久しぶりに幼稚園児のレッスンをやるようになって
少々戸惑いの日々が続いている。
前は幼稚園児が多かったのでそんなことを思いもしなかったけれど、
以前幼稚園の先生が
『4歳児は宇宙人!』とおっしゃっていたことを思い出した。
レッスンの中で、音楽を一緒に学んでいくというよりは、
まず意思疎通をするところからスタート。
こちらの意思が日本語的に伝わっていないことが多々あって、
まずはコミュニケーションからだとしみじみ思う。
あわてず、あせらず、あきらめず。
ゆっくりぼちぼち【poco a poco】でまいりましょう!
にほんブログ村
少々戸惑いの日々が続いている。
前は幼稚園児が多かったのでそんなことを思いもしなかったけれど、
以前幼稚園の先生が
『4歳児は宇宙人!』とおっしゃっていたことを思い出した。
レッスンの中で、音楽を一緒に学んでいくというよりは、
まず意思疎通をするところからスタート。
こちらの意思が日本語的に伝わっていないことが多々あって、
まずはコミュニケーションからだとしみじみ思う。
あわてず、あせらず、あきらめず。
ゆっくりぼちぼち【poco a poco】でまいりましょう!
にほんブログ村