SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

資料館deひなめぐり2025


2025.2.26 (水)~ 3.2(日)10~16時(最終日15時まで)
*今年は資料館の休館に合わせて水曜から5日間の日程で開催です。
札幌市資料館
札幌市中央区大通西13丁目
お問合せ:工房 祥       志 摩  祥 子 09095124908
お問合せ:ひな工房八重の衣   ヤマグチヒナコ 09028733959

八重の衣ってこんな感じ♪

ひな工房八重の衣工房紹介 2024.3.31

明日から第61回さっぽろ雪まつりです♪

2010年02月04日 23時50分06秒 | 万歩計

今朝からのmiy家の水道凍結騒ぎ。
2時間の奮闘で何とか解決しましたが今夜も危ないかなぁ~~

どーか、凍りませんように…

さて、明日から明日から第61回さっぽろ雪まつりです

先日、2日の朝9時の雪像の状態です。
まだまだ完成には程遠いような気がしていましたが
雪まつり公式HPではちゃんと完成している模様

この寒い中での作業は本当に大変だったことでしょうね。
もちろん期間中も手直しなどで苦労が多いことと思います。


完成した画像は公式HPで見るとして…(笑)
制作途中をご紹介~~HPの完成画像と見比べてみてね~

1丁目 J:COMひろば   スケートリンク

2丁目 道新 氷の広場   大氷像 ウインタースポーツ王国・北海道!!



3丁目 HTB PARK AIR広場 スノーボードジャンプ台

4丁目 STV・よみうり広場 大雪像 北の動物園



5丁目 環境ひろば 大雪像 夢がかなう場所



5丁目 毎日新聞 氷の広場 大氷像 イオラニ宮殿



6丁目 食の広場 中雪像 生徒会の一存



この雪像の意味がイマイチわからなかったmiyなのですが
その手のマニアには大人気らしい…

7丁目 HBCドイツ広場 大雪像 フラウエン教会・中雪像 ヴァルトブルグ城
TOP画像と↓の中央の画像です。



8丁目 雪のHTB広場 大雪像 韓国・百済王宮

9丁目 市民の広場(101人の会) 中雪像 北海道日本ハムファイターズ 優勝パレード

10丁目 UHBファミリーランド 大雪像 ちびまる子ちゃん



中雪像 「北のどん兵衛くん」すべり台



11丁目 国際広場 第37回国際雪像コンクール / 12丁目 市民の広場


…とまぁ、駆け足でご紹介

年々、雪像が小さくなっていく気がしないでもありませんが
札幌を訪れる予定の皆さま。
この厳寒の札幌、どうかあったかい格好で楽しんでくださいね!

もちろん、つどーむ会場やススキノ会場もありますよ~



≪第61回札幌雪まつり≫
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫の中のmiy家は…(T_T)

2010年02月04日 08時30分26秒 | 季節・気候
 

まずいです

この寒波でmiy家の水道管が部分的に凍結

場所はお風呂とキッチン

給湯ボイラーがあるのでお風呂ではお水を出すことがないので
いったい何時から凍っていたのか

キッチンは昨日はお水出たと思うのよね~

ただいま浴槽に最高温度でお湯を溜め、
脱衣所でポータブルストーブをつけて温めています。

洗面所とトイレは一階も2階も出るので生活はできるのですけどね

ここまでしたのは2回目。
いったい何時間後に融けるものやら…

融けなかったら…???
いやいや何としても融かしますわ

さて、今朝ブログを開いたらこんな番号

131313

なんか嬉しかったりして~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする