田舎に帰ってみて リサイクルに関して
住民の意識が高いこと やっていることが
東京と違って とても 効率よく出来ていることに驚いた。
リサイクルできるものは
きちんとカラーで印刷されたポスターに載っていて
それが 各家庭に配られていた
リサイクルできるものは・・・・
ペットボトル・・・しょうゆ 酒 飲料水の容器
新聞 雑誌
段ビール
白色トレイ
その他のプラスチック・・・ とうふ たまご
洗剤などのプラスチック 色のトレイ
お弁当の空箱
空き缶
空き瓶
衣類
これらを リサイクルの屋根つき場所にもって行き
月に2回 回収業者がとりに来るらしい
リサイクル置き場の名称は・・・
分け兵衛ハウス!!
誰か名づけたかわからないが あっぱれ!!のひと言
中を覗いてみたけれど きれいに整理整頓されていて
少なくとも うちの(東京の)物置よりは数段きれいだった。
こんな風にきちんと分別すれば これは資源だ
東京のは 資源と言うよりは ごみに出すのが
面倒だから 資源日が近いし出すか!! って感じ(?
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/hitorigoto/back/2006%20back/wakebee%20house.htm
住民の意識が高いこと やっていることが
東京と違って とても 効率よく出来ていることに驚いた。
リサイクルできるものは
きちんとカラーで印刷されたポスターに載っていて
それが 各家庭に配られていた
リサイクルできるものは・・・・
ペットボトル・・・しょうゆ 酒 飲料水の容器
新聞 雑誌
段ビール
白色トレイ
その他のプラスチック・・・ とうふ たまご
洗剤などのプラスチック 色のトレイ
お弁当の空箱
空き缶
空き瓶
衣類
これらを リサイクルの屋根つき場所にもって行き
月に2回 回収業者がとりに来るらしい
リサイクル置き場の名称は・・・
分け兵衛ハウス!!
誰か名づけたかわからないが あっぱれ!!のひと言
中を覗いてみたけれど きれいに整理整頓されていて
少なくとも うちの(東京の)物置よりは数段きれいだった。
こんな風にきちんと分別すれば これは資源だ
東京のは 資源と言うよりは ごみに出すのが
面倒だから 資源日が近いし出すか!! って感じ(?
http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/hitorigoto/back/2006%20back/wakebee%20house.htm
息子が朝から那須の英語合宿に出かけてしまった。
娘は塾で お昼前に これまた「行ってきます!」
午前中は絵手紙で気がまぎれたけれど、
午後からは 運が悪く生徒さんは3人しかいない。
普段は時間がないとか、忙しいとか言っているくせに、
こんなシチュエーションになるとやる気がおきなくて
主人にメールした。
そんなに早くは帰ってこられないとのこと。
ちぇっ!!
二人でお食事も無理!ってことで お惣菜を買い込んで、
夜は居酒屋風メニュー。
子どもがいないとこんな食事になっちゃうのねえ。
今日の夜も3人分だから作る気力がないわぁ。
みんながいなくて せいせいするかと思ったけれど
私のやる気は ほかとの葛藤の中から生まれてくるのだと
実感した一日
娘は塾で お昼前に これまた「行ってきます!」
午前中は絵手紙で気がまぎれたけれど、
午後からは 運が悪く生徒さんは3人しかいない。
普段は時間がないとか、忙しいとか言っているくせに、
こんなシチュエーションになるとやる気がおきなくて
主人にメールした。
そんなに早くは帰ってこられないとのこと。
ちぇっ!!
二人でお食事も無理!ってことで お惣菜を買い込んで、
夜は居酒屋風メニュー。
子どもがいないとこんな食事になっちゃうのねえ。
今日の夜も3人分だから作る気力がないわぁ。
みんながいなくて せいせいするかと思ったけれど
私のやる気は ほかとの葛藤の中から生まれてくるのだと
実感した一日
娘を空港まで迎えに行くべく4時半に家を出た。
私は夜更かしは平気だけれど早起きには自信がない。
でも、寝過ごすと大変なことになるので
実家の母にモーニングコールを頼んで目覚ましもセットした。
4時とか 当然ながら 起きたことがないので
想像のつかない世界だったけれど、
ある家ではもうキッチンの換気扇が廻っていたり、
電車も結構混雑していて驚きだった。
でも、この日 何よりびっくりしたのは道端に横たわる物体。
それが人だったら・・
と思うと確認するまで怖かった。
見ないで通り過ぎたいけれど、
見て何かへんな様子だったら それはもっと恐怖だ。
幸い、その物体は枕元(?)に
時計とめがねをはずしてすやすや寝息を立てていたのでほっとした。
道の真ん中で寝るのは危険だとは思ったけれど、
声をかけるのはためらわれてそのまま、その場を足早に去った。
娘とともに、その場所に帰ってきて、
何事もなかったと見届けるまでは、実はとっても心配だったので安心した。
車に轢かれないで本当に幸いでした。
私は夜更かしは平気だけれど早起きには自信がない。
でも、寝過ごすと大変なことになるので
実家の母にモーニングコールを頼んで目覚ましもセットした。
4時とか 当然ながら 起きたことがないので
想像のつかない世界だったけれど、
ある家ではもうキッチンの換気扇が廻っていたり、
電車も結構混雑していて驚きだった。
でも、この日 何よりびっくりしたのは道端に横たわる物体。
それが人だったら・・
と思うと確認するまで怖かった。
見ないで通り過ぎたいけれど、
見て何かへんな様子だったら それはもっと恐怖だ。
幸い、その物体は枕元(?)に
時計とめがねをはずしてすやすや寝息を立てていたのでほっとした。
道の真ん中で寝るのは危険だとは思ったけれど、
声をかけるのはためらわれてそのまま、その場を足早に去った。
娘とともに、その場所に帰ってきて、
何事もなかったと見届けるまでは、実はとっても心配だったので安心した。
車に轢かれないで本当に幸いでした。
今日読み終えた本は
「もっとピアノがうまくなる子、ならない子」
(池田陽子・さいとうみどり・中村靖共著)
その中で生徒さんがピアノに向かう手助けとなるフレーズをひとつ。
―スポーツでも学問でも、
技術や知識をひとつひとつ積み重ねていくことが重要です。
ピアノレッスンも同じことで
練習の積み重ねが大切であることに変わりはありません。
しかしながら、ピアノの練習は積み木とちがって、
一歩進んだからと言ってすぐに次の一歩へと進めるものではありません。
曲には弾きやすいところもあれば、
つっかえてうまく弾けないところもあります。
一度うまく弾けたからと言って
クリアしたことにはならないのです。
何度も壁にぶつかり、そのたびに乗り越えながら
テクニックを自分のものにしていくのです。
しかも、弾きにくい部分をマスターすることは、
同時に次の曲を弾くための準備をしていることでもあるのです。(中略)
こうして積み上げていく技術はどんどん身についていきます。
難しくなっていく楽譜を難なくこなしていけるようにもなります。
しかし、過去に習った曲を
突然弾いてと言われたらうまく弾けないこともありますね。
弾けない理由は二つあります。
ひとつは、完全にテクニックを習得してしまったけれど、
久しぶりに弾く場合。
そしてもうひとつが課題の習得過程にある場合。
一度習得してしまったテクニックならば、
思ったよりも早い時間で思い出せるもの。
しかし、まだ技術を完全の習得できていないならば
うまく演奏できないかもしれない。
教則本には、何曲か同じような課題を含む曲が組み込まれています。
いろいろな曲を弾いていく上で、
少しずつ課題を体得していくのです。
技術を習得するまでは、
その曲の弾けない部分を
しっかりと練習しなければならないことを理解してください―
「もっとピアノがうまくなる子、ならない子」
(池田陽子・さいとうみどり・中村靖共著)
その中で生徒さんがピアノに向かう手助けとなるフレーズをひとつ。
―スポーツでも学問でも、
技術や知識をひとつひとつ積み重ねていくことが重要です。
ピアノレッスンも同じことで
練習の積み重ねが大切であることに変わりはありません。
しかしながら、ピアノの練習は積み木とちがって、
一歩進んだからと言ってすぐに次の一歩へと進めるものではありません。
曲には弾きやすいところもあれば、
つっかえてうまく弾けないところもあります。
一度うまく弾けたからと言って
クリアしたことにはならないのです。
何度も壁にぶつかり、そのたびに乗り越えながら
テクニックを自分のものにしていくのです。
しかも、弾きにくい部分をマスターすることは、
同時に次の曲を弾くための準備をしていることでもあるのです。(中略)
こうして積み上げていく技術はどんどん身についていきます。
難しくなっていく楽譜を難なくこなしていけるようにもなります。
しかし、過去に習った曲を
突然弾いてと言われたらうまく弾けないこともありますね。
弾けない理由は二つあります。
ひとつは、完全にテクニックを習得してしまったけれど、
久しぶりに弾く場合。
そしてもうひとつが課題の習得過程にある場合。
一度習得してしまったテクニックならば、
思ったよりも早い時間で思い出せるもの。
しかし、まだ技術を完全の習得できていないならば
うまく演奏できないかもしれない。
教則本には、何曲か同じような課題を含む曲が組み込まれています。
いろいろな曲を弾いていく上で、
少しずつ課題を体得していくのです。
技術を習得するまでは、
その曲の弾けない部分を
しっかりと練習しなければならないことを理解してください―
作成の大変さは それはそれは・・・
今回も
「次回からは もっと 楽な記念品にしよう!!」
と思った。
でも、今日 今回 初出演の生徒さんに手渡したら
「すごーい!! 先生って こんなことも出来るんだねえ」
と とっても 喜んでくれた
ってことで・・・
これからも CD製作 がんばるよー!
だんだん 上手になる過程を 見守ってねー
今回も
「次回からは もっと 楽な記念品にしよう!!」
と思った。
でも、今日 今回 初出演の生徒さんに手渡したら
「すごーい!! 先生って こんなことも出来るんだねえ」
と とっても 喜んでくれた
ってことで・・・
これからも CD製作 がんばるよー!
だんだん 上手になる過程を 見守ってねー
私の夏休みの宿題第一弾は発表会のCD製作。
生徒さんには
8月の終わりくらいになるかもと伝えた手前、
なんとなくやる気になれなくてだらだらと来てしまった。
ただ、実家に帰省した後の、
東京での生活はかなりあわただしくなると観念してパソコンに向かった。
出演者は、当然のことながら それぞれ演奏曲目が違う。
ソロと連弾のほかに、コーラスとか
はたまた、継続表彰の生徒さんはその音声も入れたい。
というわけで 今日は
本当に食事以外は パソコンに向かいっぱなしで
丸一日かかってしまった。
もっとも、ラベルを貼り間違えたとか、
音源の変換を間違えたりと無駄な時間が多かったのは言うまでもない。
一年半前にも本当に作ったのかと
最初はやり方すら忘れてしまっていた。なんとも情けない・・・
でも、全員分出来上がりましたよー!!
うれしいーっ。
これで発表会が本当に終わったと実感!
明日はいよいよ娘が帰ってくる。
下二人の子どもだけだと、
私は本当に穏やかでいられるのだと思ったけれど、
ま、健康のためには 一日数回大きな声を出すことは
きっと私にとっては大切なことだなあ。
生徒さんには
8月の終わりくらいになるかもと伝えた手前、
なんとなくやる気になれなくてだらだらと来てしまった。
ただ、実家に帰省した後の、
東京での生活はかなりあわただしくなると観念してパソコンに向かった。
出演者は、当然のことながら それぞれ演奏曲目が違う。
ソロと連弾のほかに、コーラスとか
はたまた、継続表彰の生徒さんはその音声も入れたい。
というわけで 今日は
本当に食事以外は パソコンに向かいっぱなしで
丸一日かかってしまった。
もっとも、ラベルを貼り間違えたとか、
音源の変換を間違えたりと無駄な時間が多かったのは言うまでもない。
一年半前にも本当に作ったのかと
最初はやり方すら忘れてしまっていた。なんとも情けない・・・
でも、全員分出来上がりましたよー!!
うれしいーっ。
これで発表会が本当に終わったと実感!
明日はいよいよ娘が帰ってくる。
下二人の子どもだけだと、
私は本当に穏やかでいられるのだと思ったけれど、
ま、健康のためには 一日数回大きな声を出すことは
きっと私にとっては大切なことだなあ。