goo blog サービス終了のお知らせ 

ルクラシック

予約制です。
京都市下京区薮ノ内町618
お問い合わせは
kyoto.leclassique@gmail.com

四方形盃 幕末~明治期

2019年11月04日 08時38分15秒 | 骨董

四方形盃。

幕末から明治期頃の京焼と思われる盃です。
四方形(しほうなり)で手捻り。
非常に完成度の高い作品かと思います。
高台畳付きは手ずれですっかりなめらか。
釉溜まりが深い緑に発色し、景色となっています。
口径 約4.8-5センチ前後
高さ 約3.7センチ前後

ご売約

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 李朝無地刷毛目茶碗 | トップ | 染付六角茶入 »
最新の画像もっと見る

骨董」カテゴリの最新記事