一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

京都の西舞鶴へ勉強に

2011年11月28日 12時22分10秒 | 建築家の日記
▲ これが、見学した完成した住宅です
内部の写真は、ノウハウ上の問題もあると
思いますので、公開なし。




2011年11月25日・26日と京都の西舞鶴というところに行ってきました。

ある工務店の社長に教えを乞うためです。

京都駅から特急で約1時間半、当日の朝では間に合わないので
前日に駅前のビジネス旅館に泊まりました。

横浜で普段、よく頼んでいる工務店の社長もひっぱって連れて行きました。
私が学んでも、その工務店が、実践してくれないと困るからです。

 

▲前日の夜、ご馳走でしょ?(笑)



▲▼その工務店の会社の窓からの眺め。良い天気に恵まれました。




完成住宅の何を観たかというと、コストダウンの手法です。
ローコスト住宅というのは、たくさんありますが、
採用できない、ミタス一級建築士事務所のポリシーに反する
という手法は取り入れることはできません。

一方で、建売や建築条件付を購入するくらいなら
ミタス 一級建築士事務所が目をつぶれるところはつぶって

コストダウンする選択肢を造っておくことも必要だとは考えています。

何年も前から、様々な点で研究し、トライして試行錯誤しています。

今回も、どこを取り入れるか、どこが取り入れることができるか
どういう考え方を取り入れるかなど

参考になることは多くて、行ってよかったと思います。

帰りの新幹線の中で、工務店社長と、あれこれ検討会を行いました。
ご本人も学びも、同業者としての刺激もあったはずです。


実は、明日とあさっての11月29日、30日もまた
学びを求めて、時間を費やし、ひとりで岡山まで足を運びます。(^^)ゞ

常にインプットが大切です。スタッフは待機していますので
みなさん、ご了承下さい。m(__)mペコッ





……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査済証のための完成検査

2011年11月24日 17時58分57秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲外部も内部もチェックして頂いています


本日、2011年11月24日(木)は、小田原の現場の完成検査でした。


完成検査といっても、いろいろありますが、

まず、最初に工事を行うには、
建築確認申請を提出して、確認済み証をもらってから

工事がスタートします。

工事途中に、中間検査がある地域と無い地域があります。


工事がすべて終わったら、完成検査を行ってもらい

「建築確認申請通りできています。法的な違反は、ありません」
という証明である、検査済証を後日、発行してもらいます。

建築確認申請の書類として、
みなさんは、これらを一緒に保管しておいてください。


検査済証は、無くても入居はできます。
登記もできます。

そのため、工事業者によっては、最後の検査を受けないで
引渡しを行うことがありますが、本来は、最後にこれを
行うべきものだということを、知っておきましょう。


 


▲▼外部はもちろん、内部も法的に関係するところを
簡単にですが、ポイントを図面と合わせてチェックしてくれます。






▲車庫の土間や外構は工事中ですが、
検査は受けられます。




▲ロフトも美しく完成しました。






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増築工事中

2011年11月22日 13時45分09秒 | 住宅リフォーム・耐震
▲ 新築では上棟中ということになりますね


現在、戸建ての増築工事中です。

面倒でもいい加減にできない点は、既存との取り合いの処理です。

構造面と防水面の両方を、事前に考えるだけでなく
工事をしながら考えなければなりません。

構造面というのは、地震時の動きでどうなるかも
考える必要がありますから、

防水も一緒に考えるには、現場でも結構な手間を要します。

この時期ですから、年内完成は当然無理ですが

丁寧に対応すればするほど、遅れがちになるのが、
リフォームや増築です。

ギリギリでは、正しい対応に目をつぶって工事
ということも有り得ます。

余裕をみた工期で、正しい工事を行う必要があります。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテン確認と施主検査

2011年11月17日 14時01分19秒 | 施主と一緒に
▲ カーテンの現場確認 



2011年11月14日(月)は、施主検査とカーテンの現場確認
本日の11月17日(木)は、カーテンの現場確認でした。


本当は、本日は施主検査も行う予定でしたが、
その状態にまで、できていないので、
その検査は延期しました。


カーテンの現場確認は、事前に決めたカーテンの生地を
完成された状態の現場で、最終確認するものです。

ここで、多少変更になることが、あります。

 

▲11月14日のカーテン現場確認中



▲これは、同じ日に行った施主検査も終了したときです。





▲▼本日のカーテン現場確認




私は、ここではあまり口を出さないようにして
インテリアスタッフやお客様、カーテン屋さんのプロに
通常は、任せています。


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ設置中

2011年11月15日 13時55分24秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲ この場所にストーブ設置です



本日2011年11月15日は、ストーブ設置を行っています。

いろいろありますが、これはデンマーク製のスマートなタイプです。


 


▲準備中



▲外部の煙突関係



▲取り付け開始



まだ、工事をしていますので取り付け完了写真は
明日にでも、このブログに添付しておきます。
 

写真追加です。


▲煙突取り付け



▲内部位置決め



▲設置完了 暗くなってストロボ使用のため
粒子が荒れています。




……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテンの現場での最終確認

2011年11月14日 12時19分30秒 | 施主と一緒に
▲これが、2011年11月12日(土)の現場カーテン打合せ


2011年11月12日(土)と13日(日)、本日の14日(月)と
3日連続で、現場での最終カーテン打合せがあります。

さらに今週は、もう1軒ありますから、4軒あることになるのですが
これは何を意味するかというと、

4軒が完成間近ということです。

今月が終われば、現場がほとんどなくなり
私も仕事が楽になりそうです! (^_^)v


 

▲2011年11月13日(日)でのカーテン現場打合せ




カーテンとは関係ありませんが、

ご入居時は、お子様の部屋を2人で1部屋使い、
後で必要になったら、間仕切という良くある打合せでした。

設計時には、どのように間仕切かも決めていました。



▲そして、その間仕切りの工事依頼が来て
現場養生からスタートです。

塗装や照明器具、オーダー建具などがあり、
通常より期間が掛かるので
2週間くらいの工事予定です。






……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の動き

2011年11月09日 15時22分08秒 | 建築家の日記
▲2つ目の現場 茅ヶ崎の建築条件付の現場



2011年11月9日、本日の私の動きは

早朝に出発して、藤沢の現場を確認。
解体が終了したので、その確認です。

その次に、茅ヶ崎の現場で大工さんと打ち合わせ。
これは、建築条件付きの新築工事で

プランと構造計算、工事中の簡単な検査だけを
行うものです。

その後、小田原の現場へ。

午後は、神奈川県建築士事務所協会の
設計監理指導委員会が行う建築相談の当番。

同じく委員会が午後3時からなので

相談当番が、終わり次第、出席。


事務所に戻って


午後7時から、工事中のお客様の来客相談。

午後8時から、これから契約のお客様の来客相談。

その後、本日のブログに写真アップしました。

これから、ある戸建ての銀行提出用の見積書を作成します。

11月末に、ほとんどの現場が完成しますので、

12月は、海外視察へ行く予定です。(^^)ゞ

 

▲最初の藤沢の解体完了後の確認




▲▼3番目の小田原のクロス工事中の現場

リビングの上は吹き抜けですが、
工事用の足場板が天井部分にあります。
ロフトからリビング上部が見えます。








……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく完成の住宅

2011年11月08日 14時09分25秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲外部の床に石張り作業中


本日、2011年11月8日は、引渡し前の事前確認です。

施主が確認するのは、もう少し後です。
ほぼ完成なので事前にチェックしておきます。

引渡しまでに日が無いときは、
ミタスと施主が一緒に完成検査をします。

 

▲オーディオルームに造り付けの可動棚を付けました。
棚板は、たわまないように、しっかりしたものです。





▲リビングとその奥の和室
押入れの赤い和紙が少し見えますが、問題ないでしょ?
もっと使って欲しいのです。





▲キッチン横にユーティリティーがあります。





▲あれ? こんなに大きいとは…(^^)ゞ

横滑出しの高窓、開閉にオペレーターハンドルを付けると
ロールスクリーンやカーテンは使かないですね。
施主に相談しないと…


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混構造外断熱

2011年11月07日 13時23分23秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲何度か紹介している工事中の戸建住宅


ようやく内部仕上げが観れる状態になってきました。

ポーチ部分のタイルの色確認のために現場へお越し頂き
施主にも内部をご覧頂きました。

様々な面で喜んで頂きましたが
あとは、完成後のお楽しみということで。

 

▲玄関内部の床に石張り中です





▲▼1階は、壁も天井もコンクリート打放しに、漆喰仕上げ







▲▼階段で、2階へ登ると木造で壁仕上は漆喰です。
実質的な体感断熱性能は、1階と比べると外張断熱だけでは劣るので、
内部充填断熱と併用です。







▲▼外部のバルコニー部分のデッキを工事中







……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっぽ茶

2011年11月06日 13時42分38秒 | その他
▲これがキリンの ぽっぽ茶


ある現場へ行くときは、車が止めることができないので
近くのスーパーの駐車場に止めます。

買い物をすれば、1時間とか2時間とか無料になりますから
いつも何かを買って、無料にしたり安くしたりしています。

昨日11月5日(土)の朝は、若い女性の販売員が
スーパーの中でお茶の試飲を勧めていました。

みんな知らん顔で、無視しています。
私も、断って通り過ぎたのですが、


メーカーからの派遣かバイトか社員か知らないけど
若い女性なのに、みんなに無視されて、
少しかわいそうな気がして、Uターン。

ペットボトルだし、
これを今日は買っていけばいいかと考え、

「試飲するね。これ、他と何が違うの?」

と質問すると

「このお茶は、カフェインが入っていないんです。
生姜が入っていますが、少し感じるくらいです」



飲んでみると、確かに生姜の味が…

何だか、よくわからないけど、
手に持てるだけの3本を購入しました。

その販売員は、喜んで、

その後の掛け声やアピールの声が
明らかに明るく大きな声になりました。

全く無視されていると辛いですが
多少でも反応があると、少し元気になりますよね。


ところで、その後の話が重要です。

飲んで忘れるくらいの時間が経ってみると…

「あっ、ぽっぽとする…」(笑)

なるほど、ぽっぽとするから
ぽっぽ茶なんだとわかりました!


ラベルを読んでみると

現代人にぬくもり素材を
しょうがのブレンド茶

国産しょうが×焙煎大麦×オリジナルスパイス

とあり、原材料名には

焙煎大麦、焙煎はと麦、焙煎とうもろこし、
しょうが汁パウダー(国産しょうが汁)

などと書いてあるます。


このぽっぽとするのは、冷え性の人にはいいかも…
また、これからの季節にもいいかも…

と思い、日曜日ということもあり
ブログで紹介いたしました…(笑)

そのスーパーで500ミリリットルペットボトル
100円(消費税込)でした!

どこで売っているのかわかりませんが
私は、これからもときどき飲んでみようかな…と

キリンと私とは何の関係もありませんので!




……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁漆喰塗直し(2)

2011年11月05日 14時46分08秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲以前の写真と比べるとわかりますが、バルコニーは別の色が塗られ
足場が解体されています。必要な部分に再度、組み立ててもらいました。 



2011年11月3日 漆喰の塗直し
 の続きです。

本日、左官屋さんと現場打合せをしました。

 

▲説明のあと、実際に塗ってもらいOKを出しました。
写真では、全くわからないくらいの内容です…

簡単にいうと、コテ巾を小さく、少し斜め使いにして
コテ目を多く、自然な感じにしてもらったということです。

左官屋さんと元請の工務店さん、私のわがままに付き合って頂き、
どうもありがとうございました。



他にも本日は現場での打ち合わせが多く、
電気打合せや、タイルの確認などがあります。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟カツ丼?

2011年11月04日 11時43分22秒 | お楽しみ~(^^♪
▲ 吉祥寺駅近くにある 新潟カツ丼・タレカツ というお店


昨日の2011年11月3日(木)は、午前中に設計監理契約を行い
午後から、東京の吉祥寺で、セミナーを受けていました。

駅前の商店街は、土地の立地条件の良さに油断することなく
飲食店や居酒屋さんが、

食材・料理・看板・価格・店舗の雰囲気など
いろいろ工夫しており

あっちもこっちも入ってみたくなるようなお店ばかりでした。

1軒しか入れませんので、通り道にあった

新潟カツ丼 という料理に魅かれて入りました!

 

▲メニュー 人気NO.1という 
秋野菜とタレヒレカツ丼 950円 を注文。




▲これです。カツ丼は、卵は掛かっておらず、タレが掛かっています。
ヒレカツは、薄いものが2枚入っていました。
通常のカツ丼、ヒレカツ丼は、4枚入っているようです。




工夫に工夫、向上につぐ向上、どこまでもいつまでも
追求しないといけませんし、それが楽しいのです。


今月は、京都府西舞鶴というかなり遠いところで、
新幹線の始発では間に合わないため
前日の夜から、2回にわけて建築の勉強に行きたいのです。

そのため、

11月19日(土)と26日(土)は、前日の夕方から
私はいない可能性が高いです。すみません。(^^)ゞ



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁漆喰の塗直し

2011年11月03日 11時16分11秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲白く塗った部分が漆喰です 
バルコニーなどは 別の色になります



外壁の漆喰は、何回も行っていますが、

塗り方のコテをどのように使うか…

単に私の好みの問題ですが
いつも職人と直接話をして伝えていました。

今回は、何度も見ているので大丈夫だろうと
スタッフに簡単に教えて、職人に伝えてもらいました。


そして、別の日、
内部の塗り方を職人に伝えるために現場へ行きました。

外部が塗り終わっていたのを見て、
私は、すぐに外部の塗り直しの指示を出しました。(^^)ゞ
もっと丁寧に教えるか、直接伝えるべきでした。


ミタス一級建築士事務所の伝え方が悪いのですから
すべてこちらの責任です。

当然、すべて責任はこちらが取ります。


ところが、塗り直しの準備の間、
足場の解体を遅らせると
工期が延びることを工事業者が心配しました。


そこで、「足場は予定通り解体する、必要な部分は再度組み立て
費用を含めたすべての責任は、私が取る」

とすぐに指示を出しました。


設計事務所が工務店に嫌われる理由のひとつに
工事業者が悪いわけではないのに手直しをさせられ

その費用などは知らん顔してしまうことがあります。

これでは、借りができるので
監理面でも強く言えなくなってしまいます。


徹底的に監理にこだわるには、
工事業者が悪ければ、叱ってでも手直しをさせる

設計事務所の説明が足りない、設計図書の書き方が悪い
設計事務所のミスは、すべて設計事務所が費用を含めた責任を取って

謝ってやり直しをしてもらわなければなりません。

ここをフェアーにやれるかどうかです。



お恥ずかしい話ですが、
単に私個人のこわだわりで手直しをしてもらうことを含めると

私の責任は無し、という現場は、記憶をたどった限り
1軒もありません。(^^)ゞ

それだけ、すべて1軒づつ異なるので
こだわればこだわるほど、簡単ではない、ということです。


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟とその後

2011年11月02日 12時28分48秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲ 上棟の始まり、始まり~ 2011年10月19日


先月の上棟の現場で、
本日は屋根のトップライト(天窓)防水確認をしてきました。


 

▲これも上棟中です。





▲▼次の日、10月20日に上棟式を行いました。






▲▼10月29日、内部の構造体も固まり、
外壁合板もかなりの部分張られています。






▲▼本日は、屋根材を張り始めています。
天窓周りの処理が終わったところで、防水状態の検査です。







▲これは、片流専用の珍しい棟換気金物です。
なかなか無かったのですが、1年くらい前にようやく見つけました。


天窓、トップライトは雨漏れしやすいのですが、
正しい工事を行えば、雨漏れはしません。

正しい工事を行えるかどうかにかかっていますので、
必ず検査をします。

昔、TV出演したビフォーアンドアフターでも、
屋根は、勾配の緩やかな波板板金にアスファルトフェルト、

屋根下地は杉板という、もっとも雨漏れしやすい条件で
私も驚きましたが、

板金屋さんでも屋根屋さんでもなく
大工さんと一緒に、細かく指示をしながら
取り付けてもらいました。

天井を塞ぐ前に、かなりの大雨が降りましたが
なんとも無く、さらに8年程度経っていますが

雨漏れ無しです。

但し、いくら検査をしても正しい取り付け方法が
わかっていない、

何度教えてもチェックできないというレベルの人は
多いから、問題になるのです。


……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市
一級建築士事務所 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外断熱と混構造の戸建て住宅

2011年11月01日 12時42分07秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲外観は、かなり出来上がってきました


鉄筋コンクリート造と木造の混構造で
外断熱の戸建て住宅です。




▲日が落ちるのが早いのですが、
暗くなっても内部では、工事をしてくれています。




▲内部は、まだこの通りです。
内部の壁と天井は、ほとんどが漆喰仕上です。


外断熱と混構造ということもあり、
かなりこだわって工法や仕様を考えています。

なぜなら外断熱工法は、良いことばかりではありません。


工法からくる欠点も、たくさんあります。
それらをミタス一級建築士事務所のこだわりの

観点をクリアーさせるため、

どのように解決、工夫するかということで、

練りに練って、工事途中でも手を加えて改善しながら
造っています。



2011年11月末~12月初めに完成予定です。



……………………………………………………………………………

ご意見があれば、お気軽にどうぞ!

注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市



ミタス一級建築士事務所へ



メールでのお問い合わせ

mitasu1のツイッターを読む


All contentsCopyright R 2011 mitasu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする