一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

鎮め物

2012年11月30日 12時55分10秒 | 建築家の日記
▲ 穴を掘って、鎮め物を設置しました



鎮め物をスタッフに、立ち会ってもらい埋めてきました。

通常は、工事業者に預けて写真を撮ってもらっていますが
今回は、埋める数も多いので、慎重を期してスタッフに立ち会ってもらいました。



地鎮祭で、神主さんをお呼びすると

鎮め物を頂くことがあります。

必ず頂けるわけではありません。

頂くことなく終わる神社も多いのです。


頂いた場合は、このように家の下の土に埋めるのですが、

べた基礎の場合は、コンクリートの下になります。

通常は、家の中央部分に埋めます。


普通の鎮め物は、セトモノの容器に入っていることも、

桐箱などに入っていることもあります。

中を開けたりすることはありません。

そのまま埋めてしまいます。



中には神器としての 剣、鉾、鏡、盾、勾玉など

3種類とか、5種類とか7種類とか入っている
そうです。


土地からの邪気を祓らい、結界を作るというような

魔よけ、守り神的な意味があるのだと、私は理解しています。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2012 mitasu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式

2012年11月27日 18時30分56秒 | 施主と一緒に
▲四方固めでお清め中 



2012年11月24日(土)に上棟式を行いました。


 



▲▼事前に現場のご説明を行いました。







▲▼上棟式での四方固めなど







▲▼みんなで話をして…







▲ひとりひとりにお土産を頂きました。




写真を撮るのが趣味という
お客様の要望を取り入れたお住まいの完成へ

一歩近づきました。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟準備

2012年11月23日 12時31分47秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲上棟準備といっても、ここまで終わりました 



昨日の2012年11月22日(木)の現場です。

上棟の日をどうやって決めるか?

工事工程の通りということが普通ですが、

日が悪いからと、お客様のご希望で日をずらすことがあります。


また、私のひとつだけのこだわりで、日をずらすことがあります。

それは、どうしても日にという指定が無ければ、

建築暦の「三隣亡」にあたる日だけは、避けたい
後はなんでもOKなのですが…(^^)ゞ


もともと上棟に向かって現場で準備日を含んで工事を行っています。

1日だけでは、上棟が終わらないことが多くなっています。


ミタス一級建築士事務所の構造体組が、

他と違って細かい指定がたくさんあるから、時間が掛かるそうです。


強度的な配慮は当然ですが、

その他にも


長期で考えていくとこうするほうが良いとか

こうすべきだとかという、当たり前のことを

指示しているので、手間と時間が掛かるそうです。



これは、上棟のことだけでなく

それ以降の大工工事や他の職種の工事にも同様のことが言えます。


「もう二度と、面倒なミタス一級建築士事務所の仕事はしたくない」

「こんな手間を掛けるなら、他の現場を2軒する方が良い。」


という職人さん達もいるようです。


工事や職人さんの希望ややりやすくなる方法は
問題なければ、どんどん取り入れていますが、


品質、構造、耐久性、性能にかかわる内容は

取り入れることができません。



職人さんや業者によっては、

ミタス一級建築士事務所の仕事は面白い、勉強になる

といってくれますので、


そういう工事業者と家を造っていくことになります。



では、みんながノーと言ったら?

それは、ありません。費用の問題だけです。

ミタス一級建築士事務所の工事見積費用は

内容を考えれば、非常に安いと私は思いますが

工事単価が安いわけではなく、絶対金額は、むしろ高いです。


他の会社の工事手間賃が安くても、
余計なことを考えずに簡単に終わらせることができるので
そちらを選ぶ職人さんたち

であっても、

本体業者がいくら出すかで、コロッと変わりますから。

本体業者の見積りが少し高くなれば問題はなくなります。


ですが、


ミタス一級建築士事務所の手間は、仕事内容を考えれば
ちょっと安いけど、いろんな意味で面白いから言いかやる


という職人さんと最終的には取り組んでいくことになります。



 

▲1階はここまでできました。




▲2階もここまでできてます。





▲屋根面になる部分はここです。
まだ上棟完了とは、いえない状態です。










……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着工前打合わせ

2012年11月21日 08時37分41秒 | 建築家の日記
▲着工前に工事担当者を呼んで打合わせ 



先日の2012年11月16日に

まもなく始まる工事前に打ち合わせを行いました。

現場でも定期的に行っていきますが、

その前に、近くの業者なので集まってもらいました。

担当スタッフから、全体の注意事項、

直近の注意事項などの説明を行ってもらいました。




 


▲人数は、増えたり減ったりします。
各職種の説明が終われば、忙しいので帰って頂くためと

時間の都合がつかず、途中参加の方もいるからです。






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成検査

2012年11月19日 21時27分03秒 | 施主と一緒に
▲テープカットです 


先日、2012年11月16日(金)は、完成検査と
テープカットの日でした。

外構工事やカーテンは残っています。



 


▲花束贈呈



▼内部や外部説明と確認






解体、擁壁工事、そして本体工事と
価格調整や工事に手間が掛かりましたが
予定通り無事完成しました。


先日、小学生達が歩きながら
「あのかっこいい家…」

と話していたのが、嬉しかったです。(笑)


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ




All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤改良工事

2012年11月15日 10時41分11秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲最初の杭の打設が終わったところ。



昨日、2012年11月14日(水)と本日の15日(木)は、

柱状改良という地盤改良を行なっています。

本数が少ないとか、深さが浅い場合、
1日で終わるのですが、

このように2日にまたがるのは、
現場杭の総長さが長い場合です。

この工事には、現場でコンクリートの柱を造るので
大量に水を使います。

現場に水がないと工事ができません。


水を出すには、もともと敷地に水が出るようになっていれば
良いのですが、そうではない場合、引き込みが必要です。


新規に水道の引き込みをするには、建築確認申請を出してOKが
出てから、水道屋さんが手続きをします。


それから、地盤改良工事の手配となると
工事を急いでいる場合は、どんどん遅れることがあります。


水の手配が間に合わない場合、

その水を、隣家の外水道をお借りすることがあります。

 



▲杭の材料の搬入です。






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ



All contentsCopyright R 2012 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎コンクリート打設

2012年11月14日 09時35分10秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲打設中には、道路を完全にふさいでしまいます。
しかも車の通り抜けが、意外にあるのです。



先日の 2012年11月5日と11月8日は、
現場で基礎コンクリートの打設がありました。


 


▲初日は、ガードマンを2名手配してくれました。
道路を迂回してもらうためです。




▲準備完了




▲テストピースも取ってもらいます。




▲打設完了まで、スタッフにいてもらいました。
コンクリートの打設方法の確認や、万が一の天候の問題なども
対応できるようにです。

最後の道路の清掃まで、確認してもらいました。


ですが、この日は、現場で問題がありました。


コンクリート車が、近所の車に接触してしまった
とのこと。スタッフがいたので、コンクリート会社にすぐに謝りに
行ってもらい、対応してもらいました。






▲2回目のコンクリート打設では、
ガードマンを3名に増やしてもらいました。



▲コンクリートのテストピースを2回目も取ります。
品質の試験を行うためです。



▲最後までスタッフにいてもらい、完了確認。










……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2012 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成検査とデッキ材

2012年11月09日 08時39分13秒 | 建築家の日記
▲ 本日は、スタッフと完成検査



2012年11月8日(木)にスタッフと業者とで、完成検査を行いました。

未完部分と手直し部分のチェックです。

施主との完成検査は、もう少し先です。



 
▼このデッキ材は、腐さりにくいという木です。





ウリン材、イペ材とかアイアンウッドといわれる材料も
腐りにくいのですが、価格も高いし、色落ちがして外壁が汚れます。

普段は、そのため、同じ色落ちするなら
価格も考えてレッドシダーを塗装して使っています。



今回、メーカーの実験データーを、話半分くらいを信じて、
この材料を提案、選定しました。

といっても、これで2回目です。


価格は、もちろん高めですが、ウリン材などよりは、少し安いようです。

レッドシダーに自然塗料で着色するよりは、少し高いようです。


ダーク色ですが、着色はしていません。
杉材を過度に乾燥させたものです。

実験では、シロアリも関心を示さない、食べないようです。

その理由は、特殊な方法で、高温乾燥させて、
シロアリが食べたい部分や、腐朽しやすい部分は

蒸発してしまっているから

ということらしいです。

そのため、腐朽にも強いのだとのことです。

薬品は使っていませんから、その面も安心です。




……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ



All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭ですが

2012年11月05日 11時27分15秒 | 施主と一緒に
▲ 私ひとりで、私が行ったので、今回、写真を撮りませんでした。



昨日の2012年11月4日(日)は、地鎮祭を行いましたが

神主さんはお呼びしませんでした。

従って、業者も呼ばず、スタッフも呼ばす

私と施主のご家族4人の合計5人だけで行いました。


ミタス一級建築士事務所では
地鎮祭は、できるだけお願いしています。


というか、ミタス一級建築士事務所で行わなかったことは
なかったかも。もしかしたら、1回くらいはあったかも
しれませんが。



設計が固まり、業者が決まり、

これから、何十年と住むことになるその土地に
実際に形になっていく前に

地鎮祭を行うのですが、


そのための宣言、願いを気持ちを込めて

その場所で行うのです。


キリスト教式の地鎮祭を行ったこともありますし

必ずしも神道でなくて良いのです。


神主さんなどの神職を呼んで、正式に行うのが良いと思いますが

何かの事情で、そこまではと気が進まない場合は、

今回のように、施主のリクエストで
私がその代わりをさせて頂きました。(^^)ゞ


簡単なお清めのあとに、


祝詞は、私の願いや宣言を、分かりやすいように
普通の言葉で述べています。


通常の神主さんにお願いしたときでも、
私が地鎮祭のときに心の中でつぶやいていることを

そのまま口に出して述べるだけです。


ですから、簡単に終わってしまいますが
やっぱりやった方が良いと思います。




昨日行った横浜市のKさん、もしよろしければ

迷われているみなさんへの今後の参考のために、

昨日の感想をコメント投稿頂ければ幸いです。(^^)v



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープカットと施主検査

2012年11月04日 08時21分50秒 | 施主と一緒に
▲内部を見る前に、テープカットです。




昨日の2012年11月3日(土)の文化の日は

施主と完了検査を行いました。

ポーチも完成し、外構を残すだけとなったので
テープカットもいたしました。

予想以上の風通しの良さ、2階の明るさにも満足されていました。

私は、コストパフォーマンスの良い住まいが完成したと
スタッフと喜んでいました。


 


▲花束の贈呈




▲玄関に入って



▼説明しながら、確認してもらます。











この後、外構の最終打ち合わせ、鍵の引渡し日の決定を
行って、解散です。

引越しまでにカーテンやエアコンも付く予定です。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2012 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする