みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。
本日は、久しぶりにスタッフのブログです。
他のスタッフのブログ、もまもなくアップできると思いますが…
-----------------------------------------------------------
設計スタッフのS・Kです。
数日前、1月に注文したタモ材のテーブルとスツールが、自宅に届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/7590fbbee0d8694022cd389a66593e7c.jpg)
↑タモ材のテーブルとスツール
家族3人で共有するワークスペースに作業台が欲しくて、
1350×800mmのテーブルを新調しました。
・ 天板の四隅が角ばっていないもの。
→狭い部屋で角に脚をぶつけても、痛くないように。
・ 脚ができるだけ外側についているもの。
→このサイズで2人が並んで座っても、できるだけきゅうくつではないように。
という点を意識して、ムク材で探したものです。
実はこのテーブル、樹種ちがいで、ダイニングでも使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/a52eaa6b1f1b0bbe81c72594f02842a8.jpg)
↑ダイニングのテーブル。
こちらはブラックチェリー材。
7年使用して、赤みがぐっと深くなりました。
ダイニングも狭いので、
選ぶ観点が一緒になってしまいました。
が、同じテーブルが二つ、
並べれば最高10人まですわれます。
これはいい!
また椅子を増やそうと、いろいろ思案中です。
この考えている時間が、手に入れることよりも楽しいのです。
横浜市 住宅 設計事務所
ALL contentsCopyright R 2009 mitasu