今日は2対1からゲームまでに強調していたのは、シュート。
そして、ゴールへの意識。
やはりゴールが見えたら打つべきです。だからこそ、サッカーが楽しくなる。そこから生まれるシュート意識、DFのゴールを守る意識。ドリブルやパスをされてはいけない意識が高くなるはずです。確かにパスをつなぐ楽しさは必ず出てくるでしょう。しかし、それ以上に・・・いえ、大前提としてゴールを狙う楽しさが分からなければサッカーを何の為にしているのか分からなくなるでしょう。
勝つ為に。イコールかもしれませんが、シュートを打つ。それがまず、一番に来なければやはりサッカーは始まりませんね。
2対1でも本当はコーチが入らない方が良いのですが、やはりゴールを決められてしまう。という感覚を教えたいのです。簡単に決めますが、それが何故決められるのか?じっくり考えてほしいのです。シュートコースが空いている感覚、危機感はやられないと分かりません。
くろさわさんのメールに刺激され、シュートをかなり意識してしまいました。今の日本人に足りないシュート意欲。FONTEの子供達は常に狙う姿勢を失わないように育てたいです。外してナンボのシュート。決めてナンボはまだまだずっと先の話で良いのですから。
そのクオリティを求める為に戦術があるのですから、チームの誰かが良い状態でシュートを打てる為に。。。
FONTEコーチ陣は子供達の狙いをしっかり理解できるプレーヤーばかりなので良い所も悪い所も見逃しません(笑)
理解力。それが一番大切です。
ただし、指導者も頭に入りやすい教え方を心がけなければいけませんよね。気をつけます。
にほんブログ村
にほんブログ村
そして、ゴールへの意識。
やはりゴールが見えたら打つべきです。だからこそ、サッカーが楽しくなる。そこから生まれるシュート意識、DFのゴールを守る意識。ドリブルやパスをされてはいけない意識が高くなるはずです。確かにパスをつなぐ楽しさは必ず出てくるでしょう。しかし、それ以上に・・・いえ、大前提としてゴールを狙う楽しさが分からなければサッカーを何の為にしているのか分からなくなるでしょう。
勝つ為に。イコールかもしれませんが、シュートを打つ。それがまず、一番に来なければやはりサッカーは始まりませんね。
2対1でも本当はコーチが入らない方が良いのですが、やはりゴールを決められてしまう。という感覚を教えたいのです。簡単に決めますが、それが何故決められるのか?じっくり考えてほしいのです。シュートコースが空いている感覚、危機感はやられないと分かりません。
くろさわさんのメールに刺激され、シュートをかなり意識してしまいました。今の日本人に足りないシュート意欲。FONTEの子供達は常に狙う姿勢を失わないように育てたいです。外してナンボのシュート。決めてナンボはまだまだずっと先の話で良いのですから。
そのクオリティを求める為に戦術があるのですから、チームの誰かが良い状態でシュートを打てる為に。。。
FONTEコーチ陣は子供達の狙いをしっかり理解できるプレーヤーばかりなので良い所も悪い所も見逃しません(笑)
理解力。それが一番大切です。
ただし、指導者も頭に入りやすい教え方を心がけなければいけませんよね。気をつけます。
にほんブログ村
にほんブログ村