▲リンナイから出ている食洗機
みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。
本日、2009年5月10日、
ミタス一級建築士事務所の事務所で
業者との工事契約を行って頂きました。
工事契約時も、原則としてミタス一級建築士事務所の事務所に
工事業者を呼んで、みなさまにもお越し頂き行います。
本日のお客様が、下記にスタッフが書いたブログの食洗機を
ご希望され、初めて採用することになりました。
食洗機は、既存のシステムキッチンのままでも、
住宅リフォーム時に取り付けすることはできますので
参考にして下さい。
……………………………………………………………………………
こんにちは
今回はインテリアスタッフのE.Kが担当します。
リンナイから重曹で食器を洗えるビルトインタイプの食洗機がでています
従来のものでも重曹を使用して洗えるには洗えたのですが、
重曹洗浄用に最適化したモードを搭載したところが「世界初!」
とのことですのでご紹介します
ビルトインというのは卓上に置くものではなくてキッチンに
組み込まれていることをいいます
これまで通り洗剤も使えます
重曹洗浄モードが選択できるのです
▲▼いずれも、リンナイカタログより抜粋
この食洗機にはハイグレードタイプとスタンダードタイプがあり、
ハイグレードタイプはスタンダードタイプに
運転状況を知らせるランプ「運転行程お知らせランプ」と
ドアを勢いよく閉めても衝撃を吸収しやさしく閉まる仕組みの
「ブルモーションレール」をつけたのもです
どちらのタイプもスライドオープン式(引き出しタイプ)で
巾は45cmで一度に40点(箸などは別)ほどの食器が洗えます
(庫内容量は42?)
重曹は汚れを中和し、自然成分に分解することで汚れを落とします
また自然界に存在する天然ミネラルで人間の体内にも
存在しているものなので無害というところも安心です
消臭にも優れており
気になるカレーや焼き魚、キムチなどの臭いも
汚れと一緒にすっきり洗い流してくれます
洗剤の臭いを気にすることもなくなります
また重曹洗浄モードを選択して洗う場合、高温ではなく
30度の低温を使用するため、光熱費が抑えられるのは
うれしいですね
長々と説明になりましたが、重曹で洗浄することで環境に配慮され
コストも抑えられる。
今後はこのような電化製品が多くなってくるのではないかと思います
実際にご使用の方がいらっしゃれば使い心地など教えていただけたら
幸いです!(^^)!
リンナイのホームページへ
リンナイ食器洗い乾燥機 機能比較表
横浜市 住宅リフォームも
ALL contentsCopyright R 2009 mitasu