今日は家でダラダラしてます。
ふと、思い出しました。
みなさんは自分のルーツってなんだろうって考えたことありますか?
それは、自分の生まれた場所であったり、
好きだったものや、好きだったことや、好きだった場所とか・・・
私は名古屋の古い住宅街で生まれ育ちました。
東山線沿いで、便利なところ
小学校も中学校も、チャイムの音が聴こえるほど近いところ
でも、同級生とはなかなか親しくなれず、
年下の子と遊んだり、
姉が友達と遊ぶ中に混ぜてもらおうとしても
あまりの負けず嫌いで、遊んでもらえなくなったり
夏は一人でセミとりをするのが好きだった
近所のセミがいる木は熟知していた
順番にまわって、かごいっぱいにして帰った
家に帰ったら、数を数えながら逃がしてやった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/1488a33082f7b03813158e057feff0c4.jpg)
よく連れていってもらった母の実家はまさに田舎だった
田んぼが広がり
お正月は凧揚げ
春はつくし採り
レンゲやシロツメクサで冠作ったり
祖父の会社の寮と称し、東山動植物園の裏の向こうに
別荘みたいなものがあって
家族で遊びにいったり、泊りにいったりしていた
まだ開かれていないところで
湖や林があったり、「山」と称して自然の中で遊べる場所があった
「山」できょうだい3人遊んだ
段ボールを持っていって斜面を滑ったり
おたまじゃくしがうじゃうじゃいる水たまりを見つけたり
そんな自然の中で遊んでいたこと
虫が好きで、女の子のくせにカマキリが掴めたり
そんな思い出たちが
自分のルーツなんじゃないかなって
そんな話をしたことを思い出した
思い出は曖昧で、ぼんやりしたものだけど
今の自分の感性の確かなルーツなんじゃないかなって思う
話しながら思い出すこともある
パカパカ引き出しが開いて
数珠つなぎに色々思い出したり
書いているうちに
同じような現象がおきたり
感じたことを旬なうちにアウトプットしていってみようと思う
また色々リンクしていくかもしれない
あ~これがひょっとして
意識が内に向かっている感覚なのかもしれない
ふと、思い出しました。
みなさんは自分のルーツってなんだろうって考えたことありますか?
それは、自分の生まれた場所であったり、
好きだったものや、好きだったことや、好きだった場所とか・・・
私は名古屋の古い住宅街で生まれ育ちました。
東山線沿いで、便利なところ
小学校も中学校も、チャイムの音が聴こえるほど近いところ
でも、同級生とはなかなか親しくなれず、
年下の子と遊んだり、
姉が友達と遊ぶ中に混ぜてもらおうとしても
あまりの負けず嫌いで、遊んでもらえなくなったり
夏は一人でセミとりをするのが好きだった
近所のセミがいる木は熟知していた
順番にまわって、かごいっぱいにして帰った
家に帰ったら、数を数えながら逃がしてやった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/1488a33082f7b03813158e057feff0c4.jpg)
よく連れていってもらった母の実家はまさに田舎だった
田んぼが広がり
お正月は凧揚げ
春はつくし採り
レンゲやシロツメクサで冠作ったり
祖父の会社の寮と称し、東山動植物園の裏の向こうに
別荘みたいなものがあって
家族で遊びにいったり、泊りにいったりしていた
まだ開かれていないところで
湖や林があったり、「山」と称して自然の中で遊べる場所があった
「山」できょうだい3人遊んだ
段ボールを持っていって斜面を滑ったり
おたまじゃくしがうじゃうじゃいる水たまりを見つけたり
そんな自然の中で遊んでいたこと
虫が好きで、女の子のくせにカマキリが掴めたり
そんな思い出たちが
自分のルーツなんじゃないかなって
そんな話をしたことを思い出した
思い出は曖昧で、ぼんやりしたものだけど
今の自分の感性の確かなルーツなんじゃないかなって思う
話しながら思い出すこともある
パカパカ引き出しが開いて
数珠つなぎに色々思い出したり
書いているうちに
同じような現象がおきたり
感じたことを旬なうちにアウトプットしていってみようと思う
また色々リンクしていくかもしれない
あ~これがひょっとして
意識が内に向かっている感覚なのかもしれない