みっくすじゅうす的生活

生活の中の「好き!」を集めて、ミキサーに入れて作ったみっくすじゅうす。
今日もいいことあるかもね!

食べるように…

2019-03-18 04:44:00 | 写真・詩


「食べるように…」

食べるように本を読む
言葉を楽しむ
文章を噛み締める

出逢いたかった言葉に
出逢う

出逢う気づくということは
それは自分の中にきっと
元々あったもの

モヤモヤとはっきりしなかったものが
形となって目の前に現れる

ムシャムシャ食べよう
よく噛んで食べよう

毎日毎日
食べるように本を読む

(晶子)

人と比べること、執着すること
そこから抜け出したい。
それが禅語の言葉の世界の中に、詰まっていた。

心を本当に自由にするために、今は仕上げの時期。
あともう少しという気がする。


昨日で、このブログを始めて、4800日だったそうだ。
なかなかすごい。
キリがいいので、ここへ記す。

今日も素敵な一日になりますように🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅語「喫茶去」

2019-03-17 22:08:51 | 言葉
喫茶去
きっさこ

趙州和尚は、新参の僧が来るといつも「ここに来たことはあるか」と問う。これに、「はい、あります」「いいえ、はじめてです」のいずれの応えに対しても、趙州は「喫茶去」とだけ言った。あるとき、それを聞いていた寺の院主が「和尚はなぜ、どちらの答えにも同じく『喫茶去』としかおっしゃらないのですか」と尋ねると、趙州は院主に「喫茶去」と応えた。

「禅語」 石井ゆかり 文
     井上博道 写真 より



この言葉は、禅語に興味を持ったきっかけかもしれない。
私がたまにおじゃまするギャラリーの入口にもかけられている言葉。
誰に対しても、分け隔てなく、心からのおもてなしをするということらしい。
本にはちょっと違った解釈で書いてあった。
人と人が出会うことは、そのときだけの一瞬の行である。
変化し続ける自分も、今の自分は一瞬、喫茶は二人以上での修行。

人と出会うことは、自分を知ること。
人は自分の鏡。
自分の弱さにも向かい合うことになる。
自分を知るために、人に会うのかもしれない。

どんな人からも学ぶことがある。

禅語に触れるようになり、知りたかったことが言葉で表現されていて、うれしかった。

人の苦しみ、悩みというものは、人と比べることとか、執着する心から来るのだろう。
今はそこから抜けた世界に行こうとしている。
そのヒントとなるのが、禅語なとだと思う。

説明文が長すぎで、見苦しい字になっているのですみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任せてみる

2019-03-17 04:44:00 | 写真・詩


「任せてみる」

自分がムリしたら
できることを

できそうな人に
任せてみる

あれ?
案外うれしそうだ

しょーがないな~
とか言って
顔は笑っている

頼られるって
うれしいことなのだ

自分も楽ができる
本当に助かる

どんどん
任せてみたらいい

どんどん楽をしたらいい

アナタガイテクレテ
タスカッタワ

アリガトウ

この言葉を
プレゼントしよう

(晶子)

朝、娘は寝坊。部活に遅刻しそうになった。車で送っていってと言われ、私は仕事があるから、息子に頼んだ。
寝てたのに、サッと起きて、しょーがないな~と、うれしそうに送っていってくれた。帰りも迎えに行ってくれて、さらに、コンビニに寄って、お菓子も買ってくれたらしい。

何とも優しい兄!妹は大感激!という兄妹愛が育った!
素晴らしいね~。
任せて良かった!

今日も素敵な一日になりますように🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅語「寒時寒殺闍黎 熱時熱殺闍黎」

2019-03-16 22:29:24 | 言葉
寒時寒殺闍黎 熱時熱殺闍黎
かんじはしゃりをかんさいし
ねつじはしゃりをねっさつし

寒いときは寒さに徹し、暑いときは暑さに徹すればよい、の意。「殺」は殺すの意味ではなく、強調語。

「禅語」 石井ゆかり 文
     井上博道 写真 より



今日は長かった!「時」のバランスの取り方を書いた後に気づいた。「寺」の部分を真ん中より少し左にはみ出して書くと良かったのだ。
門構えの時も形がとりにくかった。
読めない難しい言葉だった。

今ある環境に抵抗せず、そのままで楽しむ、味わう。
我が家は、暖房も充実していないし、夏は扇風機のみ。
何とも自然のままの生活に慣れている(笑)
案外、そういう生活の方が、人生の中での環境にも、抵抗することなく、そのまま楽しんでいけるのかもしれない。

明日は、大好きな言葉。
禅語が好きになるきっかけになった言葉だ。楽しみ🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご注文ありがとうございました!

2019-03-16 14:21:47 | オリジナルブレンドハーブティー


このところ、ハーブティーの注文が続いています。 
うれしいことです🎵
私のブレンドしたハーブティーが、どなたかの心と身体をふんわりと柔らかくすることができたら、幸せなことです✨

今回のご注文は、偏頭痛でお悩みの方から。フィーバフューのいうハーブが入ったブレンドです。

「頭痛よさよなら!はっぴ♪はっぴ♪はっぴいティー」

相変わらず、長い商品名ですが、このハーブティーは、味も美味しいです。
ホットでも、水出しをしてもgoodです🎵

もちろん、どのブレンドも味に自信ありですが🎵

サンプルプレゼントは、
「花粉なんかに負けないわ!ティー」

花粉症の症状を緩和するハーブティーです。
まだ在庫あります。
試してみたい方は、ご連絡くださいね🎵
花粉症見舞いとして、プチプレにもいいかもしれませんね🍀

ご注文ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるく 明るく 軽く🎵

2019-03-16 04:44:00 | 写真・詩


「ゆるく 明るく 軽く🎵」

重たいものを
持たされたら

思い出しましょう

ゆるく 明るく 軽く🎵


強い球が飛んできたら
ふわっと受け取り
ふわっと返しましょう

ゆるく 明るく 軽く🎵

そして笑いましょう

重くしているのは自分
ゆるく明るく軽くできるのは自分

だいじょうぶです

楽しくいきましょう

嵐はやがて過ぎ去ります

雨はやがてやみます

天気はコロコロ変わるのです

ゆるく 明るく 軽く
ゆるく 明るく 軽く

忘れそうになったら
つぶやきましょう

ゆるく 明るく 軽く
ゆるく 明るく 軽く…

(晶子)

昨日は一年に一回の図書ボランティアの親睦会だった。ありがたいことに、新しいちょっと若手の人たちも参加してくれて、真面目に情報交換などもできた。

変わらぬメンバーのあったかさに感謝。
二胡演奏も聴いてもらった。
一年ごと、少しでも上達したと思ってもらえるよう、努力していきたい。

今は一年に一回しかこんな風に顔を合わせないメンバーなのに、時間は飛び越える。
一年はあっという間だ。

またみんな明るい笑顔で集まれますように。

いつもありがとう!

今日も素敵な一日になりますように🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅語「看脚下」

2019-03-15 20:35:34 | 言葉
看脚下
かんきゃっか

足元を見よ、の意。足元とは、自分の日常生活やもっとも身近なもののこと。

「禅語」 石井ゆかり 文
     井上博道 写真 より



自分軸で動いているか、選択しているか、誰かのペースに巻き込まれていないか、生きている場所は整っているか、家族に声をかけているか、闇雲になっていないか…

時々点検。
点検せずとも、バランスが崩れれば、何かが起きる。
崩れたら、また整えたらいい。
小さなほつれを丁寧に直していく。

自分の中で、何をあきらめることができないのか、厳選していく。そこに集中していく。
できることをする。 

時間はちゃんと流れていく。

今日の字は、わりと整ったか?

明日の字は長い! 
今日からちょっと練習しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅語「打葛藤」

2019-03-15 07:52:50 | 言葉
打葛藤
かっとうをたす

葛藤はつたかずら。この植物がほかの植物に絡みつく様子から、悩み苦しんで身動きが取れない人の姿を現す言葉となった。

「禅語」 石井ゆかり 文
     井上博道 写真 より



昨日の夜は、書けなかった。
何かを続けたいと思ったとき、そこにとらわれるとよくないこともわかっている。
夜に書くと決める必要もない。
つい根が真面目なので、とらわれそうになるが(笑)

時間は自分だけのものではなく、まわりとの調和も必要だから。

ということで、朝に書いてみた。
昨日の分として🎵

真っ直ぐに書いたつもりでも、こうやって写真を撮ると、曲がっていることがわかる。
まだまだのびしろがいっぱいで、楽しい!

きれいに書くということと、その言葉と向き合うということ、両方味わうためにしている。
と、これも決める必要もないが。

他人は思うようにはならない。
自分すら思うようにできない。
他人に期待することから、苦しみは生まれる。
だから、期待せず、明るく軽くいきましょう🎵

色々実験。
色々工夫。


朝一番に書いたので、目が起きていなくて、ハ○キルーペを使って書いたことも、曲がった原因か?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の言葉

2019-03-15 04:44:00 | 写真・詩


「魔法の言葉」

もうすぐここを
旅立つあなたたちに
魔法の言葉を
プレゼント

一つ目は
「だいじょうぶ」

何があってもだいじょうぶ
肩の力を抜いて
ムリをしないで

こうでなければならないとか
どうしてこうなんだろうとか
そんなことを思わずに

だいじょうぶ
きっとすべてはよくなる


二つ目は
「ありがとう」

イジワルなあの子にも
ありがとう

拗ねていないで
ありがとう

みんなが何も言わなくても
あなたはちゃんと愛されている

誰かを許すことは
自分の心が軽くなること


二つの言葉は
魔法の言葉

何かあったら
思い出してね

きっとあなたたちを支えてくれる

だいじょうぶ
ありがとう

私からの
プレゼント

(晶子)

昨日は、小学校の今年度最後の読み聞かせだった。
6年生に毎年同じ本を読んでいる。
「だいじょうぶだいじょうぶ」
「わたしからありがとう」

魔法の言葉を覚えていてくれるといいなと思って。

読み聞かせが終わってからは、二胡演奏もおまけで。
「いつも何度でも」
弾き慣れた曲なのに、ちょっとこけてしまったので、リベンジにもう一曲。
「童神」

卒業おめでとうございます!
中学校に行っても、がんばってね!

今日も素敵な一日になりますように🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのままに…

2019-03-14 04:44:00 | 写真・詩


「思いのままに…」

本を読みたい
思いのままに
興味のおもむくままに

何を探しているの
何が知りたいの

わからない
でも何か探してる
何かを知りたい

言葉をひろいたい
思いのままに

誰かの発する言葉から
何気なく耳に届いた言葉から

言葉そのものには
意味はなくて

その奥の奥の
感じるままに

言葉には意味があり
その奥の奥に
深く深く何かが隠れていて

わからないから今はただ

思いのままに
本を読み
言葉に触れ
文字を書き
言葉を味わう

見えないものを
大事にしたいから

見えるものから
何かを感じ取る

今はただ
思いのままに…

(晶子)

そのときそのとき読みたくなる本というものが、自分の今の状態とか、興味の方向を指し示している。
今はやたら言葉だ。禅語をはじめ、人生訓のような言葉、四季の美しい言葉など、深く美しい言葉に惹かれる。
なぜなのかわからない。
わからないから、とりあえず思いのままに行動する。

今日も素敵な一日になりますように🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする