先生は、テレビや著作でもおなじみの人気建築家ですし
楽しい、ためになる話が聞けます。

先生のお話は、現在、耐震に興味のない方にも楽しめる内容
となっています。



私の話は、テキストに沿っての話なので
自分で言うのもなんですが…

あまり面白くない。(笑)


テキスト無し、自治体の後援無しなら
自由に本音でお話ができますので、面白いのですが…(^^)ゞ


今回、そういうわけには、いきませんので


広く浅く、まじめに耐震についての私の話を聞いてもらい

天野先生の話では、楽しくためになる話を聞いて頂くことができます。


ご希望の方は、無料ですし、営業的なものは一切ありません。

200人定員のホールですので、
当日予約無し、記名無しでもOKのはずです。


絶対、聞きたい、席が必要というかたは、
念のため、予約してください。


日時  2012年3月10日(土) 14時~16時30分
                 (13時30分~受付開始)

場所  関内ホール(小ホール)
    横浜市中区住吉町4-42-1

定員  200名

参加費 無料 テキスト配布


お問合わせ
 申し込み 横浜市建築事務所協会 TEL 045-662-1337
                 FAX 045-662-8981

 


▲チラシ



▲参考地図です






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の講演

2009年03月26日 19時33分46秒 | 住宅セミナー・住宅勉強会
▲▼スタート時は、手が大人しく、だんだん手振りが増えてきます…


みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。

本日は、桜木町の みなとみらい で、講演を行いました。


▲平日の昼でも、人が多かったです。



あるメーカーから頼まれたセミナーです。

対象は一般の方ではなく、設計事務所や工務店の方対象だったので、
事前告知は、しませんでした。

講演などの内容は、事前に原稿を作ることはしませんので、

聞いている人の反応と時計を見ながら話す内容を変えていきます。

そのため、私の話はいつも時間通りピタッと終わるのが自慢です。(笑)



内容をビデオに撮り、私の話し方のクセをチェックしました。

事前に気付いていたので、気を付けて話したつもりでも、なくて七癖、

う~ん、なかなか直らないものですね。


その後、連れていったスタッフと、




▲この店で、デザートを
中年男がふたりで…(^^)ゞ




▲他の人に嫌がられないよう、人のいない場所で
気になるところを素早く撮影しておきました!
これは、塗り壁の櫛目の入れ方を思い出すためです。




明日は、早めの時間帯に スタッフブログをアップします。




横浜市 住宅 建築家  

ALL contentsCopyright R 2009 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする