高麗白磁ヘムリクップ碗
12世紀、
高麗王朝時代の白磁ですが、
従来認識されていた高麗王朝の白磁とはいくぶん趣を異にするものかと思います。
高麗白磁といえば、やわらかい釉調の卵色がかった肌、というイメージを持つかたが多いでしょうが、
こちらはどちらかというと李朝の白磁に近い。
ほぼ磁胎、手取りもしっかりあり、軽すぎない、本歌の重さです。
画像の通り、口縁に欠けがいくつか、ボディにニュウの直し、
また成型時にできたと思われる傷と窯キズなどいろいろありますが、
資料的価値は高いかと思います。
全体に経年の汚れあります。
径 約14.1センチ前後
高さ 約5センチ前後
ご売約









