SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

工房もくでの木工教室②…素晴しい糸鋸作業

2008年03月02日 23時52分49秒 | 草の実会


さぁ、木工教室の続きです。

木工作業のメインは糸鋸作業です。

草の実工房もくの職人技は凄いです
なんたってスタッフもかないません

こちらの方は複雑な飛行機の形の図案。
ちゃんとANAの文字も窓もあって…。

さぁ、どんな作業になるのかと思わず見入るmiy。

どうぞご覧くださいマセ!
本当に手早い
真剣な手元が素晴しいです













全体の切抜作業が終わったら、さらにもっと細かい作業が!
小さな窓の一つ一つに穴を開けていきます。




そして、その小さな穴に糸鋸の歯を手早く差し込んで
更に窓を切り抜いていくんです。

まさに職人技

miyのカッティングボードと同じように
周りを滑らかに加工して、ANAの文字もヤキゴテで描きます。

で、KEYハンガーとなるようにちいさな杭を差し込み、
もち手もつけて完成したのがこちらです



素晴しい出来栄えのKEYハンガーが完成です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房もくでの木工教室①

2008年03月02日 23時09分04秒 | 草の実会
 

もう、随分前々からUPしようと思いつつ先延ばしになっていたこと!
是非皆さんにご覧頂きたいものがあったのよね。

あの日の出来事です。
大雪の日に工房もくに出かけたわけ…。
木工教室にmiyもちょこんと混ぜてもらったんです

雪かき付でしたけど…(笑)
皆で力を合わせて頑張った雪かきもまた楽しかったりして(笑)
なんてったってチームワークのもくですものね

いつも黙々と決められた仕事でめいっぱいの皆さんが
この日は自分の好きなものを作ってみようと木工教室となったのです。

作るものはカッティングボードとかその他自分の好きなもの!
工房もくの皆、イロイロ頭を悩ませながら
まず図案を描くところからです。



なんだかワクワクで楽しい~~

図案ができたら作業場でいよいよ作成です。



これは糸鋸作業熟練職人達の後姿。
なかなかかっこいい~~
草の実工房もくの職人技は凄いんです
なんたってスタッフもかなわないんですから
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員報告…豚まん

2008年03月02日 22時10分14秒 | 特派員報告


神戸 老祥記   





あんなぁ
うちなぁ
めっちゃ豚まん好きやんかぁ
ほんでなぁ
551もえーけどなぁ
やっぱ、南京町のなぁ
ここの、ちっさい豚まんがええねん
かわいいやろ、ちっさくて
くちにいれたらなぁ
あっついしるが、じゅわって
もう、たまらんわぁ

神戸、好きやねんなぁ



2月の南京町で ダイヤルM






久々ダイヤルMさんの特派員報告。

皆さんから頂く特派員報告を頂く時の
miyのワクワクは
特派員報告のレポートもさることながら…
その画像も大きな楽しみなのですが…

今回の特派員報告…。

なるほど!先日の豚マンクイズに引っ掛けて
豚まんの画像が…?と思ったのに
最後の一枚まで開いてもどこにも豚まんがな~い
きっとご覧になった皆さんも同じ感想を持ったはず

というわけで画像とレポートの手掛かりから調べましたわ


神戸元祖豚饅頭の店「老祥記」
大阪「551蓬莱」のことらしい…

なんだかどちらも楽しそうで、なおかつ美味しそう
特に「曹家包子館」(神戸市中央区元町通1-3-7 TEL:078-331-7726)の
「椎茸豚肉包」なんかイイカンジ

さぁ~皆さん、豚まんの画像がない分想像力の訓練できちゃったりして(笑)?

それにしてもダイヤルMさん。
これはホンモノの画像がない分
皆さんのオナカに罪作りよ

仕方がないのでこちらのイメージ画像でガマンしてね

豚まんクイズ
札幌餃子館

どうか関西圏の方で味見の報告してくださる方
いらっしゃらないかしら?
このなんちゃって(失礼!)関西弁チェックも!(笑)
是非報告お待ちしています




≪ダイヤルM特派員報告≫
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特派員報告…札幌市電【もう一台の新型車両が!?】

2008年03月02日 14時28分19秒 | 特派員報告



         

市電のもう一台の試運転車両に出会いましたよ。


草のG

         



札幌市電【新型車両スクープ!?】の記事を覚えていてくれて
こんな特派員報告を送ってくださった草のGさん。

これでmiyの疑問も解けました!

やはり新型車両の導入では検討中のが二台あるってことね!

ナットク!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひいな工房…③

2008年03月02日 14時12分48秒 | 創作





またまた山田さんのひいな工房の続きです。

とっても可愛らしくて見飽きないmiyに皆様お付き合いくださいマセ

下の画像は山田さんご自身が苦労して集められた
コレクションも多く
どれも見事な一品ばかりです。

以前伊豆を旅行した時に稲取というところで
この時期「つるし雛まつり」というのがあると聞いたことがありました。
そんな稲取の雰囲気を伝える山田さんの作品もあり
とっても楽しめます。

miyの一番のお気に入りは団扇を持った猫。

もうめっちゃかわゆくてお持ち帰りしたいくらいです




招き猫のお隣のちっちゃなちっちゃなうさぎさんのお雛様。
これもコレクションのひとつで一体が高さ2cmもないような
ほんとに可愛らしいお雛様。
下の骨董の白酒に瓶も古式ゆかしい伝統を感じる面持ちで
存在感たっぷりです。




≪山田祐嗣≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の掲載…北海道新聞の生活面「こどもの本」

2008年03月02日 10時34分45秒 | 本・映画・TV

以前紹介した北海道新聞の生活面「こどもの本」の
選者として活躍している「ゆ」さんの2回目が
先日2月22日に掲載されていました。

もっと早くご紹介しなければ…と思いながら
遅くなってしまってごめんなさい。

「ゆ」さんは釧路プー横丁のがやがや通信にも
コラム欄を持っていて通信の楽しみのひとつです。

最近の通信に掲載されていたコラム記事が
とってもココロに焼きつきました。
プー横丁のブログに掲載されていますので
こちらでちょっとご覧になってくださいね。

〈愛されるために、ここにいる)

今までも通信で「ゆ」さんとおじいさまとのやり取りが
時々紹介されていたのですが
その度に胸の熱くなる思いで読んでいます。

身内の方を介護されたことのある方なら
一度はこういうやりきれない気持ちになったことがあるはず…。

思うに介護される側にも、老いた自分の行く末、
介護してくれる家族に対する感謝、
また家族だからこそ不満もぶちまけたいこともあるわけで…。

こうしてお互いの気持ちの糸が微妙に絡み合い、
それがお互いを苦しめることにもなったり…。

でも、それが肉親というものなのよね。
微妙にキモチが絡み合っても絡み合える時間があることこそ
お互いに幸せだとも思える…。

そんなことをつらつらと考えていたら
先日「ゆ」さんから頂いたコメント

おじいさまにとってお年の分、
山も谷も険しくなってくることも多くなるでしょうが
おじいさまの気合と「ゆ」さんの暖かいまなざしを感じました。

こうしてお互いに年齢を重ねていくこと、
またそうしなければ気付かないこともたくさんあって
年齢が増えることもそう悪くないものかもと思うのでした。

若い者が歳をとった者をちょっとだけお手伝いする。
(ちょっとだけじゃないことも多いけど(笑))
それが人間の姿かとも思う。
ただ、それが逆になるようなこと、
年下の命のお手伝いを年長者がしなければならないとしたら…と
考えるととても苦しい…。

まぁそんなときは仲間をたくさん作って
キモチが孤独にならないようぼちぼちやらなきゃね。

あれあれ??
今日のmiyさん、なんだか取りとめもなく
妙な方向のお話になってしまいました(笑)。

皆様、勝手に読み流してくださいね(笑)

ただ、ひとつ。
こんなことを語りあえる多くの友人にめぐり合えて
のほほんと生きていられるような
お気楽な幸せ生活だということで締め括っておこう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする