![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/344251b8377e281c8717a55a68e674d2.jpg)
「後悔したら…」
何かに後悔したら
そこから何かを学べばいい
そこから何かに気づけばいい
後悔するということは
何かに遠慮していたってこと
自分の本当の気持ちを隠していたってこと
誰かのために時間を使ってあげたってこと
誰かが自分のために時間を作ってあげようとしてくれていたってこと
愛を与えることができたってこと
愛を受け取ることができなかったってこと
自分を大事しないのは
いつも自分
忘れると
昔からのクセは何度でも顔を出す
後悔したら
後悔しちゃったねと
自分を抱きしめてあげたらいい
後悔した気持ちも
悲しかった気持ちも
すべてはすぐに
過去になっていく
反省の気持ちだけは
そっと残して
少しずつふわっと
上がっていって
また楽しいことを
見つけよう
(晶子)
おきた出来事を客観的に見ることは大事だと思う。
出来事には、良かったことと良くなかったことの両方ある。分けること自体違うと思うが。
出来事は出来事に過ぎない。
そこから、何に気づき、何を教えてくれようとしたのか、感じたらいい。
自分の本当の気持ちにそって、行動する修行は、まだまだのようだ。
気づくことから始まる。
今日も素敵な一日になりますように🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます