「今」は帰ってこない
昨日、またパステルアートの展示を見て
ふわりさんと少しお話をしていて気づいたこと
ふわりさんの作品で好きな作品のひとつに
エネルギーの循環というものがある
「自分にエネルギーを
たくさん注ごう。
エネルギーがいっぱいに
たまったら、誰かに注ごう。
それが
エネルギー循環だと
思うのです。」
オレンジ色の温かい色の作品
この作品は、5年ほど前に描かれたものとのこと。
そのときにしか描けない絵があり
文章がある
私も過去の演奏の動画や、自分で録音した過去の音を
見たり、聴いたりする。
それは、恥ずかしいものだけど、
そのときの音はニ度と出せない、
そこから思い出す、そのときの想いも
そのときのものでしかない
その中に、宝物が隠れているかもしれない
大切なことは、今のことは、今でしか味わえないということ
今を味わい、今を楽しむ
うまくなくても、楽しい
うまくなると、もっと楽しい
どちらも楽しい♪
生まれてきた奇跡に感謝して
出逢った奇跡に感謝して
今を精一杯生きていこう
私はここから、みんなの心に届くように
「私」を送り続ける
きっと、それは、
大空をかけめぐる
そんな楽しい風のようでありたい
今日も素敵な一日になりますように・・・
みんなが生きている奇跡を喜ぶことができますように・・・
今朝の「テレビ寺子屋」で、助産院の院長の鈴木せい子さんという方が言っていたこと
「生きているだけで百点満点」
いのちの始まりの奇跡
胎内での驚異的な成長(2000倍になる!)
生まれてくるときのこと
すべてが奇跡的なことであり、
生まれたい!という赤ちゃんの強い想いや生きる力
まさに生きているだけで、
もうすでに、ものすごい困難を乗り越える力を持っていて、
乗り越えてきているそうです。
だから、自信を持って!
きっと、何でもできる!
昨日、またパステルアートの展示を見て
ふわりさんと少しお話をしていて気づいたこと
ふわりさんの作品で好きな作品のひとつに
エネルギーの循環というものがある
「自分にエネルギーを
たくさん注ごう。
エネルギーがいっぱいに
たまったら、誰かに注ごう。
それが
エネルギー循環だと
思うのです。」
オレンジ色の温かい色の作品
この作品は、5年ほど前に描かれたものとのこと。
そのときにしか描けない絵があり
文章がある
私も過去の演奏の動画や、自分で録音した過去の音を
見たり、聴いたりする。
それは、恥ずかしいものだけど、
そのときの音はニ度と出せない、
そこから思い出す、そのときの想いも
そのときのものでしかない
その中に、宝物が隠れているかもしれない
大切なことは、今のことは、今でしか味わえないということ
今を味わい、今を楽しむ
うまくなくても、楽しい
うまくなると、もっと楽しい
どちらも楽しい♪
生まれてきた奇跡に感謝して
出逢った奇跡に感謝して
今を精一杯生きていこう
私はここから、みんなの心に届くように
「私」を送り続ける
きっと、それは、
大空をかけめぐる
そんな楽しい風のようでありたい
今日も素敵な一日になりますように・・・
みんなが生きている奇跡を喜ぶことができますように・・・
今朝の「テレビ寺子屋」で、助産院の院長の鈴木せい子さんという方が言っていたこと
「生きているだけで百点満点」
いのちの始まりの奇跡
胎内での驚異的な成長(2000倍になる!)
生まれてくるときのこと
すべてが奇跡的なことであり、
生まれたい!という赤ちゃんの強い想いや生きる力
まさに生きているだけで、
もうすでに、ものすごい困難を乗り越える力を持っていて、
乗り越えてきているそうです。
だから、自信を持って!
きっと、何でもできる!