みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

ええころかげん

2018-06-03 06:44:32 | 写真・詩


「ええころかげん」

ええころかげんにいきましょう

人によって
ええころかげんは違うから

毎日仕事するのが好きな人
週3回くらいが楽しい
週1回くらいがいい
仕事が好きじゃない人も

遊びに行くのも
山に登るのも
買い物行くのも
運動するのも
テレビを見るのも
本を読むのも

何でも何でも
ええころかげんは
人によって違うから

自分のええころかげんを
見つけよう

そのときそのときで
変わっていいし
変わるのも当たり前だし

人と比べて
羨ましがったり
自分もしてみようと思ったり
それもみんな当たり前だし

色々実験
失敗OK
疲れたら休む
ボーッとしてみる
自然の中に飛び込む

ええころかげんに 
ええころかげんを見つけよう

(晶子)

※ええころかげん・・・・いい加減という意味。
         名古屋弁かな?

今日も爽やかいい天気!
朝からお墓とお庭の草取り!
今日も暑くなりそうだ!
今日も素敵な一日になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日けっこう盛りだくさん!

2018-06-02 06:11:19 | 写真・詩


「一日けっこう盛りだくさん!」

普通の日常の一日も
けっこう盛りだくさんだ

何人と話す
何人とラインで会話する

何を見て
何を感じて

あれができた
これができるようになった

あの花がきれいだった
美しい風景に出会った

楽しみの予定ができた
前に進んだ

小さな発見
小さな達成感
小さなスタート
小さな楽しみ

怒ったり 
笑ったり
寂しくなったり
うれしくなったり

一日けっこう盛りだくさん!

目の前のことを
楽しむと決める
おもしろがる

一日の終わりに
盛りだくさんのことを思い出す

明日は何があるのだろうと
楽しみに眠る

がんばったねと
自分をナデナデ

今日も一日がんばろう!



夜寝る前に一日を振り返ると、意外と盛りだくさんだったことに気づく。

昔何かの本で見かけた言葉
一日を充実させるためには、いっぱい感動することが大事。
何でもないことでも、一つ一つ意識して、びっくりしたり、喜んだりして感動しよう。
きっと一日が何倍にも濃く感じる。


読み聞かせに行った小学校で見つけた花がハートみたいに見えた💓

絵本のパワーポイント化、すべて完成した!
我ながら本当にがんばった!
あとは、途中でやる漢字クイズのパワーポイントだけ。
演奏の練習もしないと。
本番は月曜日。

6月4日(月)9時40分~10時25分
小山田小学校体育館
「二胡と絵本の楽しい時間♪」
出演 二胡ユニット 風~fu~


学校公開デーになっているので、どなたでも見ることができます♪
良かったから覗きに来てくださいね♪

今日も素敵な一日になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんぶ必要 ぜんぶありがたい

2018-06-01 06:24:52 | 写真・詩


「ぜんぶ必要
 ぜんぶありがたい」

背中を押してくれる人
応援してくれる人
褒めてくれる人
見守ってくれる人
遠くから祈ってくれる人

反対する人
辛辣な意見を言う人
イヤがりながら協力してくれる人

喜んでくれる人
元気になってくれる人
共感してくれる人
関心を持たない人

ぜんぶ必要
ぜんぶありがたい

それぞれの役割
それぞれ必要

すべてを味方にして
私は進んでいく

(晶子)



昨日は来週月曜日の依頼の、小山田小学校でのリハーサルだった。
レイアウトや音、プロジェクターなど、何とかなりそうだ。
先月の経験が生きてくる。

音の問題は難しい。人が入ると変わってくる。もう少し改善の余地ありかも。

絵本はすべて画像化し、パワーポイントですることに。
まだ一冊分しか作っていないので、がんばろう。
今回は体育館で全校生徒の前での読み聞かせになるので、その方が間違いがないし、一度画像化しておけば、また次の機会に使えるだろう。


エントリー用のフォトブックも完成、昨日無事送った。

小さな挑戦。形にすることは、やはり小さな一歩。

今日も素敵な一日になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする